気になる車その1 | 社会不適合オヤジⅡ

社会不適合オヤジⅡ

好奇心、いよいよ旺盛なもので・・・

高齢者の車による事故が毎日取り沙汰されている昨今ですが、まだまだ私も車に興味が尽きません。おそらくまだ大丈夫だとは思うのですが、ちょっと不安なことが起きるような状況が来たときには免許を返納しないといけません。

あと何年安全に車を操れるんだろうなんて、そんなことを心配する年齢になりました。

 

で、今日の話題「気になる車」です。あ、「その1」とあるようにいくつか気になる車はあるんです。今夜はその1というわけで・・・・この車。

レンジ・ローバー社の「イヴォーク」というSUVです。

この頃は様々な自動車メーカに、こういう泥汚れを感じさせないシティ四駆?みたいな車がラインナップされています。

BMWならばXシリーズ、メルセデスならばGLシリーズ、しかもあのランボルギーニでさえSUVをつくっています。

これ、オイルマネーで潤う国の国王とかが乗るのかなぁ。

内装も本気モード全開です。

少し平たく潰した6角形がデザインモチーフですね。ヘッドライトもフロントグリルもエアコンの吹出口にもそれがリフレインされています。いやはや無国籍なデザインです。

さしずめドバイでイタリアン・レストランを中国人が経営している、とでも言うようなイメージ。あ、決して悪口じゃありません、為念(^o^)

 

で、イヴォークです。

最近マイナーチェンジした2代目です。ひと目でその違いが分かるのはフラッシュサーフェイス化されたドアハンドルでしょう。いまはもうスマートキーでの施錠解錠が当たり前になっていますので、ドアハンドルもアイロンハンドルのような形状のものは不要だということでしょうか。

でもこれ、私などはこれを連想しちゃいます。

アルファロメオ・ジュリエッタSVZ(スプリントヴェローチェ・ザガート)です。

ちなみにこれ、私と同い年(^o^)

ドアのキーシリンダーにキーを差し込むと「ピョン!」とドアハンドルが出てくるのが可愛らしい。それにハンドルそのものはとっても華奢で、軽量極まりないオールアルミの外板ならではのギミックです。

 

あ、また脱線(^_^;)

新型イヴォークの内装はこんな感じ。

イギリス製の車という香りは少し薄まっていますが、それでもやはりドイツでもイタリアでも、ましてや日本の車とは明らかに異なるデザインルールに従っています。

こういうデザイン処理は一歩間違うと、とっても貧乏くさい仕上がりになるのですが、さすがはレンジ・ローバーです。クリーンでかつクールモダンなデザインです。日本車では絶対できないデザインですね。

そしてハンドルのエアバッグを収納してあるセンターパッドのデザイン。これが僅かにレンジ・ローバー一族であることを示しています。こういうことを疎かにしないところが大事です。

ポルシェのカイエンのようなイカツさは微塵も感じられませんし、トヨタのランクル100、200の如き忘れ去られたデザインの車とも異なります。

トヨタと言えばハリアーがとても人気なんだとか・・・・有り得ないでしょう(笑)

 

実はこのイヴォークは登場したときから気になる車ではありました。

そしてマイナーチェンジをしたことで、いよいよその佇まいは強く私を惹きつけるようになりました。

今までこのような車種を買おうと思ったことは一度だけでした。

そうバブル真っ盛りの80年代。ベルトーネがダイハツ・ラガーをリ・デザインしてBMWの4気筒エンジンを乗せた「ベルトーネ・フリークライマー」だけでした。

 

このイヴォークはガソリンエンジンとディーゼル、そしてPHVと3種類のパワートレインが用意されています。出力などのスペックは敢えて記しませんが、必要にして十分な数値を確保しているとだけ書いておきましょう。

そんなことよりもこの佇まいの見事なデザインこそが、この車の最大の価値ではないかと思います。

大英帝国の底力は並大抵ではないと言うことでしょうね(^o^)

また明日ね('-^*)/

 

ペタしてね
オリジナルペタボタンです! ペタもヨロシク(^_^)/
こっちもポチッとよろしくお願いしま~す

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

『和歌で遊ぼう!』っていうサイトもあります。

皆様からの投稿による和歌のお遊び場です。

是非御覧ください(^_^)/

 

★★「和歌で遊ぼう!」は、皆様からの投稿で作っています★★

「和歌で遊ぼう!」は、Ameba Owndでご覧になれます。サイトには下のハートマークのアイコンをクリック(スマホの方はタップ)で入れます。


★下手の横好き、短編小説なども書いております★

★リンクをクリックすればお読みいただけます ★

 

題:【雨男】第1章第2章最終章

題:【遠い呼び声】第1章・第2章・第3章・あとがき

題:【車窓】その1その2その3その4

題:【老人の夢】

題:【初夢】

題:【俺のオリンピック】

 

 

以前アップしたアルファロメオを題材にした小説はこちらです。
ご興味があれば是非御覧ください。
第1作:第1話第2話第3話第4話第5話第6話ネタばらし(^_^)/
第2作:第1話第2話第3話第4話
第3作:第1話第2話第3話第4話第5話
第4作:第1話第2話第3話第4話
第5作:第1話第2話第3話第4話第5話
第6作:第1話第2話第3話第4話
第7作:第1話第2話第3話第4話第5話第6話
第8作:第1話第2話第3話第4話第5話
第9作:第1話第2話第3話第4話
第10作:第1話第2話第3話第4話
第11作:第1話第2話第3話第4話第5話第6話
第12作:前編後編
第13作:第1話第2話第3話
第14作:第1話第2話第3話第4話
第15作:第1話第2話第3話
第16作:第1話第2話第3話

ショート・ショートはこちら
その1
その2
その3

 

ご興味があれば、社会不適合オヤジⅠは下のアイコンから入れます。
FC2ブログで立ち上がります。覗いてみてね(^_^)/