たぶお式のオンライン学習会は天才の集団だと思われています。

 違います。

 天才なのは教材を編集しているワタシです。

 オンライン学習会にも多少は天才のお子さんが混じっていますが、大半は普通の成績でした。

 最初から偏差値80だったわけでなく、たぶお式の学習で偏差値が急上昇しただけの話です。

 そう。

 天才のワタシが、そこらへんにゴロゴロと転がっている凡人を天才にするのがたぶお式なのです。

 

 

 確かに、今、たぶお式は中学受験業界の絶対王者として君臨しています。

 圧倒的に突出していて、比較する対象さえない。

 これは誰もが知る真実です。

 

 だから、ワタシは、天空を突き抜けるエベレストの頂きから、地を這う虫ケラどもにむかい、「どはははは」と笑いながら、カーッペ、カーッペとタンを吐き続けていました。

 

 この業界にはもはや敵はいません。

 退屈してきたので、新たな分野に挑します。

 

 学習障害、発達障害、知的障害と世間からレッテルを貼られているお子さんを偏差値60以上の中学に押し込むことにしました。

 

 知的な障害があるとレッテルを貼られたお子さんは、脳の回路の一部が破損しているのかもしれません。しかし、繰り返しのドリル学習でバイパスの回路をつくりあげれば、電流は流れ始めます。回路がつながれば頭脳は回転し始めるはずです。

 

 この分野についてはまったくの素人ですが、それをいうなら、中学受験についてもつい数年前まではどどどどどがつくほどの素人でした。

 つるかめ算どころか、分数の足し算のやり方さえ知らなかった。それが今では、この業界の絶対王者として、鼻くそをほじくり指先で飛ばしながら君臨しているのです。

 

 天才はどんな分野であっても、最高水準のシステムを一瞬で構築することができる。ワタシの辞書に不可能という言葉はありません。

 

 IQ45のひぃちゃん、たぶお式学習開始から、数ヶ月で算数検定9級に合格できました。次は8級です。スタートが少し遅かったのが残念ですが、それでも、まだ、小4です。入試までまだ、2年以上あります。年内に小学校のテストで算数満点が目標。最終的に全国統一小学生テスト偏差値60をめざします。

 

 

 

 全国統一小学生テスト関連記事

 

 

全国統一小学生テストのオプチャもあります↓

オープンチャット「全統小<得点力&ミス撲滅>研究会」
 

 

今日の雑談

 全国統一小学生テストの申込みが始まったようですね。

 前回の全統小4年、おしくもベスト30に達する子がいなかった。算数だけなら大丈夫なんですが、他教科のことを考えてなかったです。

 来年はなんとかします。

 オンライン学習会で、

「ここにいる子は、小4になったらベスト30に入ってみんなでアメリカに行こう。アメリカに行く子は誰?」

 と聞くと、

「はぁーい!」

 とみんな元気に手をあげています。

 

 小3は人数が少ないし、たぶお式の学習期間が短いので上位30人独占するのはまだ無理です。小2以下からが本当の勝負になります。

 全統小の上位30番までを独占し、全員でアメリカ旅行します。 

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

オンライ学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

◯英才教育 0歳児のためにたぶお式購入

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

ふたご、7歳になりました(新二年生になるよ✨)

たぶお式の特別授業

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は…… 

たぶお式プリント そろそろちゃんとやらせたいな。。。

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 667

 

 7、11、13……あたりまでの素数で割ってみて、ダメそうなら、やり方を切り替えます。

 

 この記事の続きです↓

 

 2乗が667を少しこえる数を探す。

 

 20✕20=400

 30✕30=900

 

 20と30の中間あたりの数みたいです。

 

 25✕25=625

 

 オンライン学習会の参加者は、この計算式の答えをおぼえている子が多い。小3以上はだいたいおぼえていると思います。

 というのは、これでインド式のプリントに繰り返し登場する式だからです。

 計算方法はいくつもありますが、その中から2つだけご紹介しましょう。

 

 まず、

 25✕25=25✕24+25

     =25✕4✕6+25

    -=100✕6+25

     =625

 

 次は、

 25✕25=2✕3_5✕5

     =6_25

 

 意味不明ですか?

 それは使っている教材がポンコツだからです。

 たぶお式のオンライン学習会では小1、小2でもこのあたりの計算法は自由自在に使いこなしています。

 ポンコツ教材を使い続けていると、どんどんヴァカになってしまうので、さっさとたぶお式に切り替えてください! (続く)

 

 

インド式かけ算(4)の計算法です↓

 

 


 

 全国統一小学生テスト関連記事

 

 

全国統一小学生テストのオプチャもあります↓

オープンチャット「全統小<得点力&ミス撲滅>研究会」
 

 

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

 

今日の雑談

 アメブロでたぶお式の学習報告の記事が急増しています。どの程度学習が進み、どこでつまずいているかがよくわり大変助かっています。

 最近の記事は↓。 

 

 

 

 

 

 

オンライ学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

◯英才教育 0歳児のためにたぶお式購入

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

ふたご、7歳になりました(新二年生になるよ✨)

たぶお式の特別授業

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は…… 

たぶお式プリント そろそろちゃんとやらせたいな。。。

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 半月以上、間があきましたが前回の続きです。

 

 2001÷3=667

 

 

 では、667をどうやって素因数分解するのでしょうか? 

 

 倍数判定法を使います。

 

 667は奇数だから、2、4、6,8の倍数ではない。

 また、667が5の倍数でないことは一目瞭然。

 そこで3や9の倍数かどうかを確認します。

 

 6+6+7=19

 

 19は3でも9でも割り切れないから、3の倍数でも9の倍数でもない。

 オンライン学習会に出ていれば、これらは、見た瞬間、瞬時に判断できるようになります。そんなのは、たぶお式では常識。幼稚園児でも鼻くそをほじくりながらやってしまうでしょう。

 

 だから、ここからが本番!

 

 7,11、13……。

 

 素数で667を順番に割っていく。いずれもダメ。

 

 高校入試ならルートを使って問題を解くことができます。

 しかし、小学生はルートを知りません。

 こんなときに使うのが面積図です。下の面積図が667の素因数分解です。

 

 

 

 

 全国統一小学生テスト関連記事

 

 

全国統一小学生テストのオプチャもあります↓

オープンチャット「全統小<得点力&ミス撲滅>研究会」
 

 

今日の雑談

アマゾンのEcho Showにはまっています。テレビ電話として使えるみたい。田舎のおじいちゃんとお話するのに便利ですよ。アプリを使えば九九や百人一首の暗記もできる。使い方いろいろあるようです。

 オンライン学習会で聞いたら、2割ぐらいは持っているようでした。かなり売れている?

 

 いろいろ種類があるのですが、初心者はこのあたりからはじめるのがいいでしょう。

 

 

夏休みの読書。お薦めはこの2冊。

 

 

 

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

オンライ学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

◯英才教育 0歳児のためにたぶお式購入

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

ふたご、7歳になりました(新二年生になるよ✨)

たぶお式の特別授業

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は…… 

たぶお式プリント そろそろちゃんとやらせたいな。。。

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 たぶお式ではサポートはオープンチャットでおこなっています。

 現在、520人。

 プリントの質問は当然のこととして、算数以外の教科、国語、理科、社会の学習法やお薦めの参考書についても投稿が飛び交っています。

 最近、話題になっているのはユーチューブの地理ライダー。山本塾の計算ドリルについてもあれこれと意見が出ました。

 かなり、フランクな雰囲気で、いろんな意見が聞けます。

 もちろん、プリントに関する質問があれば私が即座にお答えしています。

 

 この記事の続きです↓

 で、四国随一の名門進学校、土佐高校の過去問「2001を素因数分解せよ」についててここで聞いたわけです。

 

「この問題、できる子はいますか?」 

 

 幼稚園からたぶお式で勉強していれば小2でもこのクラスの問題はできます。それは最初からわかっていました。

 

 

 

 小1はどうか?

 小1もできました!

 

 上の画像が小1の女の子が送ってくれた解答です。

 2001は各位の和が3の倍数だから3で割れる。この女の子は一瞬でそれを見抜いているから、2001を3で割っています。

 

 なぜ、こんなことが軽々とできるのか?

 

 それは、オンライン学習会ではずっと、暗算を叩き込んでいます。

 

 2001÷3=667

 

 3、4桁の割り算は幼稚園や小1でも暗算です。

 

 暗算には倍数判定法を徹底活用します。

 しかし、それは学校や塾など比較にならないほど高度なレベルです。

 たぶお式の倍数判定法は天空を突き破ってそびえるチョモランマの頂きなのです!

 

 10の乗数を3や9で割ると余りは必ず1になる。

 

 10÷3=3…1 100÷3=33…1 1000÷3=333…1 

 10÷9=1…1 100÷9=11…1 1000÷9=111…1

 すべて余りは1です。

 

 一方、割りきれる部分は、

 3 33 333……。  

 1 11 111……。

 

 余りは常に1で割りきれる部分は連続数。さらにいえば、÷3と÷9の関係は常に3対1です。

 これがわかっていれば、解答も即座に暗記できます。

 

 さらに言えば、

 1000÷3=333…1

 それならば、

 2000(1000×2)÷3=333×2…1×2

            =666…「2」

 余りの「2」に2001の「1」を足せば3になるから、

 

 2001÷3=666…3=667

 

 え? 何のことかさっぱりわからない?

 それは、文科省や塾の、単元割り切り、鶏小屋の給餌式カリキュラムでくるくるパーになってしまったからです。

 学校や塾の稚拙な教材のせいですっかりヴァカになってしまった。

 でも、まだ、大丈夫です。

 

 さっさとたぶお式に切り替えてください。文科省や塾に破壊された思考回路は責任を持って修復します!

 

 ともあれ、

 

 2001÷3=667

 ⇒2001=3✕667

 

 までは終わりました。それでは、667はどう分解するか?(以下、続く)

 

 

 

 全国統一小学生テスト関連記事

 

 

全国統一小学生テストのオプチャもあります↓

オープンチャット「全統小<得点力&ミス撲滅>研究会」
 

 

今日の雑談(1)

 なぜ、たぶお式は天空を貫くチョモランマの頂のように突出した存在なのでしょうか?

 前回の全国統一小学生テストにおいても偏差値80ごえ3名、平均偏差値も70に迫る勢いです。

 教育界においてここまで圧倒的な学習効果を見せつけているのはなぜか?

 いうまでもなくそれはカリキュラムの組み立てと体系が完璧だからです。

 

たぶお式のカリキュラム

 

 

 

今日の雑談(2)

仕事は半径1km以内に家がない、完全な一軒家。で、防犯カメラをつけたのですが、これが想像以上によかったです。敷地内に誰かが侵入すると即座にメールが届きます。アマゾンのechoと連動していて、「カメラ映像見せて」と話しかけると即座に見せてくれます。

 echoもかなり使えます。1人ぐらしのおじいちゃんおばあちゃんとお孫さんのうち両方にセットすれば、テレビカメラでいっしょに食事もできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライ学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

◯英才教育 0歳児のためにたぶお式購入

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

ふたご、7歳になりました(新二年生になるよ✨)

たぶお式の特別授業

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は…… 

たぶお式プリント そろそろちゃんとやらせたいな。。。

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 たぶお式のカリキュラムの骨格となるのは素因数分解です。

 これは繰り返しご説明しています。

 

 

 

 

 で、2001年の土佐高校の入試問題。「2001を素因数分解せよ」という問題の解説を見つけました。

 偏差値69。県内1位の名門高校の入試問題です。

 

 

 ああ、高校入試でもこのレベルなのね。

 文科省のつくった単元輪切りのポンコツカリキュラムをつめこまれるとどんどんバカになる。

 

 あう、あう、あう、、、、

 

 マヌケすぎてあいた口が塞がりません。

 県内1位の高校でさえこのレベルなんです。

 うちのオンライン学習会ではこのレベルの問題なら、小3以上なら1年プリント学習を続けていれば普通に解けます。小2は幼稚園から学習を続けている子なら解けるでしょう。

 で、小1や幼稚園は解けるか?

 気になったので、たぶお式のオープンチャット聞いてみました。(以下、続く)

 

 全国統一小学生テスト関連記事

 

今日の雑談

 

 今日の文春記者会見でいっきウミが吹き出ると思ったのですが、まだ、マスコミ各社とも様子見をしているようです。でも、どこかの段階で溜まりに溜まったウミは吹き出すはずです。

 この国の腐りきったポンコツシステムはもう完全に限界をこえています。どこかで大崩壊するでしょう。

 もちろん、教育業界も同じです。ちょうどのそのタイミングでたぶお式が誕生したものなにかの運命でしょう。この流れに乗って、文科省と単元輪切りのポンコツ教材を駆除してしまいます。

 

キッチンマットですが机に敷いて公式とか地図とかメモとか挟んおくと便利です。

 

 実は7月決算なので気になるものを爆買いしました。その中のひとつがこの草刈り機です。この値段でまともに刈れるのかと不安でしたが、なかなかよかったです。うちの庭、1000平米ですがこれで十分です。

 

これも爆買い商品のひとつ。3年ぶりのiPad買い替えでしたが、すごく驚いた。ワンタッチで旧版の中身が新版そのままに移行できました。世の中、急速進歩している。知らなかったのは私だけ?

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

オンライ学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

ユーザーの声

 

◯英才教育 0歳児のためにたぶお式購入

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

ふたご、7歳になりました(新二年生になるよ✨)

たぶお式の特別授業

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は…… 

たぶお式プリント そろそろちゃんとやらせたいな。。。

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 パンドラの箱があいた。記者会見始まりました。

 戦後史最大の政界&警察スキャンダル。すごいわ、これ。

 まず、ミヤネ屋が大騒ぎするでしょう。夕刊と夕方のニュースはこれ一色でしょうね。

 

 しかし、記者の質問ぬるすぎ。ネットですでに書かれていることばかり。

 実行犯は誰か?

 文春はすでに匂わせている。

 ずばり、聞けよ\(^o^)/

  

 

 

 

 昨日の記事です↓

 

 実名顔出し記者会見って、すざまじいインパクト……。

 今後、この方式が報道のトレンドになる?

 明日の佐藤捜査一課殺人課係長の記者会見で日本中大騒ぎになります。

 

 既存のシステムがもう限界なんでしょうね。

 文春が権力中枢を破壊するなら、こちらは教育システムを破壊⇒再構築します。

 教育業業界の週刊文春をめざします(*^^*)

 

 プリントが売れたら売上は全部、広告費にぶち込む。

 夏休み明けから、たぶお式の本格的な販売が始まります。

 既存の塾とポンコツ教材を全部駆逐してしまいます。

 

 

 明日の記者会見が楽しみ過ぎて眠れない。遠足前夜の小学生気分です\(^o^)/

 SAPIX(サピックス)の5年生は、ちょうど今頃、点の移動を習う時期です。で、苦戦しているお子さんが多いはず。

 というところで、この記事を再び投稿することにしました。

(2021年6月22日の記事に加筆修正)

 

 はっきり、いいます。

 アルファベットクラスのみなさんは、今更、あれこれ手を出してもムダです。

 今のやり方では絶対にお利口になりません。

 抜本的にやり方を変える必要があります。

 

 理由は単純。

 SAPIXは、α1のためだけにある塾だからです。

 みなさんは授業料さえ払ってくれる便利なATMです。

 SAPIXは、みなさんのことなど、ツメの先ほども考えていませんよ。爪切りでパチンと切ったらおしまいです。・

 

 本当は、みなさんも、そのことにうすうす気がついていませんか? 

 気がついてても、気がついてないふりをしている。

 現実は厳しいのです。

 今こそ、現実と真正面から向き合いましょう。

 

  テキストを見れば一目瞭然です。

 

 解説どころか、式さえも書いてないでしょう!

 image

 

 ワタシはありとあらゆるテキストを入手し、分析していますが、こんなふざけたテキスト、これまで一度も見たことありません!

image

 

image

 

 

 構成もバラバラ、問題の選択もお粗末。まるで編集というものがわかってない。

 なぁーんにも考えず、適当に問題を並べているだけです。

 

 だから、お父さんお母さんにつきっきりで教えてもらってもわからない。SAPIX専門と称する個別指導塾に習ってもわからない。

 冷静かつ客観的に考えて、テキストがダメだからです。

 他に理由があろうはずがない。

 

 でもね、不思議なことに、みなさんは自分が悪いと信じ込んでいる。

 まるで、某新興宗教にツボを売りつけれられている信者のように……。

 さっさと目をさましてください。

 わからないなら、悪いのは塾の方です。高い授業料とってんだから、「ちゃんとわからせろ」と怒らないから、塾にナメなられるんです。

 

 激怒しなさいよ(○`ε´○)プンプン!! 

 ちゃんと、怒ってください。

 わからないから授業料返せ、この野郎!  

 

 と、いっても、目の前にテストを迫っていて、怒る暇もないという方がほとんどなのはよく知っているので、組分けテスト試験対策のお話もします。さすがに、もう、試験範囲すべてはカバーできませんよ。

 

 旅人算と点の移動に絞り込んでください。

 

 なぜ、この2つなのか?

 

 この2つの単元を学習することで、たぶお式とSAPIXの実力の差をはっきりとした形で見せることができるからです。

 SAPIXはまるで、面積図がわかってない。

 面積図で考えれば、これらは一瞬で理解できるんですよ。

 さらにいえば、面積図は、夏休みに習う、比と割合にも直結します。今、面積図をマスターしておけば、比と割合でαクラスへいっきに跳躍することも可能です!

 

 

旅人算の基本形は面積図2つの組み合わせ。

面積図はもとにする量(時間)を省略すれば線分図になります。

線分図は面積図の省略形。

サピだでけなく、すべての教育関係者のなかでちゃんと理解しているのは、ワタシだけ。いかに教育会がバカばかりなのか、という話です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 α1は天才の集団です。

 どんなに稚拙なテキストを使い、どんなにお粗末な教え方しも、その場で内容を理解します。

 オンライン学習会にもα1や他塾でトップレベルの小学生が多数いますが、普通の小学生んとはとは頭の構造が抜本的に違います。

 彼らと同じ土俵で戦って勝てるはずがありません。

 

 では、どうするか?

 まずはインド式計算⇒素数で徹底的に暗算力をつける。そして、面積図で文章問題を解いていく。計算式には足し算・引き算・かけ算・割算しかない。面積図ですべての文章問題が解けるんです。

 たぶお式は中学受験の基礎単元100(分数小数 旅人算 比と割合など)をインド式をベースにシステマチックかつ合理的に体系しました。

 小1は、1+2の指折り計算を幼稚園からはじめてわずか半年で、19×19までを九九のように使いこなし、素因数分解、最大公約数&最小公倍数、100までの素数を頭に叩き込んでいます。異次元のレベルです。

 中学受験塾で非合理的かつ野蛮で原始的でレベルの低い教育しか受けたことがないと、とても信じらなれないと思います。だから、オンラン学習会を公開しています。実際に、ご自身の目でごご確認ください。

 ゴジラと踏み潰されるエキストラ、大谷耕平と斎藤佑樹、仮面ライダーと覆面タイツ戦闘員、夢枕獏と田口ランディぐらいの差があることがわかりますよ。

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の雑談

自動車会社の話はよく書きます。自動車会社、ライバル企業の自動車を買い、バラバラにして部品1つまで徹底的に研究します。これが研究開発の基本。当然、たぶお式も同じような方法で開発しました。

 で、今、ピグマリオンを丸裸にしているところです。

 まあ、知れば知るほどやっていることお粗末。そこが浅い。こなレベルなら、3分の1の値段で◎倍の学習効果を出せますます。

 まず、一番おかかしいのは、ピグマリオンって、モンテッソーリの劣化コピーですよね。幼児教育では、自己肯定とか、指先が重要、とか全部、モンテッソーリがいっているし、幼稚園の先生なら誰でも知っている。いや、その程度のことなら、子育てをしたお母さんがなら全員気がついているでしょう。

 で、ピグマリオンの伊藤恭先生、著書にモンテッソーリのモの字にも書いていない。あたらかも、自分のオリジナルかのように書き綴っています。

 まもとに学問を取り組んだことなことのない、薄っぺらな人間性がむき出しです。

 きちんと、先人の業績を検証し分析する。出典明記は基本中の基本です。

 

 現象学の大家、木田元氏の授業では、なにか学生がいうと、まず、木田氏はこう聞きました。

「おまえ、その本何回読んだ?」

 3回と答えると、

「何語で読んだ?」

 英語版です。

「ドイツ語版とフランス語版の比較はしてないんだな? この耳学問が! 顔を洗って出直してこい!」

 

 うぉーー。かっちょいい!

 これが学問というものです。

 わかりましたか?

 インド式の入門書も理解できるず、モンテッソーリのパチもんを売っている伊藤先生www 

 

 

この本が一番わかりやすいでしょう↓

 

 

 

 

浅田彰の論的構成能力ってもはや神の領域に踏み込んでいる。さすがのワタシも論理的構成能力で、この人にかなわないとです。このひと、めちゃ性格が悪いので、人格では勝っています!

 

 

 

ZOOMの学習会! 毎週水曜と日曜です

 水曜日と日曜日にはオンライン学習会やっています。 

 水曜8時は算数の勉強会。日曜日は、4時から算数、4時45分(サマータイム)から英会話のミーティングです。 

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。もちろん、SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。

 英会話のミーティングは、英国の女の子が絵本を読んだり、街の話をしたり、BBCの科学ややニュースのページを解説してくれたりします。

 参加者は幼稚園から6年生まで。偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^)

 お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

 

 

幼稚園用のプリントもあります

 幼稚園はこれらのプリントから学習を始め、3ヶ月で九九を終わり、百わりに入ります。半年から1年、つまり、小学校入学前に最小公倍数、最大公約数の暗算に入る予定です。

 

 

 

 全統小1年の問題、ツッコミどころ満載で、どこからどう料理しようかと舌なめずりをしました。

 下の問題、四谷大塚のマヌケさの象徴でしょう。四谷大塚と言いましたが、中学受験業界の住人はみんなマヌケなので、中学受験業界のマヌケさとも言えます。

 たぶお式がだけが圧倒的な学習効果をあげているのは、こちらが優秀というより、他がマヌケすぎるんです。だから、中学受験業塾に通うお子さんは、過労死で死ぬほど勉強しても、お利口になりません。

 で、どこがどうマヌケなのか?

 


 実は、1年生については、指導要領も四谷大塚の教材も見ていないです。

 なぜかというと、

 たぶお式オンライン学習会の1年生は、「1+2」から始めてわずか、半年で19×19までの暗唱、素因数分解、最大公約数&最小公倍数(121と143の最大公約数を暗算で出すレベル)、100までの素数25個とその3倍と7倍の計算……、という感じなので、小学校はもちろん、四谷大塚など塾とも大きく差をあけています。

 天と地、仮面ライダーと黒タイツ戦闘員、大谷翔平と斎藤佑樹、夢枕獏と田口ランディ(マニアックですいません)ぐらいの差があるんですよ。

「おまえらから学ぶものは足の裏にこびりついたアカほともない」ということです。

 だから、今から書くことは推測です。

 多少違うことを書くかもしれませんが、細かいことは気にしないでくださいね。

 今は四谷大塚がいかにマヌケか、といういうことがわかりさえすれいいわけですから。

 

 で、上の問題です。

 

 なぜ、普通に「8-2」という計算問題にしかなったかというと、小学校の授業でまだ、引き算をならっていないからでしょう。何度も書いているように、四谷大塚など中学受験塾は、ニワトリ飼育法レベルの学習指導要領を神棚に飾って拝んています。 

 だから、指導要領通りの順番で教えようとする。

 まだ、習っていない引き算を使わず、式を文章化して解かせようとしてます。(このテストは集客用なのでビジネス上の問題も大きいのですが、授業でも、指導要領の順番通りなのでそれだけはありません)

 

 実は、こんなバカなことをやっているのは、四谷大塚だけではりません。ほとんどのすべての塾が指導要領の順番通りに教えています。あのくもんでさえ教える順番は指導要領通りなんですよ。

 結果、莫大な時間を大幅にロスします。

 一方、たぶお式は指導要領を完全無視。だから、天空につきぬけるチョモランマのように圧倒的な存在でいられるのです。(以下、続く)

 

2022年6月8日

 

 

 

動画は4年生ですが、1年生でもこの程度のことはできます↓

 


 

ユーザーの声

 

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了! 

“円安”がわかった!

たぶお式プリント そろそろちゃんとやらせたいな。。。

ふたご、7歳になりました(新二年生になるよ✨)

たぶお式の特別授業

たぶお式算数プリント

子どもの意識も変えた⁉︎【小3】 

たぶお式2桁×1桁で気を付けること

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中! 

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました 

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は…… 

春休みのお勉強

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!  

 

 

 

ZOOMの学習会! α1への階段を駆け上がる

 水曜日と日曜日にはオンライ学習会を開いています。 

 水曜8時は算数の勉強会。日曜日は、4時から算数、4時45分(サマータイム)から英会話のミーティングです。 

 日本各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。もちろん、SAPIX(サピックス)に通うお子さんも多数います。

 英会話のミーティングは、英国の女の子が絵本を読んだり、街の話をしたり、BBCの科学ややニュースのページを解説してくれたりします。

 英会話のミーティングは日本語でも解説しますが、かなり難しいです。話がきちんと聞き取れれないと理解できません。だから、考える力がついてきています。英語の勉強が国語力の強化になる。中学受験にも役立ちますよ!

 誰でも参加可能。無料です。お申し込み、お問い合わせはLINEから

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

家庭学習研究社に通塾のお子さんへ

 #家庭学習研究社 は6教室ありますが、どの校舎も2名以上の水曜学習会の参加者がいます。普通に学習している子は普通にベストテンに入ります。一時期は上位をプリントユーザーが独占していました。

 現在はSAPIX(サピックス)上位グループが増えてきました。カテガクよりはるか上のレベルに到達していますが、教材が難しくなったわけでありません。基礎からの繰り返し学習です。

 

今、使っているプリントはこんな感じ マナビーを使っていてはいくら丁寧に教えも理解してもらえないのでこのプリントを作りました↓ カテガクでは6年前期に習う内容ですが、小学校1、2年がすでに終わっています!

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 27日のZoomの学習会ですが、散歩気分で裏山に登っていてら、道に迷い、危うく遭難しそうになりました。小川を見つけてその中を何度もこけて水浸しになりながら道があるところまで出ました。

 

 20分遅ければ日没です。藪の中で一晩すごすことになったでしょう。

 半袖だったので両腕傷だらけです。

 

 仕事部屋にたどり着いたのはZoomのスタート時間の20時でした。しかし、今度は回線状況がこれまでで最悪。スタートが20時30分になりました。

 

 30分の遅刻。

 しかし、驚いたことに、子どもたちは黙々と勉強しています。

 うちのオンライン学習会では教師なんていらないです。

 みんな、どんなときでも本当に楽しくお勉強しています。

 本当に楽しくて楽しくてしょうがないから、こんな夜中に集まってくるんですよ。

 

 たぶお式のLINEグループは500人います。こちらには、標高30メートルの山で遭難しかかっていると連絡していたましたが、初めて見学してくださる方は、連絡がつきませんでした。

 申し訳ありませんでした。

 この場を借りて謝罪させていただきます。

 

 たぶお

 

 

 

 またまたまた、算数110点、偏差値67.7です。

 ほんとうにこの点数が多い。たぶお式に天才児が集まっているのは事実ですが、普通のお子さんもビシバシのびています。

 全体が底上げされています。

 SAPIX(サピックス)や浜学園のように天才児を集めて詰め込めば点数が取れるはあたりまえ。普通のお子さんを天才にしないと意味がありません! 

 

 

 以下は19日の配信記事です↓

 

 

 おもしろいことに、算数110点が数人います。

 全国統一小学生テストの小2。

 そろいもそろって同じ点数です。

  で、届いたLINEが面白かったです。

 

 ショック受けてます。

 がっかりして寝込みました。

 こんな偏差値でみなさんについていけるでしょうか……。

 

 13日の金曜日に仏滅が重なったかのような悲壮な内容でした(*^^*)。

 

 150点満点で110点。100点満点なら73点か。

 小学校のテストでは、鼻くそをほじくりなら5分で解いて全教科100点を取るのが普通な子ばかりです。

 間違いが1つでもあればがっくり。

 しかも、たぶお式のオプチャには全統小の偏差値70以上、満点だって普通にいるのだから、そうとう悲惨な気分になるでしょうね。

 

 しかし、です。

 全統小2年の算数、110点の偏差値は67.7ですよ。そうとう立派な点数です。

 たぶお式という全国トップラクスの集団の中にいると、トップが標準になる。みんな当然のように全国で1番の子と自分を比較するようになるです。

 

 

 

 

 

 普通のお子さんが普通に勉強すればこのぐらいの偏差値になります。偏差値50前後のお子さんをこのレベルに引き上げるのは簡単です。

 

 たぶお式は小2以下の層がぶ厚い。このレベルのお子さんがゴロゴロいます。これらのお子さんを偏差値70まで引き上げます。

 全国統一小学生テスト全学年トップテン独占!

 Zoomの学習会では毎回、激を飛ばしています!

 

 

 

 全国統一小学生テスト関連記事

 

 

全国統一小学生テストのオプチャもあります↓

オープンチャット「全統小<得点力&ミス撲滅>研究会」
 

 

オンライ学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◯英才教育 0歳児のためにたぶお式購入

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

ふたご、7歳になりました(新二年生になるよ✨)

たぶお式の特別授業

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は…… 

たぶお式プリント そろそろちゃんとやらせたいな。。。

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ