⛩【菊と稲荷】ヤマトタケル。<前編> | 神仏広告代理店

神仏広告代理店

【菊と稲荷】

【菊と稲荷】の始まりの物語はコチラです→『プロローグ。』

 
 

<あらすじ>

 

『怖いと思われている稲荷の誤解を解いてほしい』 

 

その言葉と共に、六甲山の高取神社で

 

「神様」という存在に、接続してもらった私。

 

 

前からついていたという高野山の清高稲荷大明神さま

 

子狐眷属の姿も確認できるようになり、

 

奇妙な共同生活(?)が始まっていた。

 

 

 

***

 

 
 
9月27日(金)
 
『西宮神社講員参拝見学会』というバスツアーに参加した私。
 
 
 
 
そういうのが「本えびす講」に入るとあるのよーって、
 
おかめ茶屋さんに聞いていて、絶対に申し込もうと思っていたのでした♪
 
 
 
とても楽しい♪と聞いていたので、行き先なんて関係なし。
 
とにかくどこであっても参加する! と決めていた私が連れて行って頂いた場所。
 
 
 
 
 
滋賀県近江國一之宮。創建1300年以上の、歴史ある神社さま。
 
 

 

 

菊「初参加の初参拝ー♪ そしてバス2台!

 

さすがえべっさまのツアーだね✨」

 

 

 

境内に集合して、案内された2号車は既にほぼ満席状態だけど、

 

いい感じに二人席にゆったり一人で座ることができて、

 

曇り&雨の天気予報の空の下、バスは滋賀県に向けて出発したのでした♪

 

 

 

 

バスガイドさんが「左の山は伏見稲荷大社の伏見山になります……」と解説すると、

 

曇り空から陽が射すという(笑)

 

 

 

お稲荷さまは『晴れ!』ですから♪

 

折りたたみ傘は持参してるけど、私は曇り女なので。きっと外にいる間は大丈夫かな♪

 

 

 

 

神社でお土産とか買う時間ってあるんですか? と質問すると、

 

「ない!」と言われたので(笑)えーー!💧とか言いつつ、バスを降りて

 

建部大社さま境内に。(授与品見るのも楽しみでして*)

 

 

 

 

西宮えびす一団・総勢80名で建部大社さまの宮司さまも一緒に記念撮影し、

 

そのまま宮司さまのガイドという超贅沢コースで、

 

建部大社さま神社参拝ツアーが始まりました。

 

 

 

 

おかめ茶屋の仲良しスタッフさん横にくっついていたら、
 
西宮神社の権宮司さまの隣の隣の隣の隣……くらいかな? というラッキーポジションで
 
正式参拝を最前列で受けさせて頂く流れとなり……✨
 
 
しょっぱなから絶好調✨で、ツアーが始まりました!
 
 
 
 
菊「? ……ここの狛犬さま……なんか
 
三輪惠比須神社さまの狛犬さまに似てる」
 

 

 

 

品格があって、いいお顔をされていて、

 

なんとなく三輪惠比須神社さまの狛犬さまに似ているなと思ったら、

 

本殿と並ぶ権殿(ごんでん)には、三輪から勧請された

 

大己貴命さまが祀られていらっしゃいました。

 

 

 

 

向かって左が本殿で、右が権殿。

 

 

もともと権殿とは、本殿に何かあった時に、神様を一時的に移すための社らしく、

 

古くならないように、時々手入れして常に丈夫さをキープされている建物なんだそうです。

 

 

 

 

正式参拝が始まる。

 

 

 

熱田神宮は参拝した事があるけど、あそこは剣だし……

 

 

ヤマトタケル命という神様とのこんな至近距離は、多分初めて。

 

 

 

 

 

菊「………(日本武尊さま……英雄、伝説……そんな感じ)」

 

 

 

 

頭を下げながらふとそんな風に思っていると、

 

静かに言葉が渡された。

 

 

 

 

?「英雄になろうとし、生きていた訳ではない」

 

 

 

 

菊「…………」

 

 

 

 

 

そこに日本武尊さまの存在を……感じた。

 

 

 

菊「……………」

 

 

 

 

 

 

日本武尊(以下:武)「英雄になりたかった訳でも

 

伝説になりたかった訳でもない。

 

ただ私は」

 

 

 

 

 

 

「自分を生き切っただけ」
 
 
 

 

 

 

自分を生き切っただけ……という言葉を渡された時、

 

込み上げるものがあって、視界がぼやけた。

 

 
 
 
 
誰もが自分を生き切れば、
 
それはそれぞれに英雄であり、物語と成る。
 
 
 
 
 
菊「……………」
 

 

 

 

正式参拝の後も、本殿前でそのまま宮司さまが講話をされた。

 

 

 

創建は1300年前で、それ以前から祀られていたこと。

 

でも国宝や重要文化財でもないこと。

 

それは何度も戦火などで焼かれてしまっているから……など。

 

 

 

 

本殿の左右には、主祭神の日本武尊の両親や妻、子ども、

 

そして家来が祀られていること。

 

家来の中には、武術に強いものから食事を作るものまで祀っていること。

 

 

 

そして詳しくお話しくださったのが『幻の千円札』のお話し。

 

 

 

 

 
当時の平均給与が月額300円ほど。
 
その時代の1000円札。
 
 
 
戦後すぐに発行されたけど、時代の流れにより、
 
日本の神である日本武尊がデザインされたこの紙幣はすぐに回収され、
 
切り刻まれて流通や銀行から消えました。
 
 
 
 
宮司さま「たまたま蔵の中に残っていたものなどがありますが、
 
とても貴重なものとなっております。
 
一度蔵の中を探してみては如何でしょう?
 
発見された場合は、お孫さんに多い目のお小遣いができますよ」
 
 
 
 
建部大社さまの宮司さまは、お話しがお上手です。
 
 
 
この『幻の千円札』には、
 
日本武尊と一緒に建部大社さまもデザインされています。
 
 
 
お話しするネタがたくさんあるので、
 
余計にお話しをたくさん聞かせて下さるんでしょうね。
 
 
 
 
菊「……………」
 
 
 
 
ヤマトタケルは悲劇の英雄。
 
 
image
 
 
以前、ふと描いた御影では、疲弊していて寂しそうな御姿でした。
 
 
 
 
いつになったら終わるのか……というお気持ちが感じられて、
 
その強さゆえに降りかかる人生の流れに、憤りを感じているような印象でした。
 
 
 
 
もともとそういうイメージを持っていたのもあって、
 
紙幣が切り刻まれて、なくなったというお話しがまた切なくて………
 
 
 
 
日本武尊さまは、なんでそんなに辛い目にばかり
 
遭ってしまわれるのだろうと考えると、言葉がふと渡された。
 
 
 
 
武「……自分も同じことをした。
 
だから仕方がない」
 
 

建部大社公式サイト『日本武尊物語』より。

絵が美しいので、ぜひご覧ください。

 

 

 

日本武尊は双子の兄を切り、

 

その後もクマソタケルや蝦夷を討伐したと伝えられている。

 

 

 

 

武「自分のした事が自分に返ってきているだけ。

 

しかも刻まれたのは紙であって、体ではない。

 

痛みなど、ないに等しい」

 

 

 

 

だから悲しまなくていい……というような

 

日本武尊からの言葉のように感じた。

 

 

 

 

 

菊「………なんかここの日本武尊さまは……」

 

 

 

 

 

穏やかで、落ち着かれている。
 
 
そんな気がとてもした。

 

 
 
 
 
***
 
人気記事はコチラです♪
 
 

2018年冬の連載『コトシロヌシ』はコチラです。

 

【菊と稲荷】コトシロヌシ・1:届いたサイン

【菊と稲荷】コトシロヌシ・2:「えびす」という暗号。

【菊と稲荷】コトシロヌシ・3:境界線の神。

【菊と稲荷】コトシロヌシ・4:海底のご神体。

【菊と稲荷】コトシロヌシ・5:美保神社の響き。

【菊と稲荷】コトシロヌシ・6:反響する祈り。

【菊と稲荷】コトシロヌシ・7:大国主の御子神。

【菊と稲荷】コトシロヌシ・8:鶏。

【菊と稲荷】コトシロヌシ・9:神の魂を鎮める『えびす舞』

【菊と稲荷】コトシロヌシ・10:それは神の仕事だから。

【菊と稲荷】コトシロヌシ・11:ゆるぎなき御世の神。

 

 

2019年春の連載『ヒルコノミコト』はコチラです。

 

 
 
***
 
 
『三輪惠比須神社』さま☆公式フライヤー等、作成させて頂きました。
 
『御影カード』配布しています♪
 

 

女子神職さんのblogはコチラです♪→『三輪恵比須神社 ご神木に♥な女子神職』
 
 
***
 
 
『清高稲荷神社』さま☆『清高稲荷大明神・親善大使』にして頂きました☆
 

 

今月より毎月8日に

清高稲荷社境内・参道のボランティア掃除を実施することになりました♪

次回は10月8日。もちろん菊田も参加します♡

お時間、ご予定の合います方は是非ご参加頂ければ幸いです。

集合場所:清高稲荷社境内
開始時間:13:00〜14:00の一時間程度

 

ご参加お待ちしておりますねー

 

 

『御影カード』配布しています♪
image

 

清高稲荷大明神blogはコチラです♪→【高野山】〜清高稲荷大明神〜

 
 
***
 
『尼崎えびす神社』さま☆公式ポスター等、作成させて頂きました。
 
 
巫女さんのblogはコチラです♪→『幸せ 尼崎えびす 巫女さん日記』