★『○○○○にもっと意識向けよう!』★オススメのヨガポーズ㉙ | [我孫子市天王台・市川市妙典]ヨガで心とカラダをほぐしましょう

[我孫子市天王台・市川市妙典]ヨガで心とカラダをほぐしましょう

心もカラダもほぐれるヨガ教室「クリスタルヨガ」を主宰しているインストラクターakikoのブログです。
みなさんの心にいつもクリスタルの輝きを✨
そして、笑顔をお届けします。

いつまでも健康で、

輝き続けたいあなたへ。

 

 

 

心にいつもクリスタルの輝き✨

輝きながら楽しいワクワクの日々を

過ごすお手伝いをしている

ヨガインストラクターakikoです。

 

 

千葉県我孫子市天王台と、市川市妙典で

「Crystal Yoga」(クリスタルヨガ)という

ヨガ教室を主宰しています。

 

宝石ブルーCrystalYoga宝石ブルー

<我孫子市天王台教室>
スタジオのご案内 

スケジュール&料金

日程の詳細
 1月2月


コチラも参照→コチラ

<市川市妙典教室>
スタジオのご案内

スケジュール(日程詳細)料金
1月2月


コチラも参照→コチラ

宝石ブルー宝石赤宝石ブルー
宝石赤宝石ブルー

お問い合わせ&ご予約

 

 

 

いつもブログを読んでくださり、

いいねグッやフォローをありがとうございますお願い





ヨガに触れたことのないあなたにも。

ヨガ始めたばかりのあなたにも。

ヨガが好きなあなたにも。

 

 

ヨガを身近なものにしていただきたく、

日常生活に取り入れやすい形

紹介しています。

 

 

2020年始まって早2週間以上が経ちました!

 

今年の冬は、お天気がなんだかはっきりしない。

暖かい日があったと思ったら、

急に寒くなったり。

全体的に暖冬ですよね。

 

そして、全国的に雪不足。

スキー場泣いていますね~あせる

 

今からウン十年前(笑)、

それはそれはスキーにハマっていた私。

1シーズンに何回スキーに行ったことかニヤリ

 

 

今では雪からはまったく遠ざかり、

マット(←ヨガ)の上か、

芝(←ゴルフ)の上にいます。

 


スキーの思い出はたくさんあります。

午前3時か4時くらい出発したり、

真夜中に出て、早めに着いて仮眠したり。

車で行くこともあれば、

バスツアーで行くことも。

今じゃ全然考えられない(笑)

 


今でも思い出す。

パウダースノーを滑る時のあの心地よさ。

爽快感。

難しいコースに行く時のドキドキ感。

転んだ時の痛さ。

 

 

そして・・・

 

スキー場での出会いラブラブ

 

 

・・・・・・・

 

・・・・・・・は、なかった(笑)

 

 

 

ゲレンデでかかる曲といえば、

松任谷由実か広瀬香美か。

私の時代ね(笑)

 

 

 

音符ゲレンデのカフェテラスで

滑るあなたにくぎづけ

派手なターンで転んで煙が舞い立つ音符

by松任谷由実 『サーフ天国、スキー天国』

 

 

うん、

実際にゲレンデのカフェテラスで

お茶してみた~(笑)

 

滑るあなたにくぎづけには

ならなかったけど、

まったりしちゃって滑りたくなくなって、

カフェテラスにくぎづけだった(笑)

 

 

とか・・・

 

 

音符Blizzard、Oh! Blizzard 包め世界を

尾根も 谷間も 白く煙らせ音符

by 松任谷由実『BLIZZARD』

 

 

確か一度滑っている途中で天気が

どんどん変わり、

ホントにBlizzardのような状況にアセアセ

前がまったく見えない。

暴風。

友人3人で命からがら?下まで

滑り下りてきたことが・・・・・

あれは死ぬかと思った~。

 

 

 

とか・・・

 

 

音符絶好調 真冬の恋 スピードに乗って

急上昇 暑いハート とけるほど恋したい音符

by 広瀬香美『ゲレンデがとけるほど恋したい』

 

 

ゲレンデで出会った男女って

スキーウェアマジックにかかっていて、

実際に街中で会うと・・・・

アレ!?!?みたいになってたらしい(笑)

私は経験ございませんけど。

 

 

とか・・・

 

 

 

音符Boy meets girl 幸せの予感

きっと誰かを誰かを感じてる
Fall in love ロマンスの神様

この人でしょうか音符

by 広瀬香美『ロマンスの神様』

 

 

この曲のイントロがとってもイイ!!

テンションが上がるアップテンポの曲調に

あのハイトーンボイスが

真冬の恋に拍車をかけるのでしょうか(笑)

でも展開の早い歌詞にツッコミ入れたくなった。
土曜日遊園地 一年経ったらハネムーン・・・

 

 

 

そして、イヤと言うほど観た映画
『私をスキーに連れてって』

うわぁ~~懐かしい
爆  笑


知らな~いって方いたら、

Google先生に聞いていてねニヤリ


スキーシーズン前にテレビで放送していた。

観るとスキー行くぞ~~~!みたいに

テンション上がったのを思い出す(笑)

 

 

ついつい昔のことを長々と・・・爆  笑

 

 

 

 

スキーでも

ヨガでも

ゴルフでも

ウォーキングでも

なんでも共通しているのですが、

 

カラダのある部分がとても大事に

なってきます。

 

 

それはスバリ

『つま先』です!

 

 

つま先に意識を向けたことありますか?

 

自分の目線から一番遠い場所にある

10本の足指たち。

 

ちゃんと動かすことができますか?

足の指を開くことができますか?

 

今、冬という季節のため

厚手の靴下を履いていたり、

つま先がしっかりと覆われている

靴を履いていますよね。

 

5本の指がしっかり閉じてしまっているうえに、

血行が悪いため、冷えてしまって

むくんでいる状態になっていませんか。

 

特に冷え性でお悩みの女性の方。

もちろん男性もですが、

つま先が冷え冷え~~で、

足首の動きも鈍い・・・

 

 

つま先の動きが悪いと、

なんでもない所でつまづいたり、
すり足気味になったり。
脚全体の筋力も弱まり、
歩行が不安定に・・・

 

 

アレ?!?!まるでお年寄り!!!

 

 

・・・なんてことにならないように、
今からちゃんとケアをしておきましょう。

 

 

そこで、今日は足指と足首をほぐす
簡単なストレッチ方法をお伝えします。

 

おそらくやったことのある方

いらっしゃるかもしれませんね。
 

 足足首のストレッチ足
①長座になり、片方の足首をもう片方の太ももの上に乗せる。

②太ももに乗せた足の指と、反対側の手の指を一本ずつ絡める。
こんな感じ。


この時になるべく指のつけ根までしっかりと絡めること。

③手の指で足の指をギュッと握る。

③足首を回す。
なるべくゆっくりと、つま先で大きな円を描くように回す。
反対回しも行う。

<注意点>
・足指が広がらない方は、まず1本1本の指と指の間が開くよう指をひっぱたり回したりするとよい。
・つま先だけを回すのではなく、しっかりと足首から回すこと。


あしあと足指のストレッチあしあと
驚くほど足指のむくみが取れます!

①足の指と手の指を足の甲側から絡める。
手の指は第二関節が曲がるように。



②手の指を手前に引く。
足の指と指の間の水かきをさらに手前に引っ張る感じ。
何回か繰り返す。

③手の指で足の指をしごく。
動画参考に。
↓↓




④最後にさらに手指を手前に引く。
辛くなければ曲げていた膝を伸ばして、手指を引く。

<注意点>
・少し痛みを感じますが、遠慮せずにしっかりと行うこと。
・ケガなど何か支障がある場合は無理せず控えてください。



宝石赤左足と右足指の差を見てみてください!
左だけ行いました。
1回行っただけでもこんなに効果あります。
※お見苦しいですが、私の足です(笑)



 

 

 

カラダがあたたまったお風呂上がりに行うことを
オススメします。
なので、毎日続けてできますよ
OK

 

行う時ですが、ボディクリームなどをつけると

保湿もされるし、滑りもよくなります。

そのまま足の裏をマッサージしたり。

 

ゼヒ、やってみてくださいね乙女のトキメキ

 

つま先をしっかり動かし、

末端の冷えやむくみを解消させて、
元気に動いて寒い冬を乗り切りましょう。

 

 

今日のオススメのヨガポーズですが、
足腰を強化し、
エネルギーUPさせるポーズ

です。

とても簡単なポーズです。

ポーズをキープする長さは問いませんが、

無理のない範囲で行ってくださいね。

 

つま先もしっかり使いますよ~。

 


◆ハイランジ◆
※ランジとは。片足を前に踏み出して膝を曲げ、

後ろに残した足を伸ばし、まっすぐ上半身を
立てた姿勢のことをいう。

 

 

ローランジ(写真)のポーズから始めるとよい。

 

 

 

息を吸いながらカラダを起こし、
両腕を天井に向かってまっすぐに伸ばす。
吐きながら膝の角度90°くらいまで踏み込む。
後ろの足は、足裏を後方に押し出し、
下半身を安定させ、
視線はまっすぐ前を見る。
太ももを引き締め、骨盤の歪みを整え、
股関節の柔軟性を高める効果あり。
足裏とつま先でしっかり床を踏み、

足腰を強化し、カラダの内側から
エネルギーを上げていく。

反対側も行うこと。

 



 

 

<アドバイス>
反り腰にならないよう、尾骨を床に向ける。
肩の力を抜き、肩甲骨を下に下げるようにする。
ポーズがキツイと感じる方は、膝の角度を
少し緩めるようにする。

  

 

 

かがでしたか。
これならすぐに取り入れられますねOK

 

これを読んだ日から、

どうぞ試してみてくださいニコ


 

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

 

◆オススメのヨガポーズ◆
*1回目→コチラ(安眠)
*2回目→コチラ(安眠)

*3回目→コチラ(安眠)
*4回目→コチラ(猫背解消)
*5回目→コチラ(少しアクティブに足腰使って)

*6回目→コチラ(体幹強化)
*7回目→コチラ(アンチエイジング)

*8回目→コチラ(心とカラダの安定)
*9回目→コチラ(心もカラダもスッキリ)
*10回目→コチラ(心おだやか)
*11回目→コチラ(血行促進)
*12回目→コチラ(心もカラダも元気に)
*13回目→コチラ(頭スッキリ)
*14回目→コチラ(呼吸機能高める)

*15回目→コチラ(体幹・バランス力アップ)
*16回目→コチラ(股関節をほぐす)
*17回目→コチラ(太陽礼拝)

*18回目→コチラ(背骨整え体幹強化)
*19回目→コチラ(自立神経を整える)

*20回目→コチラ(おしりまわりほぐす)
*21回目→コチラ(骨盤まわり血流促進)
*22回目→コチラ(お腹まわりに刺激)

*23回目→コチラ(脚・バランス力鍛える)
*24回目→コチラ(脚の裏を伸ばす)

*25回目→コチラ(姿勢整え背中伸ばす)
*26回目→コチラ(腰まわりほぐす)

*27回目→コチラ(集中力を高める)
*28回目→コチラ(呼吸機能を高める)

 

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

 


 

 

 

ヨガは難しいポーズを取ることが

目的ではありません。

 

 

 

ヨガをすることで、

自分が健康になっていく。

自分のカラダに目を向けられるようになる。

カラダが動けるようになると

心まで明るく健康になれる。

 

 

 

今後もアナタのお役に立つような、

そしてヨガを身近なものにしていくような

情報を提供していきますね。

 

 

次回もお楽しみにラブ


 

 

 


千葉県浦安市のヨガスタジオでも

レッスンを担当しています。

ゼヒこちらにもお立ち寄りください音譜
よろしくお願いします。
Yoga Tribe
*毎火 19:30~21:00 『やさしいパワーヨガ』

*毎木 19:30~21:00 『肩こり・むくみ改善ヨガ』



インスタグラムも気軽にフォローしてください音譜
akiko.ohkita


最後までお読みいただき、

ありがとうございましたお願い

 

今後も引き続き

気軽にブログに遊びにきてくださいね。

 


akiko