シリーズ記事

 

‐新政党『れいわ新選組』の誕生を祝福する その1‐

 

‐新政党『れいわ新選組』の誕生を祝福する その2‐

 

‐新政党『れいわ新選組』の誕生を祝福する その3‐

 

 

関連記事

 

‐山本太郎氏の新政党『れいわ新選組』に関する個人的な意見‐

 

‐れいわ新選組の「支持者」に苦言を申す‐

 

‐断乎として本土への米軍移転は認めない‐

 

‐安冨歩(やすとみあゆみ)さんの言葉を実行した日本人‐

 

‐れいわ新選組 ついにテレビ出演を果たす!‐

 

‐投票日まで盛り上げて行くぜ『れいわ』フィーバー!‐

 

‐自分の「信ずる物語」に陶酔するリベラル

 

‐本日投票日 日本人そして『れいわ新選組』に託す在日ラッパーの想い‐

 

‐山本太郎「(吉本騒動が)あなた方の人生に関係ありますか?」‐

 

‐面倒くさい支持者たち‐

 

 

・山本太郎(れいわ新選組代表) 『モーニングショー』に生出演!

 

 

『そもそも総研・緊急特集・山本太郎代表地上波登場2019 7 25』

 

https://www.youtube.com/watch?v=OZTnIO48JPw

 

 

 

『モーニングショー 山本太郎 生出演』

 

owl xine

 

https://www.youtube.com/watch?v=uXc5X2ZeQ64

 

 

山本太郎氏、『モーニングショー』出演で「見直した」の声 称賛された“30秒まとめ”の内容は

 

2019年7月25日 13:30 『リアルライブ』より

 

「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)に、政治家の山本太郎氏が出演し、「れいわ新選組」の政策について語り、反響を呼んでいる。

25日の放送では、玉川徹氏のコーナー「そもそも総研」にて、「れいわ新選組山本太郎代表は何がしたいのか?」というテーマで緊急特集を組んだ。

れいわ新選組は、参議院選挙の比例区で2議席を獲得し、その得票率は4.55%と、約20人に1人が投票した計算。2議席は「特定枠」を使った舩後靖彦氏と木村英子氏のものとなり、山本氏自体は国会議員ではなくなったが、「今後、党勢を拡大し、最終的には政権を狙いにいく」と述べた。玉川氏が「政権を狙うということは、(党の)代表ですから、総理大臣を目指すと?」と問うと、「申し訳ないですけど、そういうことになります」と総理を目指すことを断言。「本気じゃなければ旗上げしない」と言い、次回の衆議院選挙にも出るという。

 

今回の特集では、れいわ新選組の公約に沿って説明が行われた。「消費税の廃止」については、「税の滞納の6割は消費税。10%になれば、首が締まっている今の状態から首をくくらなきゃいけなくなる」と説明。山本氏は「勝手にフリップ作ってきたんですけど、いいですか」と消費税が3%になった時の消費の落ち込みや、「生活が苦しい」と感じている人の割合が6割弱、貯蓄ゼロの割合が20代で6割以上、30~50代でも4割を超えていることなど、具体的なデータを持ち出し、「20年以上デフレ(物価下落)が続いて、国が衰退していってるのは日本だけ」だと危機感を表明した。国の借金を増やした理由に言及し、消費税以外で国の財源を確保する手段も述べた。

 

この説明を聞いた高木美保の「れいわ新選組に投票したのは若い(新しい)力を感じた人たち。一方で、自民党に投票した人たちは、今満足ではないけれども、安定していて、とりあえずそこそこ生活が出来ているから、冒険しないでやってくれるのは与党じゃないか(と思って投票したのでは)」と両党投票者の対照性と、“現状維持”を求める声を述べた。しかし、山本氏は「現状維持になっていないことに、気付かないといけない」と断言した。

 

また、今回議席を獲得した舩後氏はALS(筋萎縮性側索硬化症)患者、木村氏は脳性まひ患者という特徴的な要素がある。「今の世の中は、生産性で人が測られるような部分がある。自殺者も多い。これが加速すると、命の期限が出てくるのではないか」「これから高齢化社会は進み、寝たきりの人も増えてくる。私は“寝たきり界のトップランナー”に(国会に)入っていただいて、寝たきりになっても豊かに生きていける、命の期限を設けない、生産性で測らせないという形に国会論戦をしていって頂きたい」と語った。

コーナー最後にも、「あと30秒しかないです」と言われ、きっちりとこれまでのまとめや主張を述べ、締まりのある終わり方となり、視聴者からは「山本さんの説明、とても分かりやすかった。見直した」「少なくとも興味をもったよ」「玉川さんが控えめになって山本さんに喋らせてくれてた。ナイスアシスト」「参院選前なら良かったのに。こうやってじっくりと政策を聞ける機会がもっとあっていいはず」といった称賛の声が相次いだ。

 

しかしその一方で、「詐欺師みたいに話が上手いだけ」「ヤツのバックに中核派がいる噂を忘れるなよ」「こんなテレビであっさり意見変える人はそれまで」といった否定派の声も変わらず上がっている。

番組では「(視聴率)1%で100万人が見るテレビというメディアは需要」と述べた山本氏。参院選後、「地上波からのオファーはこちらの一本だけ」とツイッターでも述べているが、これからの動きに注目したい。

 

excite.ニュース 『山本太郎氏、『モーニングショー』出演で「見直した」の声 称賛された“30秒まとめ”の内容は』記事より

 

https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_47601/?p=2

 

 

・リアルに世の中を変えるメソッド

 

まずはじめに、今回の番組制作に関わった方々、キャスターや出演者、スタッフの皆さまにお礼を申し上げます。

 

本当にナイスとしか言いようがない。

 

そして、これを一回ポッキリにさせず、今後につなげていくためにも、支持者が一番やるべきは、取材をして報じたテレビ局に、感謝や激励のメールを伝え、それを方々に拡散することでしょう。

 

もっともっと現実に「共感」を広げていくためにも、各人が出来る範囲で、きたる衆院選で結果を残すために、ひたすら地道に活動を続けていくしかありません。

 

ともに頑張りましょう!

 

 

<参考資料>

 

・Youtube動画 『モーニングショー 山本太郎 生出演』

 

https://www.youtube.com/watch?v=uXc5X2ZeQ64

 

・excite.ニュース 『山本太郎氏、『モーニングショー』出演で「見直した」の声 称賛された“30秒まとめ”の内容は』記事より

 

https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_47601/?p=2

 

 

<ツイッター>

 

【歴史学を学ぶ大切さを伝えるブログ(ふーくん)】

 

https://twitter.com/XMfD0NhYN3uf6As

 

 

ブログランキングに参加しております。

皆さまのご支援が頂けるとありがたいです

(下のバナーをクリック)

 

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村