[入居後WEB内覧会]

その1 アプローチから玄関へ

その2 階段下収納と、階段と

その3 2階のリビングとダイニング​​

その4 網戸で囲まれたバルコニー

その5 キッチン!

その6 センサー付キッチン水栓ナビッシュの使い勝手

その7 パントリーとサービスバルコニー 

その8 夫婦それぞれの寝室 

その9 クローゼットと洗面化粧台 ←イマココ

その10 廊下やトイレなど

 

玄関から廊下に入ってすぐの場所にクローゼットがあります。

広さ6畳ちょっと。
寝室より広いクローゼットです。ニヤニヤチュー
 
あらゆる家事の中で衣替えが一番嫌い、という妻のために、衣替えをしなくて済むクローゼットを目指しました。
 
妻コーナー。
まだ余裕ありますねニコニコ
 
左2スパンが夫コーナー。
一番右は長物をかけるコーナーで、妻のものもかかってます。
無事、冬物もすべて収まりました。
 
便利がいいのが、部屋の真ん中に据えた無印良品のスタッキングシェルフです。
2マス×5マスのものを横倒しにして置いています。
 
毎日使う仕事用のカバンを放り込んでおいたり、アクセサリーやら社員証やら小物をいれる引き出しをセットしたり、なかなか便利ですね。
 
夫が洗濯物を畳むときには、このシェルフをカウンター代わりに使っています。
アイロン台としてもちょうどいい高さで、いろいろ使い勝手の良い場所になっていますニコニコ
 
私たちは、このクローゼットの中で着替えもしていて、どこかに姿見がほしいね、ということで、正面のガラス扉(廊下とのあいだの引き戸)にハーフミラーのフィルムを貼りました。
この画像では綺麗に鏡になっていますが、思いの外廊下が明るくクローゼットが暗かったようで、実際に着替えようとするとなかなか綺麗に鏡になってくれません。
ここはちと失敗ポイントですね。
 
クローゼットの照明は、ライティングレールに旧宅で使っていたスポットライトを取り付けています。
ガラスセードが白くほわっと光る、とても綺麗な照明器具です。
オンオフは人感センサースイッチにしています。
 
!照明器具には人感センサーがついているものもありますが、センサーがついていない照明器具も、センサーを別付けすればセンサー付き器具と同じように使うことができます。
リフォームの場合は、センサースイッチへの配線が制約されることがあり、その場合にはセンサー付きの器具を使わざるを得ませんが、新築の場合はそういう制約はありません。
もしセンサー付き照明器具で好みのものがなかったら、好きな器具とセンサースイッチを組み合わせてくれるよう、設計担当にお願いしてみましょう。
 
 
クローゼットからは、洗面化粧室に抜けることができます。
洗面にはいって正面にあるのが、タオルウォーマー PSのYUCCA_YAE10 幅60センチ200Vタイプです。
 
 
タオルウォーマーはいれて良かったと思う設備の一つですね。このところ気温も下がってきて、ヌクヌクと温かいタオルが気持ちよくなってきました。
 
洗面化粧室の北向きの窓に入れたナニックのウッドブラインドがまたよきラブ
 
 
お風呂に入る時は当然ウッドブラインドも全閉にするのですが、照明に照らされたナニックの木目の感じがまた素敵なんですよ。
 
バスの扉の並びにはリネン庫をつくりました。
この裏側は布団収納になっていて、布団収納の間口を確保するために、リネン庫の奥行きは45センチ程度にとどめています。
 
雑巾などを干すためのハンガーパイプをつけて、タオルや下着類、洗剤の買い置きなと無印のケースに入れて収納しています。
ここはコストダウンのために扉を付けなかったのですが、このぐらい綺麗におさまってれば扉なくてもいいでしょ?
 
実は洗面のゴミ箱がなかなか優秀でして。
壁の幅にシンデレラフィットなのは偶然なんですが、ご覧の通り、ゴミ箱の中身が見えないんですよ。
その名も「カクス」
 
若干ぷらっちっきーな感じではありますが、手頃なサイズといいゴミが見えにくい工夫といい、家中のゴミ箱をこいつにしてしまおうかと考えているところです。
 
さて肝心の洗面化粧台。
せっかく造作にしたんだから、もっと気合を入れてデザインすればよかったと後悔しているところではあるんですが、使い勝手的には悪くありません。
妻が座ってお化粧できるように、思い切って足元はおおきく開けたので、収納が足りないかな?とも心配だったのですが、先ほどご紹介したリネン庫に加え、
五面鏡の収納が意外と使いでがありまして。
 
(こんな写真しかなかった)
真ん中のミラーの中に歯ブラシや歯磨き。一番下さティッシュペーパーで、扉を開けなくても鏡の下からペーパーを取り出すことができるようになっています。
 
妻はお化粧品とかあまり持ってない人なんですが(カワイソス笑い泣き、そのおかげもあってこんな感じでおさまってます。
 
 
もう少し化粧品買ってもいいのよ?
 
うちの奥さん、ほとんど化粧しないんですよね。
一緒に出かけても、妻が化粧直しをしに行ったのを見たことがないんです。
誰かうちの奥さんに化粧教えてあげてショボーンニコニコ
 
右の袖はオープンだなで、ドライヤーを入れています。
何度いっても、妻のコードをひねくり回すクセが治らなくて、いつもこんなことになっています。
前のドライヤーも同じようになって、最後はコンセントのところでボンッ!と小さな火花を挙げて身罷りました。
火事になったらどーするんでしょうね?
ったく何回言ってもいうこと聞かないんだからムキー
 
体重計はこいつに乗せてつかっています。
軽くスライドするので出し入れ自由で、かつ乗っかるとブレーキがかかって動かなくなるという優れものです。
 

 

 

 

 

 

[入居後WEB内覧会]

その1 アプローチから玄関へ

その2 階段下収納と、階段と

その3 2階のリビングとダイニング​​

その4 網戸で囲まれたバルコニー

その5 キッチン!

その6 センサー付キッチン水栓ナビッシュの使い勝手

その7 パントリーとサービスバルコニー 

その8 夫婦それぞれの寝室

その9 クローゼットと洗面化粧台 ←イマココ

その10 廊下やトイレなど

 [入居前WEB内覧会]

その1 計画概要・外観など 

その2 アプローチなど表側の外構計画 

その3 とにかく明るい玄関 

その4 コンパクトな身支度動線~クローゼット・洗面・バス

その5 猫との暮らしを快適にするための廊下 

その6 夫婦それぞれの寝室

その7 階段と、階段下収納と

その8 空を見ながら料理がしたい〜キッチン

その9 網戸って面白い〜2階LDKとバルコニー 

その10 LDK以外のお部屋

補遺1 外観写真撮りなおしました編

補遺2 トイレ・洗面のアクセサリー編

[入居前|失敗したこと後悔したこと]

ワースト 1位〜3位 |4位〜6位7位〜10位 |

[入居前|自慢したいこと]

ベスト 1位~3位4位〜6位7位〜10位11位~13位14位~16位17位~20位

設計段階の間取り紹介は→こちら 

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村