「アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅」鏡の国のアリスは、自分の意思で立ち上がる。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅」を観てきました。


ストーリーは、

アリスはワンダー号での大航海を終えロンドンに戻ってきた。しかし父の形見でもある船を奪われそうになるピンチに直面する。そんな彼女のもとに青い蝶アブソレムが現れマッドハッターの危機を告げる。ハッターを救うためアリスはワンダーランドへと向かうが……
というお話です。

アリス

前作で、求婚者からのプロポーズを断り、自分の道を歩くことを決断したアリス。彼女は、父親の家業を手伝い、父親の持つ船の船長となり航海に出て、中国や未開の地を周り、3年後にロンドンへ戻ってきます。戻ってくると、父親が亡くなっており、航海が1年も長引いたために、家業の借金はかさみ、アリスの実家を維持する為に、父親の形見である船を売らなければならない事が判ります。

実家を残して船を売却するか、船を維持して実家を借金の担保として差し出すか、どちらかの決断を迫られ、アリスは悩み、フラフラと交渉の席を立ってしまいます。歩いていると、何処からともなく蝶が現れ、アリスに話かけます。その蝶は、成長したアブソレム(芋虫でした。)であり、アリスにマッド・ハッターの危機を告げます。マッドを助けに行かなければと思ったアリスは、アブソレムに続き、鏡の中へ入って行きます。

アリス

鏡を通り、お茶会の席にたどり着いたアリスは、マッドを見つけ、その悩みを聞きます。マッドは、自分の家族は何年も前にドラゴンの襲撃で亡くなったと思っていたのですが、ある日、父親が持っていた物を自宅では無い場所で見つけ、自宅に居なかったとなると、死んでいないかもしれないと思い始めたようなんです。こんなに思い詰めていたら、このまま死んでしまうと心配する仲間たちを見て、アリスは、時間を坂登って、マッドの家族の事実を探らなければと、白の女王・ミラーナに相談します。

アリス

ミラーナは、時の番人・タイムが持っているクロノスフィアを手に入れて、過去に坂登り、その事実を突き止めれば良いと話し、アリスをタイムの居る場所へ送ってくれます。アリスは、止めるタイムを振り切り、クロノスフィアを手に入れ、過去へ坂登って、マッドたちの過去を調べ始めます。すると、マッドの家族の行く末に関係しているのが、赤の女王・イラスベスと白の女王・ミラーナの姉妹であり、2人の関係がこじれた事に起因する事が判り、その事件を止めようとするのですが・・・。後は、映画を観て下さいね。

アリス

2作目のアリス、可愛かったです。やっぱり、ウサギとネコが可愛いなぁ。これは、鉄板ですね。ハンプティダンプティは、割れてました。笑っちゃった。双子はグロい感じがして、あまり好きではありません。そして、ジョニー演じるマッドは、今回、家族を探す気が弱そうな男性って感じになっていて、結構、可愛かったです。その可愛さに対して、アリスは、とてもたくましく成長していました。

このアリスのお話は、アリスが何か困難に陥ると、彼女の逃げる世界であり、そこで長い旅をして、解決方法を見つけて、本当の世界で解決をするって事なんですよね。だから、今回も、家を守るか、父の形見の船を売るかという選択を迫られ、どーにも決心が付かずに、鏡の国に逃げ込むんです。

アリス

それにしても、船の責任者をやっていて、期限が決められていたにも関わらず、期限を全く守らずに帰ってくるという、社会人としての常識の無いアリスが、父親の家業をこれから継いで行くというのは、とても無謀だなと思いました。社会の中で、責任者が一番守らなければならないのが期日でしょ。その次に予算でしょ。基本が出来ていない経営者は、必ず失敗するっつーの。期限を守れない経営者なんて、誰も信用してくれませんよ。困ったもんだ。

アリス

ま、だから、今回、タイムという時間の番人が出てきて、時間の大切さを教えてくれたのだと思うけど、それ、アリスに解ってんのかしら。それにしても、タイム役が、あのコメディアンのサシャ・バロン・コーエンだったとは驚きました。サシャと言ったら「ボラット~」で、トンデモナイ独裁者の役をやっていて、超大笑いしてしまったのですが、そんな彼が真面目な役に取り組んでいてビックリ。

そういえば、イラスベスとミラーナ姉妹の間に、こんな問題があったんですね。ちょっとした事なんだけど、姉妹の次女って、立ち回りが上手くて、どうしても長女が貧乏くじを引かされてしまい、可哀想だなって思いました。やっぱり、悪いと思ったら、謝らなくちゃね。それで上手く収まるんだから、謝ろうよ。

アリス

今作のアリス、面白かったですよ。私は、お薦めしたいと思います。超とは言えないけど、でも、楽しめるエンターテインメント作品になっていると思います。家族で楽しめるので、ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅|映画情報のぴあ映画生活



アリス・イン・ワンダーランド ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]/ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
¥5,076
Amazon.co.jp

アリス・イン・ワンダーランド / 時間の旅 オリジナル・サウンドトラック/WALT DISNEY RECORDS
¥2,700
Amazon.co.jp

Disney『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』SPECIAL BOOK (バラエティ)/宝島社
¥1,836
Amazon.co.jp