The Violent Men

ジョン・パリッシュは自分の牧場をアンカー牧場に売って東部に戻ろうとしていた。
だがアンカー牧場の牧童の殺人事件をきっかけにして、アンカー牧場との対立が発生し、次第に先鋭化していった。


映画関連目次(闇雲映画館)

製作年:1955,監督:Rudolph Mate,脚本:Harry Kleiner,原作:Smoky Valley(1955,Donald Hamilton)


■ はじめに

◆ 登場人物

ジョン・パリッシュ(グレン・フォード)
キャロライン・ベイル(メイ・ウィン) 婚約者
マグリューダー保安官(ジェームズ・ウェスターフィールド)
マーティン・ケナー保安官(ウィリス・ボーシェイ)

リュー・ウィルキソン(エドワード・G・ロビンソン) 牧場主
マーサ・ウィルキンソン(バーバラ・スタンウィック) リューの妻
ジュディス・ウィルキンソン(ダイアン・フォスター) リューとマーサの娘
コール・ウィルキンソン(ブライアン・キース) リューの弟
ウェイド・マトロック(リチャード・ジャッケル) 牧童
エレナ(リタ・ミラン) コールの愛人

◆ 補足

ジュディスのキャラクタが非常に良い。そしてポイントで重要な行動をする。

グレン・フォード&バーバラ・スタンウィック共演は他にはないものと思う。二人とも出演作が多いので正確には分からないが。この二人が出演しているならば、私の潜在意識が「この映画は見なくてはいけない」と命令する。

バーバラ・スタンウィックはニューヨーク出身で、善人も悪人もコメディもどんな役でもこなす女優として有名である。共演者やスタッフの評判も良かったようである。

グレン・フォードはカナダケベック出身で、出演作も多く、活動期間が長い男優である。小松左京原作の「復活の日」ではアメリカ大統領役をしている。これが1980年で、その後10年くらいは映画出演している。

参考。「バーバラ・スタンウィックが死亡する映画」「グレン・フォードがニセの墓を作る映画」「グレン・フォードが拳銃の早撃ちの技を披露する映画」。
 


■ あらすじ

◆ 牧場を売って東部にに戻ろうとしている

南北戦争が終了し、北軍の騎兵将校だったジョン・パリッシュは西部で牧場を経営していた。

戦争でケガをしたのだが健康状態にそろそろ問題なくなったため、牧場をアンカー牧場に売って、恋人のキャロライン・ベイルと東部に戻ることにした。

このような時に暴力行為を制止したマグリューダー保安官がアンカー牧場のウェイド・マトロックに射殺された。

◆ 殺人事件で牧場売却を思いとどまる

アンカー牧場はリュー・ウィルキソンが無一文から作り上げたもので、他の牧場に嫌がらせなどをして大きくなった。谷をほぼ完全に支配していた。今は体の調子が悪いので引退している。

今はリューの弟コールが牧場を取り仕切っているが、リューの時よりもさらに他の牧場に対して厳しい態度で望んでいる。またアンカー牧場の牧童たちの暴力行為も頻発していた。

リューの妻マーサはコールと浮気をしている。

さらにパリッシュ牧場の牧童ががマトロックらによって殺害された。

この事件でパリッシュは牧場を売り払うことを思い直そうとするが、キャロラインは売り払うことを要求した。

◆ 殺人犯を射殺した

パリッシュの牧童たちは、町に行ってマトロックと対決しようとする。

だがパリッシュは彼らを牧場に戻した。パリッシュはマトロックをはじめアンカー牧場の牧童たちに囲まれた。

マトロックに自首を勧めたが拒否したので彼を射殺して、すばやく酒場を出た。

◆ 婚約者は立ち去った

パリッシュはアンカー牧場に行き、リューに牧場を売らないと告げた。

この要求にアンカー牧場の全員が怒った。例外はジュディスだけだつた。

この時点でキャロラインは指輪を外しパリッシュに戻して出て行った。

◆ パリッシュ牧場は襲撃された

コールに率いられたアンカー牧場の牧童たちは、パリッシュ牧場を襲撃した。

だがパリッシュはこれを予測しており、迎え撃って八人を殺害した。

パリッシュたちは谷から丘に登った。

この件でリュー、マーサ、コールが激しく口論した。ジュディスはパリッシュのところへ行って状況を話した。

◆ アンカー牧場に放火した

コールは牧場を出て町に行って、愛人のエレナと会った。

夜になってパリッシュと牧童たちは、アンカー牧場の牛と馬を暴走させた。アンカー牧場の牧童たちは牛と馬を連れ戻すために牧場を離れた。

そのスキにパリッシュの牧童たちは、屋敷に火を放った。中にはリューとマーサだけである。

体が不自由なリューはマーサに「杖を持ってきてくれ」と頼んだがマーサは杖を火に投げ込んで、自分だけ逃げだした。

◆ リューは救い出された

町に逃れたマーサはコールと合流する。「リューが死んだので牧場は二人の物」と言う。

その言葉を信じたコールは牧童を集めて武装する。パリッシュ牧場の攻撃に向かう。補足。だがパリッシュ牧場には誰もいない。

一方、慌ててアンカー牧場に戻ってきたジュディスは、焼け跡から這い出してきたリューを発見した。

ジュディスはリューをなんとか馬車に乗せて、コールたちの方ではなく、パリッシュたちがいる丘に向かった。

◆ コールが撃たれた

パリッシュ牧場がカラだったため、コール、マーサと牧童たちはアンカー牧場に戻ってきた。

だがリューとジュディスを連れて、パリッシュたちが入ってきた。

パリッシュとコールが拳銃を抜いて対決した。マーサがコールの勝利を期待して見ている。

だがコールが撃たれて倒れた。これを見てマーサは逃げ出した。だがエレナに撃たれた。

パリッシュたちは引き上げた。

◆ アンカー牧場も経営する

ジュディスがパリッシュを訪れて「父親がアンカー牧場を経営してほしいと言っている」と告げた。

二人はアンカー牧場に向かった。
 


■ 出演作

グレン・フォード
(1941)掠奪の町/TEXAS
(1946)ギルダ/Gilda
(1953)復讐は俺に任せろ/The Big Heat
(1948)カルメン/The Loves of Carmen
(1951)脱獄者の秘密/The Secret of Convict Lake
(1953)地獄の道連れ/Appointment in Honduras
(1954)仕組まれた罠:人間の欲望/Human Desire
(1956)早撃ちガンマン:必殺の一弾/The Fastest Gun Alive
(1958)羊飼いの反撃/The Sheepman
(1947)身代わり殺人計画/Framed
(1939)アリゾナに土地を買って牧場を作る/Heaven with a Barbed Wire Fence
(1981)誕生日はもう来ない/Happy Birthday to Me
(1949)ギャングに追いかけられた男/Mr. Soft Touch
(1952)陰謀のトリニダード・トバゴ/Affair in Trinidad
(1950)秘境/LUST FOR GOLD
(1949)ある医師の生きざま/The Doctor and the Girl
(1960)シマロン/Cimarron
(1940)問題の女/The Lady In Question
(1965)銭の罠/The Money Trap

バーバラ・スタンウィック
(1933)女囚の意気地/Ladies They Talk About
(1937)ステラ・ダラス/Stella Dallas
(1939)大平原/Union Pacific
(1941)群衆/Meet John Doe
(1941)レディ・イヴ/The Lady Eve
(1944)深夜の告白/Double Indemnity
(1945)クリスマス・イン・コネチカット/CHRISTMAS IN CONNECTICUT
(1946/呪いの血/マーサの奇妙な愛情/The strange love of Marth Ivers
(1947)いのち短し/The Other Love
(1948)私は殺される/SORRY, WRONG NUMBER
(1947)恐怖の叫び/Cry Wolf
(1957)四十挺の拳銃/Forty Guns
(1940)思い出のクリスマス/Remember the Night
(1956)マーヴェリックの女王/烙印なき男/The Maverick Queen
(1955)ビルマの逃亡劇/Escape To Burma
(1953)人妻の危機/Jeopardy
(1941)新妻はお医者さま/You Belong to Me
(1939)大平原/Union Pacific
(1957)荒野の追跡/TROOPER HOOK
(1950)テルマ・ジョーダン事件:情事の代償/The File on Thelma Jordon
(1937)脅すギャングと助けるギャング/Internes Can't Take Money
(1947)二番目の妻/The Two Mrs. Carrolls
(1942)三人姉妹/The Gay Sisters
(1953)吹き荒ぶ風/Blowing Wild
(1964)ナイト・ウォーカー:夜歩く者/The Night Walker
(1954)バッファロー渓谷の戦い:牛飼いの女王/Cattle Queen of Montana
(1935)娘無軌道旅行/Red Salute
(1947)カリフォルニア独立の陰謀/California
(1970)呪われた屋敷/The House That Would Not Die
(1957)出世する気がない刑事と夫の出世を望む妻/Crime of Passion
(1952)熱い夜の疼き/Clash by Night
(1950)復讐の荒野/The Furies

◆ エドワード・G・ロビンソン
(1944)深夜の告白/Double Indemnity
(1944)飾窓の女/The Woman in the Window
(1945)緋色の街、スカーレットストリート/Scarlet Street
(1941)海の狼/The Sea Wolf
(1949)他人の家/House of Strangers
(1955)消された証人/Tight Spot
(1947)赤い家:森の中で起きた殺人事件/The Red House
(1946)不審者:ナチス逃亡犯の追跡/The Stranger