最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(37)2月(32)3月(34)4月(35)5月(38)6月(33)7月(35)8月(36)9月(33)10月(34)11月(33)12月(35)2018年8月の記事(36件)チムジルバン近くの24時間営業カフェ、チェーン店のPASCUCCIでホットチョコとチーズタルトチムジルバン入館前にキンパッ天国でプデチゲの食事全州からバスで東大邱へ。大邱到着後は東大邱駅徒歩圏内のeマートで買い物。全州韓屋マウル、金山寺の観光を終え全州→東大邱へ。全州高速バスターミナルでISAACトースト購入食べ放題①スイーツパラダイスでケーキや軽食、②鎌倉パスタで焼き立てパンスーパー銭湯・健康ランド大好き。先月に続いて今月も。神戸ハーバーランド温泉万葉倶楽部で宿泊3年振り2度目の訪問、韓国33観音聖地第7番金山寺(全羅北道金堤市)。朱印帳に御朱印をもらう。韓国33観音聖地金山寺(全羅北道金堤市)へ。途中で寝てしまいバスの中に閉じ込められた。梧木台から見る全州韓屋マウル瓦屋根の景色はやっぱりいい。梧木台で舞踊観賞。全州韓屋マウル散策。全州韓屋マウルに来た目的は韓服レンタル。釜山からバスで約3時間かけて全州へ。韓国33観音聖地金山寺に行く前に全州韓屋マウルへ。旅行者にうれしい、バンチャンいっぱい、西面の24時間営業食堂パッサンでシゴルパッサンの朝食美山でしゃぶしゃぶ食べ放題(野菜のみ)と茶の木村園の日光天然氷のかき氷。種類いっぱいで迷う。8月4泊5日旅食べたもの(サムギョプサル、ソルビン桃ピンス他)行った所(忠清南道礼山郡修徳寺他)6月2泊3日旅もチムジルバンで2連泊。1泊目は釜山の松島海水ピアチムジルバン釜山の好きな観光名所の一つ、交通の便もいい、松島スカイウォークビバレッジのチェーン店THE LITERでグリーンアップルヨーグルトドリンク釜山に来たら行ってしまう、南浦洞BIFF広場でホットク釜山南浦洞でSALE中の化粧品店TONYMOLYで50%OFFでお得に化粧品を購入。釜山多大浦の噴水。20分間のショー終了後は噴水の中に入って遊べるタイム次ページ >>