「ダークプレイス」を観てきました。
ストーリーは、
1985年、カンザスの田舎町で母親とその娘2人が惨殺される事件が発生。生き残った8歳の末娘リビーの証言により15歳の兄ベンが逮捕され、ベンは終身刑を言い渡された。全米から注目を浴びた事件のせいで親戚の家を転々とすることになったリビーは、やがて自嘲的で無気力な人間になっていく。そして時は流れ、リビーが31歳になったある日、有名事件の真相を語り合う「殺人クラブ」からの招待状が届く。生活費に困っていたリビーは謝礼金を目当てに、これまで決して振り返ろうとしなかった忌まわしい事件の真相を探りはじめる。
というお話です。
リビーは、母親と姉妹を殺されるという事件を子供の頃に経験し、成人して既に何年か経った現在、ずーっと、事件の為の補助金や支援金で生活をしてきたものの、もう、何年も経ち、全く働くことが無かった為に、資金が底を付き、生活に困窮してきてしまったことを弁護士より伝えられます。今まで、何の不自由も無く、何もせずに過ごしてしまった人生に向き合わなくてはならなくなり、有名事件の真相を探る「殺人クラブ」というサークルからの招待状に謝礼金があるということを知り、その招待に答えて、お金を貰おうと、出かけて行きます。
話を聞いてみると、母親と姉妹を殺したのは兄では無く、他の誰かであり、リビーは、それを知っているにも関わらず、黙っているのだと追及され、今更、なんで、そんな事を言われなくては行けないのかと怒ります。しかし、兄が犯人だと証言したのは自分らしいのですが、その記憶は全く無くて、もし、兄じゃなかったのなら、誰が殺したのかと言うのがとても気になり、真相を探ろうと動き出します。
探って行くと、母方の祖父から引き継いだ牧場は火の車であり、父親は金が無い事が判って家を捨てていて、牧場を売るかどうするのかという事態だったことが解ってきます。そして、兄が、ある女性と付き合っていて、その事が姉の反感を買い問題になっていたことなど、問題が山になっていたことが解ってきます。そして、事件を期に、問題が片付き、姉も亡くなり、兄の彼女も消えたという事実が浮かんできます。
リビーは、刑務所へ行き、兄に母と姉妹を殺したのはお兄さんじゃないよねと問いかけると、兄は自分は殺していないと話し、でも、真犯人を語ることはありません。リビーは、兄の彼女が、何か謎をつかんでいるはずだと思い、兄の彼女・ディオンドラを「殺人クラブ」のライルと一緒に、探し始めます。そして、ディオンドラを探し当てたリビーは、驚くべき事実を知ることになります。そして・・・。後は、映画を観てくださいね。
この映画、良く出来ているとは思いますが、この推理というか、話は、今までにも、結構、あったものかなと思いました。面白い位置に、有名俳優を置いて、目くらましをしている事もあるけど、この結末は、言われてみれば、良くあるよねっていう結末でした。もう少し、ドロドロしているかと思ったけど、思ったよりもキレイな結末であり、少し、安心してしまいました。
私、父親が消えて、母親だけが牧場の未来を背負っていたという事があったので、もっとドロドロした、気持ち悪い、恐ろしい結末を予想してしまっていたので、結末が判ったときに、変な話、ホッとしてしまいました。だって、最近、父親が娘を・・・とか、とんでもない話が多いので、それって、やっぱり許せなくて、すごくイヤだなぁって思っていたのですが、ノーマルな恐さで良かったです。これが、本当は普通のサスペンスですよね。刺激を求めるが故に、映画界って、可笑しくなっている事に気が付かされました。ほぉ~、良かった。
それにしても、この話、きっちり、良く出来ていると思いましたよ。極悪なのはこいつじゃんっていう奴も、ちゃんと判った訳だし、リビーの深層心理もスッキリしたので、良かったなって思う結末で、スっキリしました。これこそ、起承転結の映画かなって思いました。
私は、この映画、お薦めしたいと思います。面白かったと思います。無難な映画を求めるなら、これは、最適だと思いますよ。子供っぽい映画なら「Too Young~」とか「アリス~」とかを選べば良いし、単館系を好むなら「ブルックリン」が良いし、RPG系が好きなら「ウォークラフト」が良いだろうし、最近は、タイプ別に喜んで戴ける映画が分かれていますね。でも、どれも楽しかったですよ。ぜひ、観てみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
・ダーク・プレイス|映画情報のぴあ映画生活
- ゴーン・ガール 上 (小学館文庫)/小学館
- ¥812
- Amazon.co.jp
- ゴーン・ガール 下 (小学館文庫)/小学館
- ¥812
- Amazon.co.jp
- ゴーン・ガール 2枚組ブルーレイ&DVD (初回生産限定) [Blu-ray]/20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- ¥5,132
- Amazon.co.jp
- 冥闇 (小学館文庫)/小学館
- ¥998
- Amazon.co.jp