働くとは価値のあること? | 自分の言葉で書いていく。

自分の言葉で書いていく。

新卒から18年間港区OL(総合職)
→個人事業主になるも、うまくいかずむきりょくに。
→ガワ好き優等生だった自分に気づき、自分の内側の感覚を大事にし始め悩まなくなる。
★2024年【自分の言葉】で書いていく挑戦中。

:::::::::::::::::::::
働くがんばり女子たちへ!
スイートキャリアのご提案♡
:::::::::::::::::::::
 
ピンクハートスイートキャリピンクハート
スイートキャリアとは・・・
あなただけの楽しく幸せな「生き方」
 
 
キャリアコンサルタントの
藤沢ゆんです!
 
 

藤沢ゆんが考える

スイートキャリアの為の3つのアイディア➡︎

ハート自分らしく生きる
ハート楽しさや喜びを感じる
ハート楽しく成長できる
 
 
昨日本屋に行ったと書きましたが、
最近、本当に「働き方」についての本が
増えてきたなー!と感じました。
 
 
私がキャリアカウンセラーの資格を取得したのが
6~7年前なのだけど、
 
その少し前から自分の働き方に悩むようになり、
よく本屋でそういう本をチェックしていたので
 
 
その頃から比べると
圧倒的に増えたと思う。
 
 
どんなふうに働いていくか?とか
働くとは何か?とか
 
そういうことを考える層が
増えてきたんだなと感じます。
 
 

 
労働人口が不足していくから
人手不足の流れではあるけど
 
一方で、ブラック企業だとか
企業の体力がなくなってきたことでの労働問題もあり
 
更にAIの進展で人の仕事が奪われるのではないか?
などの話から
 
 
いろんな層で
働くことに対する不安が高まっているのかなと
感じるのですが。
 
 
 
不安はとてもわかるのだけど、
これからは
 
どうすれば仕事を失わないか、とか
どうすれば割のいい職にありつけるのか、とか
 
 
そういうことに囚われないほうが
納得感のあるキャリアを歩めるような
気がする。
 
 
この先、労働市場がどうなっていくのかなんて、
本当に予測不能な時代になっていると感じるので。
 
VUCA(ブーカ)の時代

・Volatility(変動性)
・Uncertainty(不確実性)
・Complexity(複雑性)
・Ambiguity(曖昧性)

右矢印「スイートキャリア」に込めた想い♡

 
 
 
「働くこと」そのものに対する価値観を
上げていけたらいいと思うんですね。
 
働くとは尊いこと。
社会に貢献できること。
社会や周りをよくすること。
 
仕事を通して成長できること。
働くとは楽しいこと。
 
 

もし↑そうだったとしたら、
「どう働いていきたいか?」
 
そう考えられるといいなと思う。
 
 
 
私が会社員として働いていた大部分の頃は
 
会社員として働くことに対して
価値をあまり見出してなかったので
(つまり価値を低く見ていた)
 
「どう働いていきたいか?」なんて
プラスに考えることができなかったし、
 
 
同じ会社で働いている人たちを見ても
つまらなそうに働いていて
(そうするしかないから我慢している)
 
 
やっぱりプラスに
「どう働いていきたいか?」を
考えているようにはあまり見えなかった。
 
 
 
 
「働くこと」に対する
価値観が低いと
 
主体的に「どう働いていきたいか?」って
考えられないのではないか、て思う。
 
 
 
では、「働くこと」そのものに対する価値観て
どうやったら上げられるのか???
 
 
続きます~
右矢印
 
 
 
 
 

 

 
ピンク薔薇スイートキャリアを見つけたい
働くがんばり女子はこちらをどうぞ下矢印
 

 

  (↓全て働く女性向けのメニューです)

赤薔薇キャリアの棚卸ワークから

あなたの未来への可能性を見つける

「スイートキャリア♡コンサルティング」

モニター スタートしています。

 

興味のある方はぜひお問合せください。

右矢印こちら

 

 

赤薔薇「学び好きさんのためのアウトプット会」

4月14日(日)AM(場所は都内) 残1

気になる方はお問合せください♡

右矢印こちら

 

 


ピンク薔薇スイートキャリアのための3つのアイディアはこちら下矢印