★あのチコちゃんも知らなかった?!『季節の変わり目に体調崩す件』★オススメのヨガポーズ⑲ | [我孫子市天王台・市川市妙典]ヨガで心とカラダをほぐしましょう

[我孫子市天王台・市川市妙典]ヨガで心とカラダをほぐしましょう

心もカラダもほぐれるヨガ教室「クリスタルヨガ」を主宰しているインストラクターakikoのブログです。
みなさんの心にいつもクリスタルの輝きを✨
そして、笑顔をお届けします。

いつまでも健康で、

輝き続けたいあなたへ。

 

 

 

心にいつもクリスタルの輝き✨

輝きながら楽しいワクワクの日々を

過ごすお手伝いをしている

ヨガインストラクターakikoです。

 

 

千葉県我孫子市天王台と、市川市妙典で

「Crystal Yoga」(クリスタルヨガ)という

ヨガ教室を主宰しています。

 

宝石ブルーCrystalYoga宝石ブルー

<我孫子市天王台教室>
スタジオのご案内 

スケジュール&料金

日程の詳細
10月

コチラも参照→コチラ

<市川市妙典教室>
スタジオのご案内

スケジュール(日程詳細)料金
10月

コチラも参照→コチラ

宝石ブルー宝石赤宝石ブルー
宝石赤宝石ブルー

お問い合わせ&ご予約

 

 

 

いつもブログを読んでくださり、

いいねグッやフォローをありがとうございますお願い





ヨガに触れたことのないあなたにも。

ヨガ始めたばかりのあなたにも。

ヨガ大好きなあなたにも。

 

 

ヨガを身近なものにしていただきたく、

日常生活に取り入れやすい形

紹介しています。

 

 

もう10月だというのに、

真夏のような暑さが続いていますが、

ブログ読んでくださっているあなたの

体調はいかがでしょうか・・・??

 

 

真夏とまではいかないですが、

意外と湿度があったり、

 

日中かなり暑くても

朝晩は結構涼しかったり。

 

 

今の時期は、季節の変わり目ということもあり

体調を崩す方が多いようです。

 

 

季節の変わり目は体調を崩す・・・・・

 

 

う~~~~ん、ホントそうかも・・・・・

 

 

 

 

でも、

 

 

 

いったい、

 

 

 

なんで?!?!

 

 

 

 

ねぇ、なんで季節の変わり目は

体調崩すの??

 

 

 

ねぇねぇ、おかむら~~ウシシ

 

 

 

そんなの、岡村に聞いたってわからんわ~~。

 

 

チコちゃんだってわかんないだもん(笑)

ほら。

 

 

 

 

私もわかんない(笑)

 

 

 

・・・・ということでカレに登場してもらいましょー。

 

 

 

大丈夫です。ワタクシがお答えします。

(ちょっと長いです。どうか最後までお付き合いくださいあせる

 

 

季節が変わる際の気温や湿度、気圧などの気候の変化に、カラダが対応しきれないことが原因とされています。
 

特に2月~4月、9月~11月は朝晩の寒暖差が特に激しく、気候の変化を感じやすい時期です。

肉体的にも精神的にも憂うつになり、心が落ちつかず、体調を崩しやすくなります。

 

 

季節の変わり目に多い症状として、

 

頭痛、発熱、だるさ、疲れ、咳、鼻水、鼻づまり、眠気、睡眠不足、食欲不振、胃腸トラブル、腹痛、便秘、下痢、腰痛、肌荒れ、ニキビ、じんましん、アレルギー、かゆみ、しっしん、どうき、めまい、うつ、イライラ

 

などの症状があります。

 

 

 

わしゃ、当てはまり過ぎるんじゃ。

おんじはもうトシだからね・・・

 

 

 

そして、自律神経の乱れ』も原因とされています。

 

『自律神経』とは、カラダのさまざまな調節をしている神経で、『交感神経』『副交感神経』があります。


寒い季節が近づくと、交感神経が優位になり、血圧を上昇させ、体温を上げて寒さに対応しようとします。

 

暖かい季節が近づくと、副交感神経が優位になり、血圧を下降させ、体温を下げて暑さに対応しようとします。
 

 

季節の変わり目の時期は、この調節が行われる切り替えのタイミングのため、自律神経のバランスが乱れやすくなります。
 

すると、気温の変化などにカラダが対応できず、体調を崩してしまうことになってしまうのです。

 

 

そして、気圧の変動も自律神経に影響を及ぼします。

気圧の変動が大きいと、内耳が敏感にその状況を察知し、それが脳へと伝達されます。

その結果、自律神経はストレス反応を起こし、バランスを欠いて体調不良を引き起こす原因にもなっています。

 

 

 

 

 

ほほ~~~~、そうなのね!!びっくり

 

 

 

じゃ、チコちゃんがいつも怒っているのは

もしや自律神経が乱れているのかも?!?!

 

 

まだ5才なのに・・・笑い泣き

いろいろと大変なのね・・・

 

 

 
ではでは・・・
季節の変わり目に体調を崩さないよう
予防対策をしていきましょう上差し

 

 

宝石ブルー起床時、日の光を浴び、自律神経を整える。

宝石ブルー朝晩と日中の気温差に対応できるよう服装に気をつける。(着脱可能な上着など)

宝石ブルー乾燥する季節なので、喉の保湿をする。(マスクや加湿器使用)

宝石ブルーうがい・手洗いの徹底。

宝石ブルー睡眠時間の確保。

宝石ブルー規則正しい生活を心掛ける。

宝石ブルーバランスのいい食事。

宝石ブルー適度な運動(ヨガなど)を継続的に行う。

宝石ブルー深呼吸を心掛ける。

 

 

どれもよく言われていることですね。

 

 

要は不摂生はダメバツレッドってことです!!

 

 

それが一番難しい!?(笑)

 

 

 

 

というワケで、

今日は自律神経を整えるポーズ

を紹介します。

とても簡単なポーズです。

ポーズをキープする長さは問いませんが、

無理のない範囲で行ってくださいね。

 


◆鋤(すき)のポーズ◆
   ※首に不安がある方は控えてください。   


仰向けになり両足を天井に向かって

垂直に伸ばす。

吸う息でおしりを持ち上げ、

すぐに手で腰をサポートする。

つま先高く持ち上げ、

吐く息で頭の上の床につま先をつける。
視線は一点集中させ、首は動かさない。

肩こりの緩和や背骨の強化、
内臓の働きを高め、

鼻の通りをよくする効果もあり。
ポーズから離れる時は、

吐きながら首側から順番に

背骨を一つ一つつけるように

下りていくこと。

 



さらにポーズを深めたい方は、
手を床に伸ばしたり、肩甲骨を寄せて手を組んだりしてもOK。

 


つま先がつかない方やポーズがキツイ方は、
脚を宙に浮かせるか、

ひざを曲げておでこの上に乗せてもOK。

 

 


<アドバイス>
肩で体重を支え、頭は床に置いておくだけ。

座骨を真上に向かって引き上げる。
視線はおへそに集中させるとよい。

 

***********************************


◆魚のポーズ◆

上記の鋤のポーズから続けて行うとよい。
仰向けになり両足を揃えて伸ばし、
両手のひじから指先までを
カラダの下にしまい込む。
肩甲骨を寄せ、手の甲がおしりの
下にくるように。
吸う息でひじを支点に胸を持ち上げ
背中を反らし、頭頂を床につける。
頭頂をつけるのがキツイ方は、
後頭部をつけ(下の写真)、
視線は一点集中。
呼吸器系を活性させ、肩こり緩和や、
猫背の改善、バストアップ効果もあり。

ポーズから離れる時は、

まず頭をずらしてから
背中をゆっくりと下ろしていき、

両手をカラダの下から開放する。

 
 

 

<アドバイス>

しっかり脇をしめて、ひじを中央に寄せ、
胸を天井に向かって引き上げるようにする。

  

 

 

かがでしたか。
これならすぐに取り入れられますねOK

 

これを読んだ日から、

どうぞ試してみてくださいニコ


 

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

 

◆オススメのヨガポーズ◆
*1回目→コチラ(安眠)
*2回目→コチラ(安眠)

*3回目→コチラ(安眠)
*4回目→コチラ(猫背解消)
*5回目→コチラ(少しアクティブに足腰使って)

*6回目→コチラ(体幹強化)
*7回目→コチラ(アンチエイジング)

*8回目→コチラ(心とカラダの安定)
*9回目→コチラ(心もカラダもスッキリ)
*10回目→コチラ(心おだやか)
*11回目→コチラ(血行促進)
*12回目→コチラ(心もカラダも元気に)
*13回目→コチラ(頭スッキリ)
*14回目→コチラ(呼吸機能高める)

*15回目→コチラ(体幹・バランス力アップ)
*16回目→コチラ(股関節をほぐす)
*17回目→コチラ(太陽礼拝)

*18回目→コチラ(背骨整え体幹強化)

 

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

 

 

 

ヨガは難しいポーズを取ることが

目的ではありません。

 

 

 

ヨガをすることで、

自分が健康になっていく。

自分のカラダに目を向けられるようになる。

カラダが動けるようになると

心まで明るく健康になれる。

 

 

 

今後もアナタのお役に立つような、

そしてヨガを身近なものにしていくような

情報を提供していきますね。

 

 

次回もお楽しみにラブ


 

 

 


千葉県浦安市のヨガスタジオでも

レッスンを担当しています。

ゼヒこちらにもお立ち寄りください音譜
よろしくお願いします。
Yoga Tribe
*毎火 19:30~21:00 『やさしいパワーヨガ』

*毎木 19:30~21:00 『肩こり・むくみ改善ヨガ』



インスタグラムも気軽にフォローしてください音譜
akiko.ohkita


最後までお読みいただき、

ありがとうございましたお願い

 

今後も引き続き

気軽にブログに遊びにきてくださいね。

 


akiko