求職と雇用のバランスのパズルを解く! | 自分の言葉で書いていく。

自分の言葉で書いていく。

新卒から18年間港区OL(総合職)
→個人事業主になるも、うまくいかずむきりょくに。
→ガワ好き優等生だった自分に気づき、自分の内側の感覚を大事にし始め悩まなくなる。
★2024年【自分の言葉】で書いていく挑戦中。

働くがんばり女子たちへ!
スイートキャリアのご提案♡
:::::::::::::::::::::
ピンクハートスイートキャリピンクハートとは・・・
あなただけの楽しく幸せな「生き方」
 

ハートスイートキャリアの為の3つのアイディア➡︎

ハート【保存版】働くことの価値について➡︎
 
 
キャリアコンサルタントの
藤沢ゆんです!

 

 
 
 
先日、行政の女性向けキャリアセミナーに
参加してきました!





現在の労働市場や雇用状況についての
リアルな情報も聞けて

とても勉強になりました。



と、当時に、


求職と雇用のバランスを取る
難しさも感じました。




まず、業界、職業によって有効求人倍率に
格差がかなりあること。


つまり、人気のある業界、職業と
人気のない業界、職業の差が

かなり出てるわけです。



更に、仕事であるから人気だけの問題でなく、

その職業に携われるだけの能力を保有する人材
から
その職業が選択してもらえるのか


スキルと人材という観点も
必要になってくるわけだし。



更に言うと、

その職業に携われるだけの能力を持っている
人材がいても

時間制約など労働条件が噛み合わないことで

その職業に就けないこともある。



今回のセミナーは女性向けだったので、

同じグループの方の中には
介護や子育てがあり、

現実問題、時間的制約があるので
仕事を選択する範囲が狭まっているという
お話を聞きました。




人材不足と言われている今の日本で

このようにうまく活用できていない
人材があることって

やっぱりもったいないなと思いました。


だからこその多様性経営。

ダイバーシティーを!と
言われているのでしょうけど。。





企業側だけでこの辺りを
対応させていくのも難しいだろうなと思う。


職業のバランスが悪いと
国としても問題が出てくるわけだから
(社会性において)

人材が必要な業界や職業において
もっとお金なり力を入れて育てていく必要が

本当にありますね!これは!




よく全てはフラクタル(相似)だと言うけど、

このような人材のアンバランスは
会社単位でも起こってるなと思う。



私が在籍していた会社でも、

人余ってる部署は余ってるし、(ようには見せてないが)
足りてないところは全然足りてないし

どうなってんじゃー?ってことよく見たし。。



例えば、
明らかに適していない仕事をしてる人を
「仕事できない人」として放置してたのを見ると

人手不足の部署でその人にできそうな仕事があれば
(あれば、というかあるはずだ!)
まわせばいいのにー


とかよく思ってました。


絶対的に適している仕事ばかりを
振ることはできないけど


全く適していない仕事をさせておくよりは
少しでもうまくできる仕事をさせるほうが

会社にとって大いに無駄がなくプラス!!


なんですよね。



見えていなくて不都合なバランスも

俯瞰して上から見れば
うまくパズルが組めたりするはず。



そういうことができたらいいいな!
 
 
 
 

 

 
ピンク薔薇スイートキャリアを見つけたい
働くがんばり女子はこちらをどうぞ下矢印
 

 

  (↓全て働く女性向けのメニューです)

赤薔薇キャリアの棚卸ワークから

あなたの未来への可能性を見つける

「スイートキャリア♡コンサルティング」

モニター スタートしています。

 

興味のある方はぜひお問合せください。

右矢印こちら

 

 

赤薔薇「学び好きさんのためのアウトプット会」

次回開催予定

気になる方はお問合せください♡

右矢印こちら

 

 


ピンク薔薇スイートキャリアのための3つのアイディアはこちら下矢印