最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(36)2月(34)3月(30)4月(24)5月(27)6月(35)7月(27)8月(28)9月(29)10月(25)11月(26)12月(30)2016年12月の記事(30件)聖徳太子所縁の地、奈良の信貴山朝護孫子寺と世界遺産法隆寺へ。韓国滞在中はやっぱり行ってしまうソルビン。釜山沙上の雪氷でチョコブラウニーソルビン。11月、12月、1月、3月はエア釜山で釜山へ。156回目韓国はエア釜山で成田から釜山入り。後輩との2泊3日韓国旅終了。最後に空港で食事して10:35発のチェジュ航空7C1106便で帰国。韓国で人気?の『モデリングマスク』使ってみました。粉を水で溶きゴムのように固まり剥がす。効果は?食後のスイーツは好味氷(ホミビン)でチョコピンス。弘大駐車場通りにあるサンドミプルコギで盛り盛りプルコギの夕食。江華島からバス、地下鉄を乗り継ぎソウル市内へ。GO TO MALLで1万WON服4点購入。普門寺拝観を終え、再びフェリーに乗りカモメの大群と共に席毛島→江華島へ。韓国33観音聖地第1番、韓国3大海上観音聖地の一つ席毛島の普門寺③(磨崖観音座像)韓国33観音聖地第1番、韓国3大海上観音聖地の一つ席毛島の普門寺②(極楽寶殿、願いがかなう階段)韓国33観音聖地第1番、韓国3大海上観音聖地の一つ席毛島の普門寺①(五百羅漢像、臥仏殿)日曜日はホテルテラスザガーデン「イルバンカーレ 」ランチバイキング→ひたちなか温泉入浴&ゴロゴロ席毛島に到着。バスに乗り普門寺へ。お寺拝観前に山菜定食の昼食。江華島からフェリーに乗り席毛島へ。セウカン目当てにカモメの大群がフェリーを追いかけてきます。2泊3日の2日目。弘大からバスに乗り江華島へ。今日の目的地は席毛島の普門寺。韓国滞在中は必ず立ち寄る大型マート。新道林のe-martでお菓子などの買い物。1週間ぶりの野菜食べ放題のしゃぶしゃぶ。今日こそはいっぱい食べると意気込んだのに失速して満腹に。サムギョプサルでお腹いっぱいでもスイーツは別腹。食後のスイーツはソルビンのピンス。韓国第一食目は新村のパルセクサムギョプサルで味付けサムギョプサル(カレー、ワイン、コチュジャン)次ページ >>