T.C.は広大な牧場を持っていた。その一部をメキシコ人が「不法占拠」していた。T.C.は彼らを立ち退かせ、ファン・ヘレラを縛り首にした。
T.C.の娘ヴァンスはファンと幼馴染であった。ヴァンスは父親に復讐を誓った。
製作年:1950、監督:Anthony Mann、脚本:Charles Schnee、原作:The Furies(Niven Busch)
■ はじめに
◆ 登場人物
テンプル・コーディ・ジェフォーズ(ウォルター・ヒューストン) T.C.、牧場主
クレイ・ジェフォーズ(ジョン・ブロムフィールド) 息子
ヴァンス・ジェフォーズ(バーバラ・スタンウィック) 娘
フローレンス・バーネット(ジュディス・アンダーソン) フロ、T.C.の後妻
エル・ティグレ(トーマス・ゴメス) 牧童
ファン・ヘレラ(ギルバート・ローランド) ヴァンスの幼馴染
ファンの母親(ブランチ・ユーカ)
ファンの父親(?)
リップ・ダロー(ウェンデル・コーリー)
■ あらすじ
◆ フューリーズ
1870年代。テンプル・コーディ・ジェフォード=T.C.はニューメキシコ準州(Territory)にフューリーズ/The Furiesという広大な牧場を所有していた。注、「準州」とは州に昇格する前の状態。
T.C.は独善的な男で、域内の人々や取引先に自分の名前を冠したTCという独自の紙幣を流通させていた。
もちろんTCは他では使えないので、人々はT.C.の支配下に入ることになる。
◆ ヴァンス
T.C.の妻はすでに死亡しており息子と娘がいた。娘のヴァンスは父親に似て自己主張の強い女性であった。息子のクレイは軟弱な男性で、T.C.はヴァンスに後を継がせるつもりである。
フューリーズの中にはT.C.に言わせれば「不法に住んでいる」メキシコ人たちがいた。その中のファン・ヘレラはヴァンスとは幼馴染であった。
T.C.はメキシコ人たちを立ち退かせようとするがヴァンスは反対した。
◆ リップ・ダローとの仲
ヴァンスはクレイの結婚式に出席していたリップ・ダローと知りあって恋人となり、結婚することにした。
だがリップは、T.C.がフューリーズを拡大していく過程で、殺した人物の息子であった。
T.C.は二人を別れさせるためにリップに五万ドルを提案した。ヴァンスは、リップがそれを受け取ったことにショックを受けた。
リップは町に出て酒場を経営した。さらに銀行を開業した。
◆ フローレンス・バーネット
T.C.はしばらく当地を離れていたが、フローレンス・バーネット=フロという女性を連れて帰った来た。フロと結婚するつもりである。
フロもT.C.やヴァンス同じく露骨なキャラクタで「経済的な安定のためにT.C.結婚する」と公言した。
フロの主導でフューリーズ内のメキシコ人たちを追い払う陰謀が画策された。
それを知ったヴァンスはフロにハサミを投げつけて屋敷から出て行った。フロの顔には永久的な傷が残った。
◆ ファンは処刑された
ヴァンスは岩山にあるメキシコ人たちのところへ行って、ファンと一緒に住み始めた。
T.C.は多数の牧童を動員してメキシコ人たちを排除した。彼らは岩山の上から頑強に抵抗した。
だが戦いに敗れてファンは縛り首にされた。ヴァンスはT.C.への復讐を叫んで、フューリーズを出て行った。
◆ T.C.を破産させる
ヴァンスは、TCを買い占めて、さらにTCを下落させようとした。この過程でリップと手を組んだ。
ヴァンスとリップは「カリフォルニアの投資家がTCのために資金を貸してくれる」という話をでっち上げてT.C.に持って行った。
T.C.が融資を受けるために「銀行」に行くと、二人が待っていてT.C.を嘲笑した。T.C.は持ってきたTCが入っていた箱を燃やした。
ここでT.C.はファンの母親に射殺された。
ヴァンスとリップはT.C.の遺体をフューリーズに持って帰り、埋葬した。フューリーズはヴァンスのものとなった。
■ 出演作
◆ トーマス・ゴメス
(1944)幻の女/Phantom Lady
(1947)征服への道/Captain from Casile
(1948)キー・ラーゴ/Key Largo
(1948)悪の力/苦い報酬/Force of Evil
(1947)桃色の馬に乗れ/Ride the Pink Horse
(1951)女海賊アン/Anne of the Indies
(1950)メキシコの鷲と鷹/The Eagle and the Hawk
(1948)アリゾナの嵐/Angel in Exile
(1948)迷路/カスバ
(1955)ラスヴェガス事件/Las Vegas Shakedown
(1947)ジョニー・オクロック/Johnny O'Clock
(1954)戻ってきた賭博師/The Gambler from Natchez
(1950)メキシコの鷲と鷹/The Eagle and the Hawk
◆ バーバラ・スタンウィック
(1933)女囚の意気地/Ladies They Talk About
(1937)ステラ・ダラス/Stella Dallas
(1939)大平原/Union Pacific
(1941)群衆/Meet John Doe
(1941)レディ・イヴ/The Lady Eve
(1944)深夜の告白/Double Indemnity
(1945)クリスマス・イン・コネチカット/CHRISTMAS IN CONNECTICUT
(1946/呪いの血/マーサの奇妙な愛情/The strange love of Marth Ivers
(1947)いのち短し/The Other Love
(1948)私は殺される/SORRY, WRONG NUMBER
(1947)恐怖の叫び/Cry Wolf
(1957)四十挺の拳銃/Forty Guns
(1940)思い出のクリスマス/Remember the Night
(1956)マーヴェリックの女王/烙印なき男/The Maverick Queen
(1955)ビルマの逃亡劇/Escape To Burma
(1953)人妻の危機/Jeopardy
(1941)新妻はお医者さま/You Belong to Me
(1939)大平原/Union Pacific
(1957)荒野の追跡/TROOPER HOOK
(1950)テルマ・ジョーダン事件:情事の代償/The File on Thelma Jordon
(1937)脅すギャングと助けるギャング/Internes Can't Take Money
(1947)二番目の妻/The Two Mrs. Carrolls
(1942)三人姉妹/The Gay Sisters
(1953)吹き荒ぶ風/Blowing Wild
(1964)ナイト・ウォーカー:夜歩く者/The Night Walker
(1954)バッファロー渓谷の戦い:牛飼いの女王/Cattle Queen of Montana
(1935)娘無軌道旅行/Red Salute
(1947)カリフォルニア独立の陰謀/California
(1970)呪われた屋敷/The House That Would Not Die
(1957)出世する気がない刑事と夫の出世を望む妻/Crime of Passion
(1952)熱い夜の疼き/Clash by Night