新居にうつって早3週間ほどたっていますが、実は引っ越しする前に、妻と一緒に「新居で自慢したいこと」「新居で失敗したこと」をリストアップしていました。
 
引っ越し前のベスト・ワーストと、実際に住み始めてからのベスト・ワーストが同じなのか?違うのか?、後になってから比較したら面白いかな?と思っていたりします。
 
今日から、まずは「もっと良くできたんじゃないか?」とか「こうしておけばよかった」と思うことベスト10形式ワースト10形式で挙げてみたいと思います。
 
*  *  *
 
第10位  
2階にも洗濯機置き場を作っておけばよかった
 
これは夫の後悔ポイント。
 
私たちの家は2階にLDK、1階に浴室、洗面、クローゼットというゾーニングになっています。
洗濯機は、1階の洗面脱衣室にもクローゼットにも近い場所に置くことにしています。
 
 
この洗濯機の位置は、妻とも何度も話し合って決めたものです。決して悪い位置ではないとは思っています。
ただ、もしかしたら、2階で家事をしたりくつろいだりしていときに1階で洗濯機を回すのって、意外と遠く感じて面倒なんじゃないかという一抹の不安があるのです。
 
だったら、2階にも洗濯機を置ける準備だけしておけばよかったな、と後悔しています。
洗濯機用の水栓と排水だけつけておくとか、水栓や排水トラップはつけないまでも、給水管と排水管は用意しておくとか、将来に備えた準備だけでもしておけばよかったなぁと思うのです。
 
実際に住み始めて、1階の洗濯機がまったく気にならなければそれでよし、「やっぱり洗濯機が遠いなあ」と思うようなら、簡単な工事で2階に洗濯機が置けるようにしてあれば、より安心だったのに、という後悔でした。
 
 
第9位  
玄関の地窓、いらんかった
 
過去の記事でも何回か書いていますが、この玄関の地窓、正直いらんかったですね。
 
この窓、設計の最後の最後で追加したんですよ。建築士妻が欲しいといったので。
でもねー、明り取りとしては機能してないし(そもそも玄関ドアが全面ガラスなのでそちらの明るさで十分)、何かが見えるわけでもないし(窓の高さが低いのと、窓の向こう側がお隣さんとの間の狭い砂利敷きでしかない)、その割に大工さんにはご面倒おかけするし、余計なコストはかかっているし。
 
まあ、あっても邪魔ではないので不満度はあまり高くありませんが、うーん、この窓はいらなかったなあ。
 
 
第8位  
トイレの壁紙、失敗した
 
うん。まあ、そーゆーことだ。
 
1階は、ディック・ブルーナーが大好きな妻のたっての希望で、「隠れミッフィ」という壁紙を使いました。
この壁紙は悪くなかったと思うんですよ?
 
普通の柄物のクロスに見えて、じつはミッフィさんが隠れているというオサレクロス。
そして、この組み合わせも悪くはないと思うんですよ。
 
 
しかし3色目が加わるとなると、ちと話が変わってきます。うるさいです。やりすぎです。
 
 
2階のトイレでも失敗しました。
大人な感じのこのアクセントクロスと、地紋のような淡い柄が入った白いクロス、この組み合わせは悪くありません。
しかし、ここにベースクロスが入るとかありえんw
 
 
 
ここは当初、反対側と同じグレーのクロスを貼る予定でした。しかしドアが白いことを気にして、白いクロスに変えなきゃー!、と、深い考えなく変えてしまったんですよね。
 
早くもリフォーム工事の予感ですわwww
お金貯めよ。
 
 
 
第7位 
テレビ関係で色々失敗した。
 
リビングにつくったテレビ台。
背面の壁は、ほぼ全面に合板下地が入っています。
設計段階では、テレビを壁掛けにしようと考えていて、壁掛け金物を固定できるように合板下地にし、電源を用意し、テレビ台から配線を回せるように空配管を用意していたのです。が、・・・なぜか途中で「やっぱいいや」と、全部やめちゃったんですよね。
 
まあ、テレビほテレビ台に置けばいいので、困ることはないのですが、将来壁掛けしたいなと思った時のために、電源や空配管は入れておけばよかったなぁ、と後悔しています。
 
テレビ関係の後悔は夫の寝室でも。
 
 
この窓にカーテンかロールスクリーンをかけようと考えていて「どうせならプロジェクターのスクリーン下げちゃえばよくね?」と思いついたのは、もう竣工間際のことでした。
 
スクリーンはよいとして、対面の壁を見ても、
プロジェクターを据える用意をしていないニヤニヤ
ついでに、この白い壁には下地合板が入っていない滝汗
 
ということで、プロジェクターの設置には多少工夫が必要ということになってしまいました。
んー、最初からちゃんと考えて用意しておけばよかった
 
 
 
次回は第6位〜第4位をお届けします。
 
*  *  *

 

◼︎入居前編
失敗・後悔したこと
ワースト 1位〜3位4位〜6位7位〜10位 |
 

 

設計段階の間取り紹介は→こちら 

「木完時内覧会」は→こちら

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村