指田食堂(大田原市)カツ丼 カツ丼シリーズその42 | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんこんにちは(^_^)y

この日は旧黒磯か旧黒羽に行く予定で、ふらふらしていたら・・・数台前で車同士の事故発生( ̄□ ̄;)y

思わず助けに行こうとしたのですが、なんせ私は交差点のど真ん中。で立ち往生。仕方なく右折したところに、行こう行こうとして忘れていたお店発見。まぁ~昔から知っているお店です。近所には従兄弟を含む親戚がそれなりに住んでおりますので・・・。創業30年くらい。私の記憶ではwもしかしたら大昔出前を注文した可能性大σ^_^;大田原女子高の真裏です。なんと初訪である。では参ろう。


復活!カツ丼シリーズ第42


美代志食堂(那須塩原市)

こだわりとんかつ かつ饗(那須塩原市)

とんかつれすとらん たちばな大田原店(大田原市)

清華(那須塩原市)

手打ちそばうどん葉月(大田原市)

うどん・そば からはし(大田原市)

あさひや食堂(那須塩原市)

のざきドライブイン(大田原市)

東宝食堂(大田原市)

岡繁(大田原市)

田中屋(大田原市)

定食の店 まる(那須塩原市)

丸三食堂(大田原市)

味の民芸 大田原店(大田原市)

みやこ家(那須塩原市)

とんかつ料理屋 おかしげ(那須塩原市)

中央食堂 (那須塩原市) 

ますや食堂 (大田原市)

とんかつ たちばな(那須塩原市)

とんかつ専門店 とんくん (大田原市)

食堂一扇 (大田原市)

川島屋 (矢板市)

はっちゃん食堂 (大田原市)

中華料理 アチェ (那須塩原市)

龍園 (矢板市)

新宿とんかつ さぼてん (大田原市)

更科 (矢板市)

とんかつ かつ膳 (那須塩原市)

大勝 (那須塩原市)
キッチン しぶえ (大田原市)
和光苑 (那須塩原市)

中華料理 珍楽 (矢板市)

和食処 関秀 (那須塩原市)

平月庵 (那須塩原市)

中華料理 柳河 (矢板市)

かつどん 柏屋 (那須塩原市)

おかしげ (那須塩原市)

柳川 (那須塩原市)

からはし (大田原市)

中華料理 雄山 (大田原市)



いや~昭和の雰囲気ぷんぷん( ´艸`)こういうお店大好きです。4人席テーブルが3卓。カウンターもありますよ。しかし駐車場は・・・3台停められますが、そのうち2台がご主人と女将のか(^_^;)?後で追加情報・・・誰か教えてくれ~m(__)y


メニュー
カツ丼650円。玉子丼500円。肉丼600円。チャーシュー丼600円。肉生姜焼き定食650円。イカ生姜焼き定食650円。野菜炒め定食650円。
ラーメン350円。味噌ラーメン500円。タンメン500円。ネギ味噌チャーシューメン700円。チャーシューメン600円。激辛味噌ラーメン650円。スペシャルタンメン700円。
ミートスパゲティー500円。ナポリタンスパゲティー500円。焼きうどん400円。野菜入り焼きそば350円。玉子入り焼きそば400円。肉入り焼きそば400円。イカ入り焼きそば400円。ミックス焼きそば600円。
チャーハン500円。手作り餃子300円。冷し中華600円。

!


どん!


ど~ん\(^o^)/


カツ丼650円。よんどころない事情で味噌汁拒否w・・・多分ついてくる^_^;沢庵も付いてきた。これ旨かった。そしてカツ丼の中央には紅生姜が鎮座\(^o^)/これだけで高ポイント。以前には中央食堂 くらいしかなかった。650円ですからね。丼のサイズは普通です。男だったら大盛りでしょう~。私は普通だけど。んだば先ずは肉食う。パクっとな(^O^)/



うん。あ~旨いヾ(@°▽°@)ノ肉厚はまずまず。硬さもまずまず。いいね~。丼のサイズからいって決して大きくはありません。


汁は下まで浸透してます。但し汁ダクではないですよ。紅生姜とのコラボが堪らんですヾ(@^▽^@)ノ結構玉ねぎ量多いね。



このカツ丼当りだわ。さっきも書いたけど、沢庵がこりゃまた旨かった。通いたいけど、もしかしたら従兄弟がかな~り常連かもしれん。これが唯一心配w
食べ終わって、少しだけご主人と話していてら、営業時間が終わって早20分(=◇=;)y「ありゃごめんなさい」「いいですよ~」とな。なんて人が好いんだ(^_^;)y気に入りました。また伺います。ご馳走様でした。

指田食堂
栃木県大田原市元町2-1-30
電話:0287-23-5669
営業時間:11:00~15:00/17:00~19:00
定休日/不定休

カツ丼/13杯目

製作/鷹