前回は子供向け主題歌のお話でした
んで…今回は終わったのお話
「何が終わったのか?」
先日
「関ジャム 完全燃SHOW」
プロが選ぶ年間マイベスト10曲
を見て
蔦谷好位置、いしわたり淳治、Yaffleの3人が
2021年を振り返ってのベスト10なんですが
知ってる曲…
いや知ってるアーティストが
Top4以下に
今までは関ジャムって
そりゃあ…ね
去年実際に音楽のお仕事に関わったのは
でもさ…いちを
何気に流行はチェックしてましたが・・・
そりゃね…サブスクが肌に合わなくて
Spotifyもチャント使いこなしてないから
当然…旬な曲もお薦めして来ないし
TikTokもついて行けなさを感じてて
まして…音楽シーンが僕と
ギターレスにイントロ・サビ・間奏レスに
コードやフレーズの半パクリ…
楽器を使わなくも曲が出来ちゃう時代に
更にボーカルが人間じゃなくても成り立つ
…などなど
むしろムカついてます
だから…ぶっちゃけ
もう僕の出る幕どころか
とは言え…
と…思っていたら
実際は…僕の知らない所で
それを全然知らずに過ごせていた自分に
菅田将暉・あいみょん・YOASOBI・優里・Ado
LiSA・髭ダン・藤井風・King Gnu
とかチェックしてるんじゃ…
もう僕は…この世界に
戻れなくなっちまっている絶望感で
とは言え…
もうこの歳だから
これでメシ食って行こう!なんて
まぁ~僕のコネやツテも
あ~僕が業界にいた頃の仲間や友達ね!
偉くなり過ぎて…
ははは
気分は引退時期を逃し過ぎた
過去のヒットメイカー
もう建築業界で
と言っても…
緊急事態宣言で勢いやノリは
そもそも
しかも…
キリギリス男の年貢の納め時が
なんか…
そう言えば…
ブロ友さんで気に入ったモノとか
よく音楽をアップしてて
は~い!僕・・・
とは言え…
全然懲りてない…ってか
絶望感なんて
なんやかんや言っても
ははは
ってか…チョット話を戻しますが…
ちなみに
この3人のTop1~4は
そもそも…
このランキングのTop4以下って
「俺はこんな曲も聞いているんだぜ!
みんな知らないだろ!へへん!」
って感じで…あえて無名の凄いアーティストを
持って来るのは定番でいわゆる自慢する場所
だから・・・
僕がヤバいと思ったのは…
業界でメシを食うなら
「それくらい知ってるよ!」と鼻で笑えないと
…凄すぎる
『過去記事』
ちょっと音楽の話をしよう59(シティポップの王様たちのお話)
ちょっと音楽の話をしよう47(淘汰されてたまるかい!のお話)
今まで生きて来た中で…22&ちょっと音楽の話をしよう15(コラボ編)