シリーズ記事

 

‐新政党『れいわ新選組』の誕生を祝福する その1‐

 

‐新政党『れいわ新選組』の誕生を祝福する その2‐

 

‐新政党『れいわ新選組』の誕生を祝福する その3‐

 

 

関連記事

 

‐山本太郎氏の新政党『れいわ新選組』に関する個人的な意見‐

 

‐れいわ新選組の「支持者」に苦言を申す‐

 

‐断乎として本土への米軍移転は認めない‐

 

‐安冨歩(やすとみあゆみ)さんの言葉を実行した日本人‐

 

‐れいわ新選組 ついにテレビ出演を果たす!‐

 

‐投票日まで盛り上げて行くぜ『れいわ』フィーバー!‐

 

‐自分の「信ずる物語」に陶酔するリベラル

 

‐本日投票日 日本人そして『れいわ新選組』に託す在日ラッパーの想い‐

 

‐山本太郎「(吉本騒動が)あなた方の人生に関係ありますか?」‐

 

‐面倒くさい支持者たち‐

 

‐山本太郎『そもそも総研』(テレビ朝日)に出演する‐

 

‐山本太郎がNHKをぶっ壊す‐

 

‐れいわ議員 舩後靖彦さん木村英子さん登院できず‐

 

‐すすむ政界再編 れいわ協力へ向けあの大物議員も動き出す?‐

 

‐日本が「アジアのリーダー」と叫ぶれいわ支持者‐

 

‐山本太郎VS池上彰 2019年参議院選挙開票日にて‐

 

‐政治的無関心はこれだけヤバい!社会を壊されれば自分も壊されるのを知らない人たち‐

 

‐れいわとN国の「選挙妨害」への『対応ギャップ』が違いすぎる‐

 

‐大日本帝国2.0を生きている私たち‐

 

‐『風花未来チャンネル』にモノ申す‐

 

‐知性に関する大西つねき氏の見解‐

 

‐『北方領土』以前に考えねばならないこと‐

 

‐れいわ・大西つねき『情報に振り回されないために』‐

 

‐消費税をめぐる攻防(山本太郎VS池上彰)‐

 

-れいわ新選組の『九州ツアー』がはじまる(南北朝鮮と日本の歴史をとう質問者)-

 

‐トラブル・れいわ新選組街頭演説(「論破」された質問者がマイクを叩きつける)‐

 

‐れいわ・大西つねき氏「なぜ天皇のために日本を出ていくのか」‐

 

‐韓国人も応援する れいわ新選組の「すごさ」‐

 

‐山本太郎「在日差別について私は『平静』ではいられない」‐

 

‐『香港デモ』は複雑すぎっから「素人」は黙っといて‐

 

‐血と暴徒渦巻く『香港デモ』の顛末(みんなちゃんと英語で調べてる?)‐

 

‐『減税研究会』石垣のりこ氏と高橋洋一氏の「悶着」(山本太郎氏の見解)‐

 

‐山本太郎が「国民」という言葉を使わない理由‐

 

‐歴史的知識の欠落したひとりの若者(生保コリアン除外や朝鮮学校無償化反対など)‐

 

‐在日コリアンの友人が山本太郎代表へ「伝えたかったこと」‐

 

‐れいわ・三井よしふみさんの気になる「ご発言」‐

 

‐れいわ山本代表・在日コリアンの「地方参政権容認」/やすとみ歩先生の『惻隠の情』など‐

 

‐れいわ支持者に潜む『排外主義』‐

 

‐ズバリ2019年は、太郎の年!(れいわフィーバーに燃えた日々)‐

 

‐れいわ支持者を騙る『陰謀論者』について(ソース無しの妄想に辟易)‐

 

‐韓国紙・ハンギョレが『山本太郎』『れいわ新選組』を語る-

 

‐北朝鮮・中国の工作員「天国」である日本!?‐

 

‐山本太郎流「苦手な人のトリセツ」(ビジネス誌『PHP Business THE21』より)‐

 

‐『世界の郷』から外れる日本(『外国人参政権反対』を掲げるれいわ支持者)‐

 

‐立憲カルトはもはや「用済み」?(野党共闘を阻むガン細胞)‐

 

‐安倍首相はDVには無関心(妻はぶらりと大分へ)‐

 

‐山本太郎代表(れいわ新選組)の『日曜討論』出演! だけどもねぇ・・・・‐

 

‐Googleに「乗っ取られる寸前」だったトロント市(スーパーシティの『闇』)‐

 

-大西つねき「静観せよ。コントロールされないために」(ミネアポリス問題とアメリカ暴動)-

 

‐都債15兆円の発行・山本太郎『都知事選出馬』を推した大西つねき氏‐

 

 

・難しい案件が出てきました


英語ブロガーMichikoさんの記事で、初めて知りましたが、元格闘家須藤元気氏(現・参議院議員)が、今回の『都知事選候補者応援』をめぐり、母党の立憲民主から「離脱する」ニュースがありました。

 

個人的に、須藤議員が山本代表を応援して下さることは、非常に嬉しいけれど、政局的側面から見たとき「かなり厄介な出来事」と捉える方が自然かもしれません。

 

‐立憲カルトはもはや「用済み」?(野党共闘を阻むガン細胞)‐

 

いくら野党共闘に後ろ向きな立憲であれ、仮にれいわ側須藤議員を受け入れる「不義理」を果たせば、後々の野党関係に「重大なしこり」を残すことに繋がりかねませんし、“人と人との関係”が重要視される政治の世界においては、かなりの「ご法度」に関わる問題だと思います。

 

‐れいわとN国の「選挙妨害」への『対応ギャップ』が違いすぎる‐

 

たった一声のヤジで、集団で有権者に「追い込み」をかける『N国』のような傍若無人な政党なら、「ルール無視」で罷り通っても、人徳ある山本代表が党首として務める政党が、政治上の礼儀や作法をわきまえず、ある種の『爆弾案件』「便乗してしまったとき」のハレーションは、自分自身としても怖いものを感じます。

 

きたる衆院選を「万全なカタチ」で迎えるためにも、こんなことで国政政党になった『れいわ新選組』が沈没してしまうような事態になっては、支持者方にとってもたまらないであろう。

 

ぜひとも、多くの方々が思慮や議論を尽くして下さることを望みます。

 

無自覚で起きた出来事も、政治の世界では、個人や政党が容易に凋落する「トラップ」が、あちこちに張り巡らされているわけで、私たち自身も「そうした案件」を見極め支持する政治家の方々に、「直接提言を行うこと」をした方が良いのも知れません。

 

 

・太郎氏「出馬」をめぐる 様々な反応

 

 

2020年6月25日早苗月増大号 『週刊新潮』記事より

 

敵対的な週刊誌による「攻撃」をはじめ、今回の2020年『東京都知事選』をめぐり、以前の会見等で「れいわ新選組として関わる」ことは予見できても、支持者たちにとっては、まさに寝耳に水であった「山本代表みずからの出馬」について、必然的に多くの批判や疑問が出てきたことは真摯に受け止めるべきでしょう。

 

 

『色々手放して自由になる話。つねきの真髄は経済ではない。(Live配信2020/6/17)』

 

大西 つねき

 

https://www.youtube.com/watch?v=b0-5Ti2X0hk

 

そのあたり、れいわメンバー大西つねき氏動画4分50秒あたりで、ご意見を述べられておりますが、いち支持者である私個人の見解としては、「はじまった以上応援する」立場です。

 

 

『最近の情勢、まとめとか補足とか』

 

https://ameblo.jp/cluttered-talk/entry-12604978457.html

 

しかし、現実的に「選挙に勝つため」には、公約以外『幾多の障壁』を乗り越えてゆかねばならない。

 

『イージスアショア配備見送りの件、その本当の理由は』

 

https://ameblo.jp/cluttered-talk/entry-12604896183.html

 

「脱植民地」を掲げる新興政党の党首が、「親米保守」の牙城たる日本首都の知事を目指すわけだから、総理大臣になるのと同様「宗主国側からの様々な妨害」を仕掛けられるリスクは十二分に考えられる。

 

つくづく、このたたかいは楽なものではありません。

 

無論、山本代表もそれは「承知のこと」だろうと思いますが、私たち含め『その本当の恐ろしさ』“未体験”であるがゆえ、あらゆるスキャンダル騒動に、支持者たち自身が「動揺してしまっては」話にならない。

 

それこそ、Michikoさんが示されるように、フィリピンのドゥテルテ大統領並みの「剛胆さ」がなければ、この一大事業は成し遂げられないわけで、“覚悟の上の覚悟”が太郎氏や一般支持者たちに求められますが、草の根の風景から推察して、戦後75年以上も『米国臣民』を続ける日本国民それがあるとは「到底思えない」のと、すぐ傀儡マスコミの「醜聞」に流されてしまうのが現実的な見方でしょう。

 

 

<参考資料>

 

・Cluttered talk blab blab blab 『須藤元気が立憲を離党』記事

 

https://ameblo.jp/cluttered-talk/entry-12604969013.html

 

・同 『最近の情勢、まとめとか補足とか』記事

 

https://ameblo.jp/cluttered-talk/entry-12604978457.html

 

・同 『イージスアショア配備見送りの件、その本当の理由は』記事

 

https://ameblo.jp/cluttered-talk/entry-12604896183.html

 

・2020年6月25日早苗月増大号 『週刊新潮』記事

 

・Youtube動画 『色々手放して自由になる話。つねきの真髄は経済ではない。(Live配信2020/6/17)』

 

https://www.youtube.com/watch?v=b0-5Ti2X0hk

 

 

<ツイッター>

 

【歴史学を学ぶ大切さを伝えるブログ(ふーくん)】

 

https://twitter.com/XMfD0NhYN3uf6As

 

 

ブログランキングに参加しております。

皆さまのご支援が頂けるとありがたいです

(下のバナーをクリック)

 

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村