★あなたは知っていましたか?『お年玉のヒ・ミ・ツ』★オススメのヨガポーズ㉗ | [我孫子市天王台・市川市妙典]ヨガで心とカラダをほぐしましょう

[我孫子市天王台・市川市妙典]ヨガで心とカラダをほぐしましょう

心もカラダもほぐれるヨガ教室「クリスタルヨガ」を主宰しているインストラクターakikoのブログです。
みなさんの心にいつもクリスタルの輝きを✨
そして、笑顔をお届けします。

いつまでも健康で、

輝き続けたいあなたへ。

 

 

 

心にいつもクリスタルの輝き✨

輝きながら楽しいワクワクの日々を

過ごすお手伝いをしている

ヨガインストラクターakikoです。

 

 

千葉県我孫子市天王台と、市川市妙典で

「Crystal Yoga」(クリスタルヨガ)という

ヨガ教室を主宰しています。

 

宝石ブルーCrystalYoga宝石ブルー

<我孫子市天王台教室>
スタジオのご案内 

スケジュール&料金

日程の詳細
 1月



コチラも参照→コチラ

<市川市妙典教室>
スタジオのご案内

スケジュール(日程詳細)料金
1月



コチラも参照→コチラ

宝石ブルー宝石赤宝石ブルー
宝石赤宝石ブルー

お問い合わせ&ご予約

 

 

 

いつもブログを読んでくださり、

いいねグッやフォローをありがとうございますお願い





ヨガに触れたことのないあなたにも。

ヨガ始めたばかりのあなたにも。

ヨガが好きなあなたにも。

 

 

ヨガを身近なものにしていただきたく、

日常生活に取り入れやすい形

紹介しています。

 

 

 

いよいよ2020年が近づいてきましたね!

 

2019年残された数日の間に、

 

 

掃除・・・汗

 

年賀状・・・滝汗

 

買い物・・・あせる

 

その他もろもろ~~チーン

 

 

お子さんがいらっしゃるご家庭は

冬休みが始まり、

 

さらに輪をかけて

バッタバタえーん

 

 

あ、そうだった。

 

お年玉用意しなきゃ~~~びっくり

 

 

 

だんだん外も寒くなり、

お財布の中も寒くなる・・・

 

 

 

子供の頃、当たり前のように

親や親戚からもらっていたお年玉ですが、

 

 

今はあげる側になり、

しかも、あげる相手が大きくなるにつれ

金額が上がっていく・・・

 

 

親戚が多かった我が家系・・・

 

いとこもいっぱいいて、

それはもうおじいちゃんおばあちゃん、

おじちゃんおばちゃんたち

大変だったことでしょう・・・ショボーン

 

 

ホント、ありがとうございました!!お願い

いまさら(笑)

 

 

 

ところで、そもそも

『お年玉』ってなんなんだろう・・・。

 

 

こんなこと言うと出てきちゃう、

あの有名な5歳児が!

 

 

 

 

ねぇねぇ、おかむら~~。

お年玉って、なんでお年玉っていうの~~?

 

チコちゃん登場~爆  笑

 

 

いやいや、おかむらに聞いたって

わからないから!

 

 

そういう時はコレ!!!

下矢印

 

 

 

OK Google!
 

 

と、実際に初めてスマホで

Googleに話しかけてみた!爆  笑

 

 

そしたら、ちゃんと答えてくれるんですね~爆  笑

(面白くなっちゃって、何回も呼んで

みたのは私だけではないはず口笛

 

 

Google先生が教えてくれましたキラキラ

 

宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー

 

現在のお年玉は、お金をもらうのが

一般的ですが、元々お餅をもらっていたそう。

 

餅といっても普通の餅ではなく、

魂という名の餅を年神様からもらうことで、

1年分の力や気を分けてくださると

考えられていた。

それが『御歳魂(おとしだま)』と

呼ばれたことからという説や、

この餅が年初に分けられることから

年の初めの賜物(たまもの)で

『年賜(としだま)』が変化したという説も。

 

ではそのお餅がお金に変わったのはなぜ??

江戸時代からお年玉が庶民にも浸透してきて、
その際お餅以外の品物やお金も渡すことがあったそう。


お年玉の風習は明治、大正、昭和と続きましたが、

昭和30年代後半の高度経済成長期ごろから、

都市部を中心にお金が主流になっていき、
贈る相手も子どもだけになったと言われています。

 

今でもお年寄りの中には、

子どもの頃はお餅がお年玉だったという方が

いらっしゃると思います。

 

 

 

 

だって!

なるほど~~。

そういうことなのね!

 

 

 

 

『Google、ありがとうラブラブ

 

 

と言ったら、

 

『またいつでもどうぞキラキラクリスマスツリーキラキラ

 

 

と、返してくれました~~(笑)

 

 

いやいや、すごいわ、

Googleの機能拍手拍手拍手

なんかちょっと遅れてる私??

 

 

 

ブログ呼んでくださっているあなたも

これで『お年玉』の謎が解明されましたね爆  笑

 

 

これで心おきなく(?)お年玉を渡せる

ことでしょう。

 

『お金』が出て行くという現実ばかりに

目を向けてしまわず、

ちゃんと意味のある風習だということですね。

 

 

ま、そうは言っても、現実はね(笑)

 

 

 

リアルガチで

『お年玉貧乏』にはなるけど~。

 

 

 

 

 

それでも、あげた時に大喜びする顔を見ると、

自分がもらっていた時のことを思い出します。

 

これでお金の使い方を学び、

お小遣い帳をつけたり、

自分でやりくりする方法を見つけ、

『お金』とのつき合い方を勉強していく。

 

もらう側も、ただもらうだけでなく、

それをちゃんと活かせるように

なっていかないと、ですよね。

 

 

 

どんなこともそうかな・・・と思います。

 

何かを学んだり、教わったりしたら、

そのままにせず、それを実行実践する。

 

そしてそれを他の人にも伝えていくことで、

さらに自分自身の中に落とし込んでいける。

 

そうすることで、

自分も、あなたのまわりにいる方も

さらにいい方向に進んでいける、かな。

 

 

2019年残り少ない日々だけど、

いい1年だった!

そう言えるような数日を過ごし、

心もカラダも元気に

新しい年を迎えましょうグッ

 

 

 

私事ですが、

大晦日はだーい好きなミュージシャンの

カウントダウンライブで

2020年を迎えてきまーーすラブラブラブ

 

1年間がんばった自分へのご褒美ですラブラブ

 

 

 

ブログを読んでくださったステキなあなた音符

あなたにもきっとすばらしい2020年がやってきますグッ

 

 

ヨガをすることで、

もっともっと楽しくて

幸せに溢れて

輝けるあなたでありますようにお願い

 

 

 

 

今日のオススメのヨガポーズですが、
集中力を高めるポーズ
です。

とても簡単なポーズです。

ポーズをキープする長さは問いませんが、

無理のない範囲で行ってくださいね。

 


◆木のポーズ◆
   

両足そろえて立ち、右ひざを曲げ外側に向け、
つま先は床につける。
両手は腰か胸の前で合掌。

ポーズは段階を踏んで、
バランスを見ながら行っていくとよい。

 

①つま先つけたまま

まずはバランスを確認する。


②足裏をふくらはぎにつける
 

軸足はしっかり床を踏み、
頭頂と引っ張り合う。


③足裏を太もも内側につける
 

手で足を持ち、太ももまで持ち上げる。


④吸う息で合掌を頭上へ上げる
肩甲骨を下げ、視線はまっすぐ前を見る。

両手はそのまま胸の前で合掌でもOK。


⑤手と手の間を開けてもOK


 

カラダの中心軸を感じながら、
バランス力が養われ、

姿勢を整える効果もあり。
脚全体の筋肉を鍛え引き締め、
呼吸を繰り返し集中力アップ。
反対側も行うこと。

 

 

<アドバイス>
軸足の裏でしっかりと床を踏む。
足裏と太ももを違いに押し合うつもりで。
腰が反りすぎないよう、お腹を引き締め
尾骨を床に向けるようにする。
視線は少し遠くを見るようにするとよい。

太ももの内側だと滑ってしまう場合、
もものつけ根に足の甲をかけてもよい。

  

 

 

かがでしたか。
これならすぐに取り入れられますねOK

 

これを読んだ日から、

どうぞ試してみてくださいニコ


 

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

 

◆オススメのヨガポーズ◆
*1回目→コチラ(安眠)
*2回目→コチラ(安眠)

*3回目→コチラ(安眠)
*4回目→コチラ(猫背解消)
*5回目→コチラ(少しアクティブに足腰使って)

*6回目→コチラ(体幹強化)
*7回目→コチラ(アンチエイジング)

*8回目→コチラ(心とカラダの安定)
*9回目→コチラ(心もカラダもスッキリ)
*10回目→コチラ(心おだやか)
*11回目→コチラ(血行促進)
*12回目→コチラ(心もカラダも元気に)
*13回目→コチラ(頭スッキリ)
*14回目→コチラ(呼吸機能高める)

*15回目→コチラ(体幹・バランス力アップ)
*16回目→コチラ(股関節をほぐす)
*17回目→コチラ(太陽礼拝)

*18回目→コチラ(背骨整え体幹強化)
*19回目→コチラ(自立神経を整える)

*20回目→コチラ(おしりまわりほぐす)
*21回目→コチラ(骨盤まわり血流促進)
*22回目→コチラ(お腹まわりに刺激)

*23回目→コチラ(脚・バランス力鍛える)
*24回目→コチラ(脚の裏を伸ばす)

*25回目→コチラ(姿勢整え背中伸ばす)
*26回目→コチラ(腰まわりほぐす)

 

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

 


 

 

 

ヨガは難しいポーズを取ることが

目的ではありません。

 

 

 

ヨガをすることで、

自分が健康になっていく。

自分のカラダに目を向けられるようになる。

カラダが動けるようになると

心まで明るく健康になれる。

 

 

 

今後もアナタのお役に立つような、

そしてヨガを身近なものにしていくような

情報を提供していきますね。

 

 

次回もお楽しみにラブ


 

 

 


千葉県浦安市のヨガスタジオでも

レッスンを担当しています。

ゼヒこちらにもお立ち寄りください音譜
よろしくお願いします。
Yoga Tribe
*毎火 19:30~21:00 『やさしいパワーヨガ』

*毎木 19:30~21:00 『肩こり・むくみ改善ヨガ』



インスタグラムも気軽にフォローしてください音譜
akiko.ohkita


最後までお読みいただき、

ありがとうございましたお願い

 

今後も引き続き

気軽にブログに遊びにきてくださいね。

 


akiko