このキッチン↓
 
冷蔵庫置き場がすごーく悩ましくてですね滝汗
 
せっかくここまでやったのに、冷蔵庫が見えてたら台無しだぞ、と。
しかし料理をするのに、冷蔵庫が遠いというのも妻が可哀想。
 
いろいろ検討した結果、キッチン左奥の、壁の向こう側を、冷蔵庫様置き場にしようということになりました。

ここです、ここ↓
 
冷蔵庫の向かいには「調味料棚」と名付けた奥行きの浅い収納が。
 
 
給湯リモコンやドアホン、床暖リモコンといった、あまり表に見せたくない雑物はここに集約しました。
見えないけどアクセスしやすい、最高の場所を見つけたんじゃないかと自画自賛しております。
 
この調味料棚、当初は本当に調味料程度しか置けない浅い棚になる予定だってのですが、色々やりとりしているうちに奥行き20センチ弱を確保することができました。
奥行き20センチって、A4サイズの短辺の長さなんです。20センチあれば、A4サイズの雑誌はしまえるんですよね。
 
妻が愛読している「harumi」とか、レシピ本も入れておける棚ができてしまいましたデレデレ
 
!市販の本棚は、みな奥行きが深すぎます。文庫本なら15センチで入ってしまいますし、大抵の単行本や雑誌も20センチあれば入ります。
30センチも奥行き必要なのは大型本だけです。
スペースを効率よく使うためには、本棚こそ造作でつくるといいと思います。
 
調味料棚と冷蔵庫の奥の扉
 
 
この扉を開けると、
 
 
4畳弱のパントリーが現れます爆笑
 
 
壁紙が黄色いのは、どうしてもお金持ちになりたい妻ラブの怨念が焼きついたため。
壁紙黄色くしたって給料は上がらんと思いますけどね真顔
 
このパントリーには、一切棚がありません。
設計段階から、手持ちの扉付き本棚(奥行きが45センチもあって本棚としては使いにくい)と、業務用のスチールラックをつかって収納を作ることを想定し、寸法など決めてあります。
その方が造作で棚を作るより安くてしっかりした収納をつくれるはず、ですウインク
 
パントリーを抜けると、
 
正面は人間用トイレのドア。吊り棚と、その下に猫トイレ置き場が用意されています。
 
 
人間のトイレより快適そう。
 
このスペースには、リビングからも直接アクセスできます。

グレーのアクセントクロスの左側のドアがそれ。
ドアが閉まっていても、猫たちがトイレにアクセスできるよう、左下にはねこ通路が用意してあります。
 

 
こんな感じ爆笑
 
2階のトイレもさらっとご紹介しますが、いやー、中途半端チーン
 
 
 
もう、なんの変哲もないトイレ作っちゃいました。
黄色いクロスのお陰で金がたまったら、真っ先にトイレリフォームしよウインク
 
 
WEB内覧会、最後にご紹介するのは、我が家の2階南東の角を占める、キャットルームです。

 

 

 

 

 

わずか2畳の小さな部屋は、夫が大好きで夫も大好きだった「ゆめ」のために作った部屋でした。

 

今年2月に亡くなってしまい、新居に連れてきてあげられなかったのは残念でなりません。
→過去記事「愛猫との別れ

 

 

今私たちといっしょにいる「チャビ」や、これから私たちのもとへやってきてくれる猫たちのために、活用したいと考えています。

 

*  *  *

 

 [入居前WEB内覧会]

 

設計段階の間取り紹介は→こちら 

「木完時内覧会」は→こちら

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村