最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(46)2月(39)3月(32)4月(39)5月(40)6月(45)7月(39)8月(31)9月(32)10月(45)11月(45)12月(31)2016年7月の記事(39件)「ルドルフとイッパイアッテナ」可愛いルドルフは仲間に見守られながら成長していきます。【中国現代映画特集】「心迷宮」人の想いは何処までも現実と噛み合わず、その想いは迷宮に入って行く。【中国現代映画特集】「少年バビロン」閉鎖された地域で精一杯の羽根を伸ばし淡い恋を貫くルー。【中国現代映画特集】「河」親子の間にどんな問題が立ちはだかろうとも、絆は簡単には切れない。「インデペンデンス・デイ リサージェンス」デカいけど弱い・・・。また女王ですか。「君の名は。」ストーリーが良く出来ているなぁ。ただの入れ替わりじゃないとこが凄い!「ウォークラフト」RPG好きには堪らない、ファンタジー実写戦闘シーンがスゴイっす。「シング・ストリート 未来へのうた」80年代音楽が良い雰囲気を醸し出し、彼らの青春を描き出す。「ハートビート」若い力が弾けて、音楽&ダンスの新しい世界が開けていく。「セトウツミ」いつまでも観たくなる映画でした。サザエさんみたいにやってくれないかな。「ブルックリン」産まれた場所が故郷なのでは無く、家族が居る場所が故郷になるんです。「アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅」鏡の国のアリスは、自分の意思で立ち上がる。「COP CAR コップ・カー」子供の撮り方が上手い~!子供ってこんなもんなのよ。ちょっと一息です。風邪を引いたのに休めなくて、ちょっとボロボロしています。「ふきげんな過去」幸せは人それぞれだし、それに異を唱えても変える事は出来ない。「ダーク・プレイス」子供の頃の記憶は曖昧で、大人になってから責められても無理ですよ。「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」私も天国って面白く無いと思うよ。地獄サイコー「日本で一番悪い奴ら」道警でやるなら他でもやってるよねぇ。キレイ事だけじゃダメな世界だろうし。「トリプル9」”999”って、警官が撃たれた時の非常事態コードなんですね。初めて知りました。<< 前ページ