最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(24)2月(25)3月(31)4月(30)5月(35)6月(31)7月(35)8月(37)9月(37)10月(38)11月(36)12月(35)2017年11月の記事(36件)乙支路入口駅の地下街にある服屋さんで購入したスカート1万WONx2点the SAEMで美白&シワ改善化粧品購入。GOLD SNAIL Wrinkle Plumper明洞サボイホテル2階のBEANS BINS coffeeでココナッツカァイルキューブピンス明洞の通りには食べ物の屋台がたくさん出ています。先月売り切れで飲めなかったJUICYのスイカパイナップルは淡泊な味で物足りなかった。韓国第1食目はモッシィドンナでチーズトッポキ+プルコギトッポキ+ラーメン。チーズポックンパはなし鶴橋焼肉街にあるパフェ専門店「カナリヤ」でフルーツサンデー大阪駅前第4ビル「オステリアガウダンテ」平日に梅田でイタリアンランチ。20年前と変わらず千円166回目韓国旅行は百潭寺(江原道麟蹄郡)を訪ねて。3連休を利用した3泊4日旅。週末は関西。成田~関西バニラエアで往復約1万2千円。久々に奈良散策。沙上のソルビンでポクスンアのピンスを食べて空港へ。海雲台ビーチでソルビンのピンスを食べる?やっぱり沙上のソルビンに行こう。海雲台の24時間営業の食堂、ふぐ専門店クムスポックッでポゴメウンタン。並んで待って食べました。5泊6日旅の4泊はチムジルバン泊。5泊目は釜山広安里のアクアパレスチムジルバンインド料理バイキング「スパイシータンドール」テーブルオーダー制ナン、カレー、ドリンク等が食べ放題スーパー銭湯・健康ランド、お風呂大好き。(金)御老公の湯で宿泊。(日)岩盤温浴リゾートココプララ広安里のオガタは夜中3時まで営業。24時過ぎにポクスンアのピンスを食べました。以前から気になっていた西面駅9番出口出てすぐ2800WONクッス24時間営業食堂今日は雨なのでどこにも行かずにチムジルバンでゴロゴロ昼寝。金海市内の瀑布水サウナチムジルバン新世界百貨店の食堂街でトッカルビとテンジャンチゲのセットの食事次ページ >>