各種告知、最新情報は公式HPにて発信中です!!
--------告知--------
日本一東大入試対策を徹底して行う
「平井の東大合格塾」が今春開講!
申し込み締め切りは3月14日(円周率の日)
詳しくは、こちらのページからご覧ください。
------------------
連日お騒がせしてる「森友学園(もりともがくえん)」の話題ですが、皆さんどのような視点でご覧になっているでしょうか?
このブログでは今まで触れずにいたんですが、今日は解禁。
と言っても、要するに野党が与党を攻められるポイントを発見して(しかも、安倍総理)、連日叩きまくっているというだけだと思います。
こういう所、野党側は上手いと思いますね。
というのも、冷静に見れば、ある一つの幼稚園や小学校の問題に過ぎないわけなので、日本全体に大きく影響するような話題ではありません。国会で連日取り挙げるような話題ではないはず。
それなのに、小さなツッコミ所でも100倍、200倍の声の大きさで騒ぎ立てて、大問題に仕立て上げてしまっているわけです。
小さな戦果でも、大きく拡大していく姿勢に、学ぶべき所はあると思いますね。
さて、問題になっているのは、土地の払い下げの他に、森友学園の教育内容もありますね。
保守の方たちの間では、森友学園(というより、塚本幼稚園)は有名でした。
教育勅語の暗唱を園児たちが行っているというんは、珍しいですしね。
昨日は、稲田防衛大臣もコメントしたようです。
詳しくは、リンクに飛んで読んでほしいのですが、タイトル通り「教育勅語」に一定の評価をしているということです。
教育勅語とは、明治23年10月30日に、明治天皇から出されたお言葉です。
戦前までは、小学校でみんな暗唱したりと、国民が皆知っていた内容だったそうです。(僕の祖母も、そう言ってました。)
ただ、戦後にGHQが戦争に突き進んだ原因だとして、教育勅語を悪者扱いしたため、日本の教育現場では教えられなくなりました。
と、まあ、ここまでが世間でニュースを追うために最低限必要な知識でしょう。
ここから、このブログの主旨を踏まえて進めていきますが、いつも言うように、
「みんなが一斉に同じ評価を下しているものは、疑ってかかった方が良い」です。
今回で言えば、「教育勅語は良いものだ」と報道している機関は、極めて少ないはずです。個人的に教育勅語を評価している人に出会ったとしても、報道機関では少ない。こういう場合、怪しいなと思ってニュースを見ていた方が良いと思います。
こういう政治の左右に関わる話の時には、印象論で語られる事が多いです。
教育勅語の内容をキチンと読んで、理解してニュースを見ている人は少なく、「何となく悪そうなもの」くらいにしか思っていない人ばかりになってしまいます。
と言っても、全文を紹介するのは大変ですから、ダイジェスト版にしますが、
教育勅語には12の徳目というものがあります。
親孝行をしましょうとか、夫婦仲良くしましょう、兄弟仲良くしましょう、ルールを守って生活しましょうなどなど、別に何も問題なさそうなばかりです。
しかし、12の中に「危機が起こったら、勇気を出して国のために頑張りましょう」と言うものがありまして、「戦争が起こったら戦いましょう」と解釈され、GHQに悪者扱いされるわけですね。
じゃあ、「国が危機になっても、個人でバラバラに好き勝手しましょう」と、逆になって良いのかという話なんですが、もう印象付けられてしまったら、中々変えることは難しいのです。
そこから、「風が吹けば桶屋が儲かる」式に「道徳的なことを教えると、戦争になる」と世間で語られるようになりましたし、実際に教育現場で道徳教育が敬遠されることにも繋がります。
ということで、今日の主旨としては、
・みんなが同じ評価を下して報道している場合には、疑ってみよう。
・自分で原文や一次資料に当たって、考えてみよう
ということです。
誰かの発言に乗っかるのは楽で簡単なんですが、自分の頭で考えるクセをつけると、より意見に深みが出ますのでね。
【〆の一言】
森友学園より、もっと議論するべき話題があると思うんですが・・・
《ブログランキングのクリックをお願いします》
2月の月間PVは、77000超え!!いつも読んで下さりありがとうございます。
下のアイコンをクリックすると10ポイントが加算されて、私のブログのランキングが少しずつ上位に行きます。多くの方に見て頂けるよう、ご協力下さい。
←このアイコンのクリックした後、もう一度クリックお願いします!
◆平井基之の公式HP◆
活動内容、告知、考えていることなどがまとまっています。こちらのページからご覧ください。
◆平井の東大合格塾 生徒募集ページ◆
日本一東大入試対策を徹底して行う塾を開講します。問い合わせ締め切りは3月14日!
こちらのページから、詳細をご覧ください。
◆告知、メディア出演など◆
現在発売中のもの、配信中の動画などはこちらのページに一括して載せてあります。
◆ブログシリーズ一覧◆
このブログの主なシリーズ一覧がこちらのページにまとめてあります。
◆お受けしている仕事の内容◆
受験生の指導、セミナー講師、お笑い数学イベントの開催、本やコラムの執筆など。
詳しくはこちらのページからどうぞ。
◆日本お笑い数学協会◆
数学をもっと面白く魅力的に伝え続ける、我々の活動内容はこちらのページから。
◆歴史に学ぶ人生講座◆
日本一、面白くてタメになる歴史の偉人講座を出張で行います!お問い合わせは㈱キャリアコンサルティング スピーカーズバンクから
◆平井基之へのアクセス◆
HPのお問い合わせページからどうぞお願いします。こちらのページです。