[入居後WEB内覧会]

その1 アプローチから玄関へ

その2 階段下収納と、階段と

その3 2階のリビングとダイニング​​

その4 網戸で囲まれたバルコニー

その5 キッチン!

その6 センサー付キッチン水栓ナビッシュの使い勝手

その7 パントリーとサービスバルコニー ←イマココ

その8 夫婦それぞれの寝室 

その9 クローゼットと洗面化粧台 

その10 廊下やトイレなど

 

キッチンの隣の踏み込みの空間と、その奥のパントリーをご紹介します。
右側には冷蔵庫置き場
いまのところ収納は足りてますが、もし収納が不足気味のお宅なら、この冷蔵庫の上の空間は狙い目ですね。
ここに棚をつくると、それなりの物がしまえそうです。
冷蔵庫の放熱を邪魔しないように隙間を開けることと、ちょっと高い位置になるのでしまうものをよく検討しておくことは必要だと思いますが。
 
冷蔵庫の向かいは、奥行き20センチほどの浅い収納になっています。
設計時には「調味料棚」と名付けていましたが、調味料置き場にはなってません。
 
そのかわり、妻が毎号楽しみにしているharumiやレシピ本がピッタリ収まってます。
奥行20センチあれば、A4サイズの雑誌がジャストサイズで入るので結構便利ですよ。
 
中段にはリモコンやスイッチを集めました。
ちょっと位置がずれてるけどキニシナイニヤニヤ
左上から、ドアホン、給湯リモコン、高窓のハニカムシェードのリモコン
左下から、照明スイッチ、スイッチ付きコンセントに繋がるタイマースイッチ、リビングダイニングの床暖リモコン、キッチンの床暖リモコンです。
 
!リモコンやスイッチって、あまり人様にお見せするものではないので、こういうちょっと回り込んだところに集約するのがセオリーだと個人的には思っています。
プランの都合でどうしても生活空間から見える場所にリモコンやスイッチをつけざるを得ない場合には、スイッチニッチをつくったり、扉の中に隠す(ドアホンは隠すと不便ですけどね)など工夫したいところです。
 
下段には、飾ったり、仕舞い込んだりするまでもない物が並んでるっぽいですね。
この辺は住んでいくうちに改善されていくと思われますニヤニヤ
 
パントリーの中に入ってすぐ右に、サービスバルコニーを設けています。
ここは今のところ生ゴミ用のゴミ箱置き場になっています。キッチンのすぐ近くにこういう外があると便利ですね。将来的にはコンポスト置きたいと思っています。
このゴミ箱、パッキン付きで臭い漏れしない優れものです。
このゴミ箱なら、室内に置いても、臭いは封じ込めてくれそうなので(開けると臭いますけど)、サービスバルコニーがないお宅にもオススメです。
 
そしてパントリーには、キタジマのネット通販で購入したスチールラックが。
こちらは幅90センチ奥行30センチ高さ210センチで、各段の耐荷重150キロのタイプを3本連結して総幅270センチにしています。
 
反対側は、妻が結婚前から使っていた本棚と、こちらは奥行き45センチのスチールラックを並べています。
本棚はガラス扉付きなので、食料品を入れておくのに便利です。万が一猫がパントリーに入り込んでしまった時にもガードしてくれますからね。
 
当然のことながら、スチールラックはマグネットが効くので、こんなフックをつけたりもできます。
 
パントリーといいつつ、食料品や調理道具だけでなく、ほとんど納戸としていろいろ便利に収納しています。
3段の脚立と6段の脚立もおさまりました。
吹き抜けの上にあがる時に必要ですからねニヤリ
 
 

[入居後WEB内覧会]

その1 アプローチから玄関へ

その2 階段下収納と、階段と

その3 2階のリビングとダイニング​​

その4 網戸で囲まれたバルコニー

その5 キッチン!

その6 センサー付キッチン水栓ナビッシュの使い勝手

その7 パントリーとサービスバルコニー ←イマココ

その8 夫婦それぞれの寝室 

その9 クローゼットと洗面化粧台 

その10 廊下やトイレなど

 [入居前WEB内覧会]

その1 計画概要・外観など 

その2 アプローチなど表側の外構計画 

その3 とにかく明るい玄関 

その4 コンパクトな身支度動線~クローゼット・洗面・バス

その5 猫との暮らしを快適にするための廊下 

その6 夫婦それぞれの寝室

その7 階段と、階段下収納と

その8 空を見ながら料理がしたい〜キッチン

その9 網戸って面白い〜2階LDKとバルコニー 

その10 LDK以外のお部屋

補遺1 外観写真撮りなおしました編

補遺2 トイレ・洗面のアクセサリー編

[入居前|失敗したこと後悔したこと]

ワースト 1位〜3位 |4位〜6位7位〜10位 |

[入居前|自慢したいこと]

ベスト 1位~3位4位〜6位7位〜10位11位~13位14位~16位17位~20位

設計段階の間取り紹介は→こちら 

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村