シリーズ記事

 

‐新政党『れいわ新選組』の誕生を祝福する その1‐

 

‐新政党『れいわ新選組』の誕生を祝福する その2‐

 

‐新政党『れいわ新選組』の誕生を祝福する その3‐

 

 

関連記事

 

‐山本太郎氏の新政党『れいわ新選組』に関する個人的な意見‐

 

‐れいわ新選組の「支持者」に苦言を申す‐

 

‐断乎として本土への米軍移転は認めない‐

 

‐安冨歩(やすとみあゆみ)さんの言葉を実行した日本人‐

 

‐れいわ新選組 ついにテレビ出演を果たす!‐

 

‐投票日まで盛り上げて行くぜ『れいわ』フィーバー!‐

 

‐自分の「信ずる物語」に陶酔するリベラル

 

‐本日投票日 日本人そして『れいわ新選組』に託す在日ラッパーの想い‐

 

‐山本太郎「(吉本騒動が)あなた方の人生に関係ありますか?」‐

 

‐面倒くさい支持者たち‐

 

‐山本太郎『そもそも総研』(テレビ朝日)に出演する‐

 

‐山本太郎がNHKをぶっ壊す‐

 

‐れいわ議員 舩後靖彦さん木村英子さん登院できず‐

 

‐すすむ政界再編 れいわ協力へ向けあの大物議員も動き出す?‐

 

‐日本が「アジアのリーダー」と叫ぶれいわ支持者‐

 

‐山本太郎VS池上彰 2019年参議院選挙開票日にて‐

 

‐政治的無関心はこれだけヤバい!社会を壊されれば自分も壊されるのを知らない人たち‐

 

‐れいわとN国の「選挙妨害」への『対応ギャップ』が違いすぎる‐

 

‐大日本帝国2.0を生きている私たち‐

 

‐『風花未来チャンネル』にモノ申す‐

 

‐知性に関する大西つねき氏の見解‐

 

‐『北方領土』以前に考えねばならないこと‐

 

‐れいわ・大西つねき『情報に振り回されないために』‐

 

‐消費税をめぐる攻防(山本太郎VS池上彰)‐

 

-れいわ新選組の『九州ツアー』がはじまる(南北朝鮮と日本の歴史をとう質問者)-

 

‐トラブル・れいわ新選組街頭演説(「論破」された質問者がマイクを叩きつける)‐

 

‐れいわ・大西つねき氏「なぜ天皇のために日本を出ていくのか」‐

 

 

・とあるインド人経営の カレーショップの壁にポスター

 

 

このポスターは、在日コリアンの友人が、よく食べに行くというインドカレーのお店。

 

おそらく3日前くらいに、ポスターが貼られたらしく(その前日はなかった)、でかでかと「消費税は廃止。」というスローガンが清々しいです。

 

やはり、多くの飲食店経営者にとって、現在消費税10パーセントという「異常な環境」で、どうにか価格を維持しながら、少ない利益で店を回していくことは、そこで働く従業員の方々にとって「地獄」でしかない。とても気さくな店長で、常連の友人には、お店にきたら必ずマンゴーヨーグルトドリンクを提供してくださり、これからおいしいバターチキンやキーマカレーを食べていくにも、是非とも消費税は廃止すべきであり、ひいて中小零細や各店舗が「息を吹き返す」ことは、日本経済の大部分を構成するがゆえに、とても重要な意義をもつのです。

 

 

・韓国人の間でも知られ始める 『れいわ新選組』

 

そんな中、以前にもご紹介した動画に、多数の韓国人の方々からの「応援コメント」がついていました。

 

‐トラブル・れいわ新選組街頭演説(「論破」された質問者がマイクを叩きつける)‐

 

 

『山本太郎「偽善者と呼ばれて」 大分市 街頭記者会見 全国ツアー九州編』

 

れいわ新選組

 

https://www.youtube.com/watch?v=pQw8_gmK_C4

 

-れいわ新選組の『九州ツアー』がはじまる(南北朝鮮と日本の歴史をとう質問者)-

 

日韓の歴史問題では、植民地問題「『よその国にいきなり他国が攻め入って、あれこれ指図する』という観点から、絶対にあってはならない」述べた。

 

いくつかのコメントは、友人の協力にもと、和訳させていただきます(意訳含む)。

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=pQw8_gmK_C4

 

ジェンタローさん「がんばってね 応援します」と、カン・ミンスさんの日本語コメント

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=pQw8_gmK_C4

 

こちらは、ジョンファンさんのコメント。

 

「善悪の事実にもとづいた内容をもとに、理性的に考えて表現することを知る、素晴らしい政治家。かっこいいです。聞きたいモノだけを聞かず、自らの及ばないものは、及ばないと素直に受け取れる、成熟した政治家のようで、応援します」

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=pQw8_gmK_C4

 

チョン・ピョンチェさんの激励コメント。

 

「山本太郎さん!!!韓国人のひとりとして!!!あなたのおかげで...日本をこれ以上嫌いにならなくなりました!!国民のことだけを想って...国民のこととだけを考える...あなたのその信念と精神を、たくさん感じました。韓国Youtubeでも、あなたの演説映像の多くを視聴させており、その動画をみた多くの韓国人たちが、あなたを応援して...」

 

「あなたを支える、数多くの支持者の方々を応援します!!!感謝の念を述べ..がんばって下さい!!!応援する言葉を贈ります!!遠くからみる市民。責任を果たす市民。行動する市民こそが主権者です。」

 

「大韓民国16代大統領 廬武鉉<ノ・ムヒョン>!!!」

 

おそらく、向こうのリベラルの方でしょうか。

 

いずれにせよ、山本太郎さんに強い共感を示されて、氏の誠実な態度が、動画を通じて、海の向こう側の韓国の方々にも響き、幅広い支持へと還元されることは、とても素晴らしいことです。

 

おっしゃるように、市民政治に「責任をもって参画すること」が、正しい主権者像であり、絶えず独裁政治とたたかい、多くの血と涙を流してきた韓国の人々が述べる言葉として、とても重たいものを感じます。

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=pQw8_gmK_C4

 

マミタㇽペンイ(まみカタツムリ)さんのコメント。

 

その通りですね。

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=pQw8_gmK_C4

 

海を見ればさんのコメント。

 

おっしゃる通りです。口先だけでなく、多額の資金をはたいて全国をまわり、時には謂れのないヤジ言いがかりをつけられるリスクが高い『街頭演説』で、「あなたは利口じゃない」とか、普通の人からしたら無礼極まりない暴言に対しても全くブレず、あれだけの誠実さとコミュ力で、人々の心にささる言葉を心から発する政治家を、私は昨今の政治で見たことがない。

 

おそらく、韓国籍の在日コリアンの方だと存じ上げますが、在韓ジャパニーズの発言が注目されるのと同様、その国に「長年生活しているから」、時には見たくないものや、さまざまな不条理にうち当たるわけで、そうした経験を洪水のように体験し、短い文章や文字にできない『リアリズム』を内包したコメントとして、なぜ日本がこうも政治に疎い国になってしまったのか。もともとは、民衆がたたかって権利を得た経験を知らない国なので、薩長田舎侍のクーデター政権が、1945年に崩壊するや、たちまちアメリカ軍が進駐して、天皇を含めた「大日本帝国の残党」を生かし、大学者の丸山眞男が定義したような『無責任の体系』により、現在にいたって日本政治は、人々を踏みつけ、売国が横行する腐りに腐ったシロモノと化している。

 

‐大日本帝国2.0を生きている私たち‐

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=pQw8_gmK_C4

 

最後は、ハン・キョンフェさん。

 

「私は韓国人です。太郎さんを好きなひとりであり、氏が以前におこなった演説を、もう一度みたいので、私が日本語を知らないので、翻訳文を乗せた動画をあげてくだされば、とても助かります」

 

これは、重要なリクエストでしょう。

 

日本が周辺から孤立せず、現に韓国の方々から称賛の声をいただいているのは事実であり、山本氏の動画をさらに拡散していくことは、長期的な国益としての「大きな可能性」を秘めています。

 

ひるがえって、現在日韓関係「過去最悪」と言ってもよろしく、無能な安倍政権による「挑発外交」により、教育を含め、歴史問題をないがしろにする「根本的性質」が、日本は未だ克服できてないがゆえ、さまざまな偏見と無知により、在日コリアンの差別問題を筆頭に、また北朝鮮に至っては、国交樹立すら出来ていない有様である。

 

-北朝鮮の『拉致問題』に関する考察(コミュニケーションは絶対に怠るな)‐

 

まずは、韓国との関係改善に努め、しかし日韓だけでは、北朝鮮や関係するコリアンとの「分断」は完全に埋まらないわけであり、真の朝鮮半島との和解のために、太郎さんだけに任せるのではなく、私たち一人ひとりが「意識改革」をし、周辺諸国に対する知見や、政権に対する監視力を高めた『あらゆる努力』をおこなっていかなくては、日本の「国運」は尽きることになるでしょう。

 

 

<参考資料>

 

・Youtube動画 『山本太郎「偽善者と呼ばれて」 大分市 街頭記者会見 全国ツアー九州編』

 

https://www.youtube.com/watch?v=pQw8_gmK_C4

 

 

<ツイッター>

 

【歴史学を学ぶ大切さを伝えるブログ(ふーくん)】

 

https://twitter.com/XMfD0NhYN3uf6As

 

 

ブログランキングに参加しております。

皆さまのご支援が頂けるとありがたいです

(下のバナーをクリック)

 

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村