江原道東海の武陵渓谷にある三和寺へテンプルステイしに初訪問。境内には牡丹の花がたくさんありました | オヌルドチョウンナル

オヌルドチョウンナル

訪韓回数213回
チムジルバン、スッカマ大好き
韓国33観音聖地の33の寺院をすべて訪問
好きな観光地:
1.宝鏡寺と内延山(浦項)
2.百潭寺(江原道麟蹄郡)
3.燃灯祭りの三光寺(釜山)
4.鬱陵島ウルルンド
5.画岩洞窟(江原道旌善郡)

韓国仏教文化事業団の金さんからテンプルステイ体験券を頂きました。
今日から1泊2日で三和寺(江原道東海)でテンプルステイ。

12番バスで三和寺へ。

 
終点で下車
 
食堂街になっていて食堂がたくさんあります。
 
 
 
コンビニでアイスを買いました。
 
武陵渓谷
平昌五輪のマスコット
 
武陵渓谷に三和寺があります。
 
ここで入場料を払います。
 
大人2000WON
 
 
渓谷沿いの道を歩き、三和寺へ向かいます。
 
 
 
 
武陵盤石
 
三和寺一柱門
 
 
 
 
お寺の建物が見えました。

 

入口に12干の像

 

牡丹の花

 

月8日は釈迦生誕日、2018年は5月22日

 

天王門

像ではなく絵がありました。

 

 

 

 

お寺は武陵渓谷にあり、周辺は自然がいっぱい

 

 

 

 

 

 

三和寺テンプルステイ1日目⇒

三和寺テンプルステイ2日目⇒

 

2018/4/30月

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村