北海道からCAを増やそう!働きながらCAを目指そう!
企画者のこん みつこです。
 

前回は「AIRDOの面接は、エントリーシートが「かなめ」

になる、その2」でした。
まだの方はこちら
左矢印

 
ホームページPCはこちら
※こちらのホームページはスマホからの場合、
セキュリティレベルが高いと表示されない可能性も
あります。ご了承くださいませ。
 
ブログ最後に書類対策など各種キャンペーンレッスンを
ご紹介しています。
 

 

 

 

ページをお開き下さり誠にありがとうございます。

 

 

本日は「男子CAになるには女子CAと同じ基準で準備をしたら良いか?です。

 

昨今はかなり男子CAが多くなりました。

私がいたJALは昔から男性客室乗務員がいましたので、

それほど違和感はありませんでした。

 

 

しかし、女子のCAからみると採用人数も少なくまだまだ

同等というにはもう少し時間がかかるかと思います。

 

 

そこで実際の採用試験で男子CAになるためには何に気をつけたら

良いのかを考えてみたいと思います。

 

 

 

前回に引き続き、年末年始にCA募集している企業がありますので

下記にお知らせしておきます。

 

 

 

 

そして、エアージャパンのリジョイン採用は年中プレエントリーできますね。

 

 

 

 

 

 

 

採用基準は女子と同じなのか? 

 

 はい、同じです!

 

 

 何について同じかというと

 ・英語力(TOEICの応募基準は男女とも同じ)

 ・適性 

 ・身体的な基準(健康体であること)

 ・コミュニケーション能力(チームワーク力)

 ・筆記試験

 

 

 以上に関しては同じ基準です。

 

 

 

 

 

しかし、そうは言っても男子ならではのポイントはある! 

 

 

CAの中では男子はまだまだマイノリティ・・・

男子のあなた

あなたが入ったことで、チームのバランスを良くすることできますか?

 

 

私は数多くの男性乗務員の同僚や上司と同じグループにいました。

しかし、チームワークは、良い時、悪い時がありました。

 

 

会社はこのバランスを能動的に調整できる男子を望んでいます。

女子にお膳立てしてもらって、その中で王子様のように

過ごすことはできません。



 

 

体力や安全への対応 

 

 

体力的には女子より男子の方が力技は強いと思われます。

重い荷物の持ち運び、安全に関わるときの緊急時の動きなど

リーダーシップも含めて、女子とは違った観点であなたに

期待されることはあります。

 

 

今でもそうですが、カスハラなどまだまだ機内はそのような

クレームに繋がる案件があります。

男性乗務員がいるとお客様も含めて、現場の安全な雰囲気づくりや

安心感が広がるのは正直あります。

 

 

あなたはお客様や同僚にとって安心なキャビン作りできますか?
 

 

 

 

 

 

 

キャリア形成 

 

 

男子CAと女子CAの圧倒的な違いは、私が思うのは、産休に入るか入らないかだと思っています。

当たり前と言えば当たり前なのですが、

もちろん育休は取れますが、産休はないので、

比較的に長くキャリアを追求しやすく継続することもできます。

会社からすると、長期的な人材育成ができる対象になれるところは

利点だと思います。女子は妊娠すると、乗務できないルールがあり、

本人が飛びたいと思っても飛べない時期が長く続きます。

 

長く勤めようと思えば継続して務められるため、

将来的にもどのようにどのくらい続けるつもりか、

しっかりとした仕事のスタンスを問われることは多く、

その期待値も高いと思います。

 



 

 

結局聞かれてしまう男性ならでは 

 

同じ採用基準ではありますが、

「なぜ女性が多い世界で働きたいと思っているのか」

「女性の中でのあなたの立ち位置は?どう考えているか」

など、「CA」とみられるよりも「男性CA」とみられる

質問も多いでしょう。

 

自己分析として・・・

あなたのアピールポイント

男性CAとしての多様性の観点

働き方

などについてはより突っ込んだ価値観を聞かれると覚悟しておきましょう。

 

 

 

女性はライバルです 

 

 

 

 

 

 

男性枠はないので、圧倒的な女性数の中で勝ち抜けていかなくては

なりません。引っ込み思案にならず、しかし、丁寧にホスピタリティの

姿勢を他者に見せられるかは思っている以上に難しでしょう。

 

 

自分のことで一杯一杯なのが採用試験ですので、

他者への振る舞いも考えながら、自分をアピールするのは、

丁寧であれさえあればいいというものでもありません。

 

 

すでに中堅会社などで男性CAをしていて、大手のCAをしている人で

日頃やっている仕事の延長で面接を受ける人がありますが、

それだけでは通らない場合も多いです。それは、採用が欲している

人材像に近づけていないことがあります。

 

 

そのためにはぜひしっかりと練習して挑みましょう。

 

 

私が今までたくさんの男子のCAやGS志望の人に会ってきましたが、

女子よりも練習や対策に力を入れる人が少ないと感じています。

それはそれで本人の問題ではありますが、それに気づいていない人も

多いです。既卒は特にそうだと思います。

 

 

 

反対にそれに気づき、やると決めた人は、信じられないほどの努力と成果を

出す人もいて、両極端だと分析しています。

一人でもどんどん進められる人はいますが、50人に1人いるかいないか

です。

 

 

さて男子のあなた、しっかりと進められていますか?

一人で練習するのもOKです。しかしそれで本当に大丈夫か

信頼のある人に見てもらう必要は絶対にありますよ!

 

 

 

 

 




オンラインCAレッスン開講

 

これまで、約10年エアラインの講師業を行ってきましたが、

気軽に受けられるレッスンを開講して欲しいという

声がありました。

 

すでに入会なさっている方もいます。

特に、エアライン業界に精通していない大学

エアライン業界に入りたい人に有効です。

 

 

 

 

 内容

 

細かな詳細は下記をご覧いただきたいと思いますが、

基本は月2回(書類対策と面接対策)を行います。

 

人数が少ないうちは、基本的に水曜日の20時から60分間を

予定していますが、それぞれの皆さんにできる限り対応したいと

思っています。

 

2025年の1月から開始いたしますが、

月2回6ヶ月(12回レッスン)をお勧めしますが、

途中で解約していただいても結構ですし、

また入り直すことも問題ありません。

もちろん特典もご用意しております!

 

1月31日までは初回10%オフをさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

男子にもチャンスはある

 

AIRDOは男性の客室乗務員を積極的に採用しているのが、ここ3年感じます。

パンデミック中でも採用をしていたことと、当時私の教え子の男子が唯一

(2022年に)一人合格しました。それから毎年何人も合格しています。

 

 

ぜひ男子も諦めずに進めていきましょう。

受かり方は女子とはやや違ってきます。

LGBTQの考え方はあるものの、

日本はやはりまだまだ採用は男性と女性で区別していきます。

 

男性の受かり方を知りたい人はまず第一歩はこちらから

 

 

 

 

 

 


お知らせ

 

🌷気軽に受けられる面接対策 100分20%オフ🌷

「サクッと自分のウィークポイントの修正をしたい人」

 ・短時間でポイントをつかみたい人

 ・まずは一次を通過したい人

 ・自分の特徴を踏まえて採取面接まで駆け抜けたい人

 

 

 

 

 

🌷試験本番に強くなる3つのポイント折れない心を

 育む方法 20%オフ🌷

ひごろ受験生を対象に行なっていますが、

 大人にも評判が良いものです。

・当日は大人用の内容にて行います。

・試験準備や当日の集中力に欠けてしまいそうな心配性の方にぴったりです。

 

右差しAIRDO CA面接対策オンラインレッスン180分40%オフ

【内定を決めたい人に大好評】AIRDO面接突破の準備

&質問講座

・あがり症で自信を持って答えられない人

・厳しめの面接でもしっかりと答えたい人

・3月卒業までにCAになって卒業したい新卒の人

・長年の夢だったCAになりたい既卒の人

 

開催日をリクエストしてください。

第3希望までお願いします。

 

試験間近の日程ですと、リクエストが重なってお受けできないことが

あります。お早めにご連絡をお願いいたします。

下差し下差し下差し新たなお知らせ下差し下差し下差し

 

LINE公式アカウント(La vie きらり)の他に
CAやGSを目指す方専用の公式LINEアカウントを作りました。

エアラインの採用情報、プチ動画無料配信(ZOOM)、エアライン情報
ぜひ、お気軽にご登録くださいませ。下記をご参照くださいませ

なお、大人美人塾向けの LINE公式アカウントは今まで通り
ご登録いただけます。
毎週土曜日に就活用に、過去問から採用側の意図を探り、
どのように答えるかの過去問対策を2か月間プレゼント致します。

50代以上「大人美人塾」に興味のある方はご登録をお願いいたします。
ご登録下さった方には「令和の時代は0次印象アップ!
3つの秘訣を教えます」
をプレゼントいたします。
 
大人美人塾専用アカウント

友だち追加

 

 

もしくは

又は
@271blxtl(@を忘れずに)
友達登録をしても、個人情報は守られます。
こちらからは、皆様の情報は一切わかりません
安心してご登録ください。
 
 

CA&GS専用公式アカウント

プチ動画配信やCAやGSの専用情報

個人レッスンのご案内をいたします。

 

きらりCA SUPPORT

友だち追加
 
もしくはQRコードはこちらから↓

 

リボンInstagram始めましたダウンダウン

 

 

 

 

面接対策ブログ一覧は最後に!

 

 

面接対策関連ブログ
面接の想定範囲をどうするか?
あなたを一言で表現し、理由を述べるとしたら?
感謝したことについてのヒント
面接質疑応答もリサーチが有効
面接で出題してみたい質問
面接で長い説明や雑談になったらどうしますか?
あなたはどんなタイプですか?
AIR DOの存在意義①
AIR DOの存在意義②
外出自粛制限下でどのように過ごしていましたか?
緊急事態宣言下の面接形式
ストレスをどのように解消しますか?
自己アピールする前に知っておくこと
「人材」と「人在」を知ろう
気づいていないけど頑張っている人たち
第一印象以外に大切なこと(ちょっと辛口)
面接対策に本を読んでみよう
質疑応答の予想 気候問題
あなたの人柄を伝える
自己紹介
始めの18秒!
人は「なぜ」に惹かれる