北海道からCAを増やそう!

企画者のこん みつこです。

 

 

本日も札幌は雪が降っています。

毎朝私も5時から雪かきしていますよ雪だるま

 

 

昨日のブログ「質疑応答から面接の本音をツイート」こちら左差し

ホームページ「きらり」CA SUPPORTこちらから左差し

 

 

本日はフェークニュースについてです。

質問:「あなたは、見ているニュースがフェークかどうか、どう見極めますか?」

 

昨今、新型コロナウイルスに関する沢山のフェークニュースがSNS上で話題になっています。

本日私が見つけたのは 「鍋で直箸を使い皆で食べると、コロナに感染する」 というものでした。

しかし、 官公庁やWHOのホームページから調べると「経口感染」はしないとありました。

危うく美味しいお鍋がお預けになるところでしたてへぺろ

そういう私もフェークに踊らされていますねキョロキョロ

 

フェークニュースではアメリカ大統領選や大統領とメディア間で揉めに揉めた印象があります。

 

皆さんはフェークニュースを意識したことがありますか?

 

これは、フェークニュースの餌食になった当事者でないとなかなか意識できないかもしれません。

 
しかし、SNSで情報を得る現代は本当に意識していかなければいけない問題でもあります。

エアラインは時々フェークニュースのターゲットになることもあり、安全に関わることも笑い泣きあります。

エアライン従事者は一人一人審美眼を持たなくてはなりません。

 

例えば、身近なところでいうと、エアラインの合否に関してこんな質問を受けたことがあります。

学生:「2大企業に入るには、ここの専門学校よりあっちの専門学校の方が有利って聞いたんです。それは、本当ですか?」

私:「そんなことないと思うよ~。それはどこから聞いたの?」

学生:「いやー、なんかそうだって聞いたので…」

 

 

皆さんはどう思いますか?

 

との程度の情報だったら許容範囲でしょうか?

 

実は、フェークニュースの出だしは些細なことが多いものです。

それが、どんどんとエスカレートしていきます。

この現象について少し言及したいと思います。

 

サイバーカスケードについて

私たちユーザーはネット上の無数の情報をどうGETしているでしょうか。

例えば私は自分の専門分野と同じ職種の方が発信しているブログや好きなニュースサイト

日経関連などを好んでみます。或いは、持論を面白く展開している動画など。

 

皆さんはどうでしょう?

 

インターネットのユーザーは多分自分の好きなサイトや自分に都合のいい情報源に目が行くものです。

だからこそ、見ていて心地良い、自分有利のサイトばかりに接続します。その方が楽だから。

敢えて反対意見をみる時間は割かないでしょう。このような環境では、反対の立場や、本当の真実かどうかの検証

を排除する傾向が強くなります。そうすると、極端な意見が暴走したり拡散する事態にも陥ります。

意識していないうちに気が付くとグループが閉鎖的になっている現象をサイバーカスケードといいます。

過激なフェークニュースって赤の他人にとっては面白いものです。「人の不幸は蜜の味ニヤリ

それを「おもしろい」と思ったユーザーはまたその友達に広げていく。。。ガーン

 

その他拡散する原因

 

①SNSがあまりにも身近であり、その世界での友情もあるため、安易に信用してしまう。

 彼、彼女が教えてくれたんだから正しいはず。。。

②フェークって真実よりも面白い!(不謹慎ですが)

③炎上の手助けをしている。など

上記はフェークニュースに関する記事をいくつか読んで、私なりに彩をつけ要約しています口笛

 

では、

ニュースがフェークかどうか、あなたはどう見極めますか?

ポイント

1.まずは一つの情報だけに踊らされない。いくつかの情報を比較する。

2.官公庁や公式機関の情報も見る。

3.発信源を自ら調べる

4.仲間と共有し話してみる。声に出して発進すると、意外と嘘に気づく時もある。

 

 

エアラインでも合否に関わる情報は様々発進されています。

ESシートの書き方、面接の受け方、面接質疑応答の仕方。

結局、情報は沢山発信され(私も発信者ですがてへぺろ)ますが、その真否を確認するのも

どの情報を信じるのも100%決定権があるのは自分自身なのです。

 

フェークにまつわることも、そうでないことも自分の審美眼を鍛えるのは自分です。

そうしてこそ、ブレない心で働けるのです。

 

 

言葉の力を身に付けるには、知識の積み重ねと練習です。頭の中だけの世界では
実戦力はつきません。
面接に大切なことはこちら👇️👇️👇️
 
面接 初めの18秒の大切さ
 
面接 人は「なぜ」に惹かれる
 
面接では大きなアクションで
 
 
 
毎日少しずつ続ければ、力は確実につきます。今日しなければ、明日は駆け足しでしょう。明後日は全速力で追いつけるかどうか..
「しない」という選択はいとも簡単にできますが、それが原因の後悔は一生続くこともあります。
 
 
成功するまで諦めなければ、
内定は取れます。
 
一緒に頑張りましょう❗️
 
音符音符音符音符音符音符
お知らせ
 
札幌で春期講習を開催します!
■第一期 CA&GS書類準備講座 三日間
■第二期 CA&GS面接対策講座 三日間
 
こんな人におすすめ
◆ アイディアが浮かばず書類がなかなか書けない
 
◆絶対にエアラインに内定をもらいたい
 
◆なんとなく憧れはあるけど、どうしようか悩んでいる
 
◆入りたいけどどうしたらよいかわからない。
 
◆新卒で絶対内定を取りたい❗️
 
それぞれ限定6名です
お一人お一人の「きらり」を見つけ、伸ばし、支えます。
 
面接講座はあと4席のみ
 
日程
第一期2月18日(月)10:30~12:00
   2月20日(木)13:00~14:30
             2月24日(月)10:30~12:00
 
 
 第二期 2月26日(水)10:30~12:00
              2月28日(金)13:00~14:30
              3月 3日(火) 10:30~12:00
 
会場:札幌 サルーン
 
料金:三日間 15000円→10000円(オープン記念 5000円オフ)
 
無料特典:2社までESシート添削、無料相談 30分、欠席の場合振替対応あり。
                   
詳しい内、お申し込みはホームページで