最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(31)2月(34)3月(34)4月(30)5月(45)6月(38)7月(38)8月(32)9月(35)10月(57)11月(40)12月(35)2015年10月の記事(57件)【TIFF2015】「地雷と少年兵」ナチスは酷い事をしたけど少年達にその罪を背負わすのは間違い。【TIFF2015】「破風」素晴らしい内容とキャスト!自転車レースってこんなにも面白いんですね。【TIFF2015】「私の血に流れる血」同じ血が流れていれば、同じものに惹かれるのかも。【TIFF2015】「ルクリ」不思議な世界を積み重ねて、彼らは何処に辿り着いたのか。【TIFF2015】「スリー・オブ・アス」クルド人って良く解らないけど映画はとても楽しめます。明日から「東京国際映画祭」なので記事を一気に上げました。映画祭の感想もお楽しみに。「サバイバー」大使館職員がこんなに強くて有能なら、テロなんて起きないと思うんだけど。「ヒトラー暗殺、13分の誤算」一人で暗殺作戦が出来るほどの頭脳を持っていたのに勿体無い。「ジョン・ウィック」久々のキアヌのアクションですが、ちょっと年を取ったかな。「ベルファスト71」アイルランド内戦は、これ程酷かったんですね。驚くほど非道です。「ベル&セバスチャン」社会事情は子供を大人にさせてしまう。子供は子供で甘えさせてあげたい。「ハッピーエンドの選び方」自分の命の結末は、自分で決めるのが人間として生まれた定めでしょ。【演劇】「No.9 -不滅の旋律-」聞こえない耳で彼が見つけた音楽とは、神の声だったのかも。「メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮」おおっ!ゾンビっぴーのお出ましねっ!なんでそうなったの?「トランスポーター イグニッション」ジェイソンと比べちゃうと残念だけど、新作と思えば良いかも。「探検隊の栄光」アホな映画に見えるけど、結構深いとこ突いてるんです。藤原くんピッタリ!昨日はスミマセン。(笑)(;^ω^)「図書館戦争 THE LAST MISSION」そろそろ堂上教官を手中に収めた笠原ですかね?「ファンタスティック・フォー」スーパーヒーローの原点がここにある。新しい4人、良いですよ。【演劇】「大逆走」赤堀節ですね。やっぱり面白い。でも缶コーヒーはブラックはダメよ。<< 前ページ次ページ >>