最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(31)2月(32)3月(31)4月(33)5月(35)6月(34)7月(33)8月(32)9月(35)10月(35)11月(37)12月(37)2022年7月の記事(33件)「モエカレはオレンジ色」私はダメでしたが、好きなキャストが出ているなら良いかもしれません。「マイ・ブロークン・マリコ」亡くなってしまった友だちを想いながらの旅が心に沁みてきました。「ビリーバーズ」新興宗教の怖さを良く描いていると思いました。ここまでやってますよねぇ。恐いです。「マーベラス」一流の殺し屋コンビを襲ったらタダで済む訳が無い。首を洗って待っててね。「ソー ラブ&サンダー」(IMAX 3D) ソーはカッコいい。そんな彼がジェーンと共に戦うとは!「バズ・ライトイヤー」(吹替版)SF的な解釈もあるので吹替の方が解りやすいかもしれません。「バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー」最低だけど最高のコメディ映画でした。笑ったわぁ~!「恋い焦れ歌え」衝撃作でしたが、根底には深い愛が描かれていたので良かったと思いました。「モガディシュ 脱出までの14日間」死線を潜り抜けて逃げるというのはまさにこの事だと思いました。「哭悲 THE SADNESS」あまりにもグロテスクなスプラッターなので万人に薦められないなぁ。「エルヴィス」有名だけど知らなかった人なので、人となりを知ることが出来て良かったです。「ブラック・フォン」良く出来たサスペンスホラーです。誰が観てもハラハラドキドキの連続です。「ソニック・ザ・ムービー ソニック vs ナックルズ」子供向だけどソニックが可愛くて楽しいです。<< 前ページ