最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(36)2月(34)3月(30)4月(24)5月(27)6月(35)7月(27)8月(28)9月(29)10月(25)11月(26)12月(30)2016年8月の記事(28件)先月に続いて新村のケンチャナヨでチーズサムギョプサル。もっと美味しかった気がしたのに。園内から道峰山が見えるソウル菖蒲園。行くのが遅かった?1時間かけて行ったのに花がない。スッカマもあるユートピアSPAチムジルバン。夜中2時に入館し14時に退館の12時間滞在。ソウル1泊目は九老デジタル団地駅近くのチムジルバン、ユートピアSPAで宿泊。明洞カフェcoinで緑茶ピンスを食べるつもりがヨーグルトピンスに変更。明洞のいろいろ屋台。前々から気になっているチーズクイの屋台は3つもありました。今日2016/8/20pm明洞の両替レート韓国最初の食事はソウル駅近のキムチチゲのお店コネンジでプデキムチチゲ。151回目訪韓はチェジュ航空で。これといって何もしなかった2泊3日旅インド料理食べ放題「スパイシータンドール」の夕食。焼き立てナン、カレー、ドリンクなど食べ放題。搭乗前に仁川空港で韓国伝統文化体験。タンブラーの塗り絵をしました。ホテルウイングインターナショナル新宿で朝食バイキングGW8泊9日旅帰国前夜の食事はサムギョプサルではなくタッヤチェチョルパンポックンパッ清渓川にライトアップされた燃灯を見学。釈迦誕生日の前に第9回清渓川伝統灯展示が開催されました。明洞屋台の揚げ物。美味しそうに見えたのに硬いわ、おいしくないわでハズレ飛行機搭乗前にご飯、キャベツ、味噌汁おかわり自由の食事。成田空港第2ターミナルビル明洞の名人饅頭ミョンインマンドゥでマンドゥカルクッスGO TO MALLで1万WONの服5着購入。バスで天安→ソウル江南へ移動。GO TO MALLペッタバンのタルギ&バナナ+ソフトクリームここ1ヶ月は食べ放題づくし。今日もパスタ・ピザ・デザート・ジェラートetc食べ放題のランチ次ページ >>