最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(31)2月(32)3月(31)4月(33)5月(35)6月(34)7月(33)8月(32)9月(35)10月(35)11月(37)12月(37)2022年2月の記事(32件)「355」女性版スパイ映画は、何も考えずに楽しめるアクション満載の楽しい内容でした。「ゴーストバスターズ/アフターライフ」懐かしいけど現代を描いて上手く作っていました。楽しいです。「ザ・ユナイテッド・ステイツvsビリー・ホリデイ」彼女の人生は国に潰されたようなもんです。「大怪獣のあとしまつ」コメディ映画ですからゴジラみたいのを期待しちゃダメです。面白いですよ。「オペレーション・ミンスミート ナチを欺いた死体」これが実話とは驚きました。ドラマの様です。「国境の夜想曲」良い邦題が付きましたね。内容が伝わると思います。衝撃のドキュメンタリー映画です。「パーフェクト・ノーマル・ファミリー」ある日、パパが女性になりました。子供の気持ちは・・・。「フタリノセカイ」流行りのトランスジェンダーモノですが毛色が違います。考えさせられました。「ノイズ」善良な人々だからこそ事件になってしまったのだと思います。もっとドロドロして欲しかった。「でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード」ちょっと酷い映画でした。真似しちゃダメです。「前科者」どうして弱い者を虐める人々がいるのでしょう。弱い者は助けるべきだと思わないのかしら。「ちょっと思い出しただけ」もしかしたら、ちょっとネタバレになっているかも。ごめんなさい。<< 前ページ