サムネイル

こんにちわ♥

旅好きぱんだです🐼

 

2018年、婚活Blog開始

2020年、結婚&家購入

流産を経て1年妊活

22年11月出産予定目がハート


→👶2022年の治療履歴

→👶妊娠カテゴリに移動


夫は6歳年下の年男🐯

プチモラ気質ですが

真面目で家事好き🏘🍳

 

→🐼自己紹介こちら 

→🐯夫紹介はこちら

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
 アップこんな夫婦に憧れるラブラブ

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ

 

 

リボン良ければフォローしてね音譜

フォローしてね…

 

 


リボン妊活関連記録リボン

採卵期の総額 👛(2022.1採卵!)

移植期の記録 🐣(2022.2移植!)

判定結果(2/28) 

2020年に結婚した夫婦の日常や

妊娠中の様子を記録🐼🐯飛び出すハート



下差し昨日は健診費用総額(10月,38w時点)👛
…4月〜10月までの健診費用&出産費用(想定)
の合計は、、、約30万円!(出産一時金差引済)

事前に積み立ててたのは47万。【=元旅貯金】
余剰金でマタフォト撮影予定です📸音譜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)




 





9月中旬から産休に入り、34週の
9/21㈬にやりたいリストを作ります。


その前から、出産までにやりたいなぁと
思ってた事は、5月から漠然と考えてて
夫との旅行や、外食などは沢山行って
今年は楽しめます😍♥


調べものも、産休後に徐々に調べ
ある程度終わってきて安心٩(♡ε♡ )۶


…やりたいこともほぼ叶えられてます。
あとは陣痛を待つのみ!!(怖いけど……)


(余談)
病院で、「希望予定日をお腹の赤ちゃんに
話しかけるといいよ」と言われたので、
生まれてほしい日を話してます。

個人的には夫が落ち着いてる土日希望。(11/5頃)
あと一週間、お腹にいてほしいな……なんて。。

都合どおり行かないか🐼💦w



本日は39週、10月末現在(10/29)の
実施状況について記録♪(*^^*)




  やること一覧(5月検討時)


5月に記録していたのは以下。
そこから、少しずつ準備を進めます。
(……フォトや観劇、入院ケア等は夫説得も含😂w)


(当時の記録内容)  ※◎は産休前に完了

ベル出産準備
 ◎マタニティウェアを揃える
 ◎出産準備、ベビ用品揃える
 ◎家の配置換え(→夫婦別室へ10月改変)
 ◎制度や給付金等手続き調べ

ベルお出かけ&記念撮影 
 ◎出産したら行けない場所へ
  →5月にホテルステイ
  →7月に山梨旅行🗻
  →9月に最後のホテルステイ
  →10月は最後のランチ三昧w(※後述)
 観劇【→9月「アラジン」観ます♪】

ベル報告
 ◎地元仲間に報告 夏に済
 ◎高校仲間に報告 夏に済
 ◎母友仲間に報告 →産休中に済(※後述)




このうち、

産前逢瀬(←全10回😂w)

家の👶環境整備入院準備

産休中に実施♪



次に記載。




  産休中にやったこと。



主に4点。

1. 産前逢瀬
 …12名(全10回)と会えましたラブラブ

2. 各種準備
 …①入院準備👜、②環境整備🏠、③ベビ用品👶

3. マタ垢作成
 …主にInstagramでの垢作成♪
 自由時間に読書やお出かけ記録を投稿したり。。
 後半は、情報収集に大活躍!!凄く良かった✨

4.夫と最後のデートフォト📸
 39週になってから……
 ①観覧車デート(LaQua)&②安産祈願デート(浅草)
 そして、最後にマタフォト撮影できました💕
 (ようやく。。。😂w)



これで、「思い残すことはない!!」
って気分です(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)



(以下詳細)


ベル産後会えなくなる人と会う
  &行けなくなるお店へ行く


これは、誰に聞いても
「やったほうがいいよ!」と言われて
を入れます。結果、12名(全10回)wラブラブ


産前逢瀬記録ラブラブ

…全10回(12名に)会えましたヽ(=´▽`=)ノ♥
楽しかったぁ〜〜!!!!!!

ママになった子に会うと聞きたいことを伺えるし
ママじゃない子とはお洒落カフェやビュッフェに
行けて大満足٩(♡ε♡ )۶💕





ベル各種準備


準備①、入院バッグ👜♥



準備②、家の環境整備👶♥



準備③、入院用品追加&ベビ用品検討 


…①〜③に、皆様のご経験談やアドバイスを色々と

ありがとうございましたm(__)m

とても参考になりました!!!\(^o^)/




(おまけ) 

ベル10月(38w健診)迄の費用総額まとめ

 

アップコレをしたので、余剰金で最後にマタフォトや

 デートで美味しいものを堪能できます(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

 (…年末調整も楽になる予定♪)






ベルマタ垢の作成
 (↑作ると楽しいとどこかに書いてました♪
 実際、発信を何もせずとも情報収集に便利!!!)


🐼は放置してたInstagramでマタ記録
しつつ、マタニティ記事を見ていたら
役立つ内容が何気に盛り沢山!!!


例えば、ココとか。
下差し


ベルあ、、おしるしってどう見分けるのかな?
ベル入院スケジュールって具体的にどんなだろ。。
ベルえ??家以外で産気づいたら実際どうする?
ベルエコー写真消えるの嫌だから対策しよっと♪

とかとか。。。


わざわざ調べてなかったけど
いざ、考えると「?」なことが色々
掲載されてて参考になる♪



今週は、実際にこの中の
「プレママ特典7選」から
2店舗で特典をGETしたりヽ(`▽´)/♥
(写真の左下から2番目)

めちゃお得&楽しかった!!!



(↓産休後、マタ垢を作成♪)
🐼Instagram📷✨
@panda_travel_diary飛行機記録)
@panda_book_diary (📗記録)






ベル夫とデート&マタフォト

この一ヶ月。。。

夫の嫌な面、心配な部分、
今後の対策や育児分担など、夫とは
ほぼ毎日のように話してました。


…平日はそんなガッツリとじゃなく。。
「今日こんなこと調べたんだけど、ココ不安
 なんだよね〜🐼💦💦」的な。。。
 (脳に少しインプットさせる程度)

心配事は、週末じっくり協議します。



そのおかげで、

ベル愚痴はブログや逢瀬で散々吐きつつ…
ベル夫とは、建設な話し合いができて…


🐼心理的にも、産後の仕組み🏠的にも
ある程度整ってきた感覚。


…聞いてくださった方々、
本当にありがとうございますm(__)m




そして、10月後半(38w頃〜)は
本当に穏やかに過ごせています。


夫とのデート&フォトは後日公開設定。

もしかしたら、設定日にはお産が
始まってるかもしれないので、
11月は返信が遅れるかもしれません。

m(__)m


…コメント設定を本日変えました。
(承認せずにすぐ投稿されるよう変更)



明日〜は、10月の健診記録(3回)と
残りの逢瀬記録(2回)〜٩(♡ε♡ )۶



2022.10.29 ぱんだパンダ




マタフォトも実施💕





♡私のお気に入り妊活グッズ♡