【TIFF2015】「破風」素晴らしい内容とキャスト!自転車レースってこんなにも面白いんですね。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

4作目

東京国際映画祭 ワールド・フォーカス部門「破風」を観ました。


ストーリーは、
自転車ロードレースの強豪、「チーム・ラディアント」に所属するミン、ティエン、ジウォンは力を合わせ、ライバルの「チーム・ファントム」の妨害にもひるむことなく、台湾各地で連戦を繰り広げていた。やがて3人は袂を分かち、個人レースで覇を競うことになる。チームのエースだったジウォンが先行し、力をつけてきたミンが迫る。一方、復帰をめざす女性サイクリスト、シーヤオをめぐってティエンとミンは恋敵となる。そして競技は次の舞台へ…。

というお話です。


破風

自転車ロードレースのチーム「ラディアント」。そこのエースであるジヴォンのアシストとしてミンとティエンは雇われます。2人とも、素晴らしい実力を持っていて、ジヴォンを引き立てながらも、良いライバルとして戦っていました。そして、ライバルチーム「ファントム」を追い落とし、世界にエントリー出来るのかと思っていたのですが、チームの負債が原因で解散となってしまいます。ミン、ティエン、ジヴォンは、それぞれに、新しいチームにハンティングされて、それぞれのチームで戦う事になります。


ミンも、ティエンもアシストでは無く、エースとして雇われ、ジヴォンとミン、ティエンは、問題を抱えながらも、勝つために試練を乗り越えて行きます。そして・・・。後は、映画を観て下さいね。


破風

これ、スッゴく面白かったです。スケールも大きいし、良く練られたスポ根、友情、ラブストーリーで、最初から最後まで、余すとこなく楽しませてくれる大作です。これ程の作品なら、ハリウッドと同等の宣伝をして、大々的に公開すれば良いのに。これなら、日本で凄く受けると思うんですけど。まぁ、宣伝をしないと、最近は、みんな、映画に目が行かなくなっているので、自転車の面白さをアピールしつつ、大々的にやったらどうなのかなと思いました。


自転車競技の面白さも伝わるし、自転車の危険性だって伝わると思うし、素晴らしいですよ。日本で人気の漫画&アニメ「弱虫ペダル」があるでしょ。あれの実写版のようで、いやいや、あれよりも凄い迫力なんです。やっぱり、アニメよりも、人間が生で自転車で走っているし、それだけのスピードで走る為には、これだけの訓練が必要だし、筋肉だって体力だって必要なんだってことが、映像で解るので、説得力があるし、迫力も何十倍にもなるんです。


破風

それにー、なんたって、主演と助演のイケメン3人が、女子にとっての、最強兵器と言って良いでしょう。甘いマスクに、すんばらしい肉体、メロメロになるようなセリフ、そして、ツンデレだったり、俺様だったり、超優しかったり、これでもかって言うほど、女子を撃ち抜きます。今年は、このタイプで決まりかって言うほど、ど真ん中を撃ち抜きます。


私、まず、アジア系の男性に、こんなに撃ち抜かれる事は無いのですが、今回ばかりは、もう、メロメロです。マジで可愛くて、肉体の素晴らしさに完敗でした。マジック・マイクとかで、男性の身体がステキっていうのは、イヤって言うほど判っているけど、今回は、脱がないのに、そのピッタリしたシャツから溢れる男らしさと身体の良さが、もう、たまりません!!!やっぱり、テリテリした筋肉をそのまま見せられるよりも、隠していながら、隠しきれないような美しさが、良いのよねぇ。これ、女子必見ですっ!!!


破風

主演のエディ・ポンさん、ステキです。私、この映画で初めて知りました。ちょっと小出くんに似ている感じで、優しそうだけど、今回は俺様キャラなんです。女性アスリートとのラブストーリーもあるんだけど、また、セリフが女子心をくすぐるのよねぇ。「他の男の匂いがしないかチェックする。俺の匂いを付けてやる。」とかって、マウンティングかっつーの。(笑)いやぁ、もう、いつの時代のラブストーリーなんだか、ちょっと古い感じが、何とも恥ずかしい感じで、嬉しくなってしまいました。ホラホラ、女子は、観たくなってきたでしょ。

破風

あ、つい、イケメンと肉体の話しか書いてないですね。スミマセン。この映画は、素晴らしいスポーツ映画なんです。自転車ロードレースの駆け引きなどを、とても詳しく描いていて、これ程に、作戦を立てて、誰が先に行くとか、どこで煽るとか、仕掛けるとか、そのレースの駆け引きが、すっごく面白いの。途中で騙したりとかもあったりして、勝つためには、誰かを犠牲にしたりとか、自転車レースって、ただ、自分が自転車で早く走るだけじゃないんだってことが、良く分かります。


破風

この自転車ロードレースって、最近、深夜にやっている事もあるみたいだけど、解説しながら、その試合経過を映してくれると、すごく面白いんじゃないかな。だって、映画のレースの場面って、すっごく面白かったですよ。そうそう、ちょっとだけ、ロードレースだけでなく、競輪のペアのレースとかの解説もあったりして、何も知らなかった私は、あんな事をしながら、勝負をするんだって、初めて知りました。競輪も面白いんですね。

破風

この自転車関係のレースって、もっと注目されても良いんじゃないかしら。ラグビーやアメフトやバスケよりも、解り易いと思うよ。だって、最終的にゴールに入った人が勝ちなんだもん。ラグビーとかバスケって、突然、1ゴールで入る点数が違ったりするでしょ。何か、私、解んないのよ。それに比べたら、レースは、面白いと思うなぁ。


最後に、監督がおっしゃっていたのですが「皆さんも、破風(風よけ)になってくれる人を見つけて下さい。それがパートナーでも友達でも、誰でも。大切な人を見つけて下さい。」というメッセージが、この映画には詰まっているようです。

破風

私は、この映画、超!超!超!お薦めしたいと思います。日本の配給、まだ決まっていないのかしら。こんなに面白いのに、日本公開が無いとか言ったら、日本の女子は怒りまくると思うけどぉ。内容と、イケメンと、肉体と、3拍子揃っている映画なので、これは、宣伝次第で、超売れると思います。キャ~!エディ・ポンさんが日本に来てくれるとイイなぁ。あの身体でお姫様抱っこして欲しいっ!!ギュギューってして欲しいっ!!妄想が膨らむ膨らむ!!私、もう、メロメロです。もう一度、観たいけど、30日の上映は、他の映画予定を入れているので観れなさそう。残念。皆さん!ぜひぜひ、観に行ってみて下さい。何度も言いますが、女子必見です。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




東京国際映画祭 ワールド・フォーカス部門「破風」

http://2015.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=159