Happy Birthday to Me

ジニーは母親と車に乗っている時に車ごと橋から転落した。母親はジニーを車から押し出して助け、母親は死亡した。そのトラウマが今も残っている。
高校三年生のジニーはトップテンというグループに属している。トップテンのメンバーが一人ずつ死亡していく。
ジニーは精神科医のファラデー医師に相談した。


製作年:1981,監督:Lee Thompson,脚本:Timothy Bond,Peter Jobin,John Saxton,John Beaird,原作:John Saxton


■ はじめに
◆ 登場人物(キャスト)

ハロルド・ウェインライト(ローレンス・デイン) ジニーの父親
エステレ・ウェインライト(シャロン・アッカー) ジニーの母親

 

--トップテンのメンバー
ヴァージニア・ウェインライト(メリッサ・スー・アンダーソン) ジニー
バーナデット・オハラ(Lesleh Donaldson)
アン・トマーソン(トレイシー・ブレグマン)
エティエンヌ・ヴァカレス(ミシェル・ルネ・ラブレ) フランス人
グレッグ・ヘルマン(リチャード・レビール)
アルフレッド・モリス(ジャック・ブラム)
スティーヴ・マクスウェル(マット・クレイヴン)
マギー(レノア・ザン)
ルディー(デイビット・アイズナー)
アメリア(リサ・ラングロワ)

パターソン校長(フランシス・ハイランド)
デイヴィッド・ファラデー医師(グレン・フォード)

◆ 補足

本作は「(1977)サスペリア/Suspiria」のように人がバタバタ死んでいくので、見るときには注意すること。

1916年生まれのグレン・フォードは息の長い俳優である。本作の前年には小松左京原作の「復活の日」でアメリカ大統領役をしている。

本作はカナダ映画で、出演者もグレン・フォードはもちろんだが、ほとんどカナダ出身のようである。
 


■ あらすじ

◆ ジニーの誕生日が近い

ヴァージニア・ウェインライト=ジニーはクロフォード・アカデミー高校の三年生。

以前に母親のエステレと車に乗っていた時に車が橋から転落した。エステレはなんとか窓を開けてジニーを車の外に押し出した。

だがエステレは水死し、そのことがジニーのトラウマになっている。学校の精神科医デイヴィッド・ファラデー医師の世話になっている。

もうしばらくするとジニーの18歳の誕生日がくる。

◆ トップテン

ジニーたちは学校で「トップテン」というグループを作っている。いつもパブに出かけている。先日は大人のグループと喧嘩になった。

トップテンというのは自分たちでつけたもので、パターソン校長は彼らに「もっと勉強しなさい」と注意している。

◆ バーナデットが殺された

バーナデットは車でハブに向かおうと運転席に入ったところ、後席に潜んでいた人物に襲われた。

首を絞められたが、気絶した振りをすると、力が弱まったので、振り切って外に飛び出した。

だがカミソリをもった人物に首を切られた。

◆ 跳ね橋

トップテンは店を出て跳ね橋のそばまで来た。橋の下は運河になっており、船が通る時には、真ん中から橋が切れて両側に斜めに上がる。その下を船が通る。

度胸試しで橋が上がり始めた時に車で突進して、向こう側に渡ることにする。

ジニーはアンの車に押し込まれて、車は上がり始めた橋に突進した。

ギリギリのところで向こう側の橋に着地した。実はエステレとジニーが海に落ちた橋は、この橋である。

母親が死に、自分が溺れかけた時のことを思い出し、怖くなって逃げ出した。

自宅の隣にあるエステレの墓に行ってから自宅に入った。

エティエンヌがジニーに部屋に忍び込んで下着を盗んだの見た。

◆ エティエンヌとグレッグが、

バーナデットが学校に来ず、昨日の跳ね橋の出来事で不安になったジニーはファラデー医師に会いに行った。

エティエンヌは自分のオートバイの整備をしていた。背後から誰かが近づいているが、気がつかない。

誰かはエティエンヌのマフラーを回っている車輪に投げ込んだ。エティエンヌは首が絞まって死亡した。

またグレッグは、ウエイトリフティングをしていた。仰向けに寝て錘をつけたバーを上げる。

グレッグが「もっと重くしてくれ」と言うと、ぐっと重い錘をつけて、さらにバーを置く台が外された。

グレッグはバー支えきれずに死亡した。

アンとジニーはアルフレッドの家を訪ねた。彼は死んだバーナデットの頭のレプリカを作っていた。そのレプリカから眼球を取り出して見せたので、二人は怖がって逃げ出した。

◆ さらに殺人が、

ジニーは、母親の墓の周りの庭木の剪定作業をしていた。アルフレッドが来てジニーをからかったので、ジニーは剪定鋏を突き刺した。

ジニーの誕生日が近づいてきた。父親は出張に出かける。誕生日には戻るとのこと。

学校でダンスをした後、ジニーはスティーヴと一緒にマリファナを吸い、シンケバブを食べていた。

ジニーは突然シンケバブの櫛をスティーヴの喉に突き刺した。

ジニーはファラデー医師を訪ねた。相談内容は「自分が知らないうちに友人を殺しているのではないか?」ということである。

医師は曖昧な答えをした。ジニーは暖炉の火かき棒で医師を突き刺した。

◆ 殺されたメンバーが、

ジニーの誕生日。居間のテーブルの周りには何人も座っている。バースデーケーキが置いてある。ジニーが立っている。

座っているのは、今まで殺されたメンバーである。

父親のハロルドが帰って来た。プレゼントを持って来ている。

ハロルドが今に入って来た。血だらけのメンバーを見た。

ジニーが「ハッピーバースデー」を歌っている。

ジニーは驚いているハロルドの喉を切り裂いた。

◆ 二人のジニー

だが、一人だけ誰か分からない人物がいる。その人物が顔を上げた。

ジニーっ!

二人のジニーが睨み合った。最初のジニーは顔に手を当てて、マスクを取った。それはアン。

我々も「人殺しをしているのはジニー」だと騙されていたが、実はアンの仕業であった。

本物のジニーはアンが持っているナイフを取り上げて、アンを突き刺した。アンは床に倒れた。

 


■ 出演作

グレン・フォード
(1941)掠奪の町/TEXAS
(1946)ギルダ/Gilda
(1953)復讐は俺に任せろ/The Big Heat
(1948)カルメン/The Loves of Carmen
(1951)脱獄者の秘密/The Secret of Convict Lake
(1953)地獄の道連れ/Appointment in Honduras
(1954)仕組まれた罠:人間の欲望/Human Desire
(1956)早撃ちガンマン:必殺の一弾/The Fastest Gun Alive
(1958)羊飼いの反撃/The Sheepman
(1947)身代わり殺人計画/Framed
(1939)アリゾナに土地を買って牧場を作る/Heaven with a Barbed Wire Fence