相性の良い星座 | ほんとうの自分らしさに気づく  らしさナビゲーター響子のブログ

こんにちはー。

らしさナビゲーターの難波響子です。

 

 

今日は、西洋占星術のお話。

 

 

 

最近、自分と波長が合うなぁ~

と感じる人の「みずがめ座」率が、

なんだか増えています。

 

 

昨日会った葉山の友人もみずがめ座だし、

先日会った学生時代の友人もみずがめ座。

 

 

 

私は太陽星座がしし座なので、

みずがめ座、というのは

ちょうどしし座の真向い側(オポジション※)

にあたる星座。

 

 

※オポジションの角度にある星座はこちら

↓↓

 

牡羊座⇔天秤座
牡牛座⇔蠍座
双子座⇔射手座
蟹座⇔山羊座
獅子座⇔水瓶座
乙女座⇔魚座

 

 

 

 

 

この間会った学生時代の

友人(水瓶座)が

 

 

自分の仲の良い友達に

「しし座」がすごく多いんだよ~

と話していて

 

 

おや?

言われてみれば、私のまわりも

みずがめ座が多いかも?

ということに気づき

 

 

星読みの人でもなんでもない

私自身としては

 

 

同性の相性の良い星座=

「太陽星座が反対側にある人」

 

 

という新たな見解が加わりました爆  笑

 

 

 

個人的な感覚でいうと、

 

私(しし座)は、

「自分を起点に全体を見る」

みたいな視点があるのに対して

 

 

みずがめ座の友人は

「全体から個を見る」

みたいな視点を持っているような印象があるのですよね。

 

 

だから、たとえば

お互い理想とする世界が似ているとしても、

それを見る視点が逆方向からなので

 

 

より、その自分の思い描く世界を

立体的に感じられるようになって

 

 

なんだか自分の意見を

より強く共感・肯定されるような楽しさがあるなー

と感じています。

 

 

 

オポジションの角度にある星座同士は

陰と陽、

お互いを補完しあえる存在、

 

 

みたいな占星術の解説も目にするので、

本当は真逆の性質だけれども

 

 

大人になって、

それぞれが「個」として立てる

ようになったからこそ、

 

 

その補完しあう効果が

より発揮できる関係性になったのかも

(30代以降親しくなった友人にみずがめ座が多いので)

とも感じました。

 

 

 

あとはまぁ、しし座は火のエレメントの

星座なので、風のエレメントである

みずがめ座さんと一緒にいると

 

 

なんかこう、

勢いよく自分の炎を焚いてもらえるというか(笑)

個人的には本当にありがたい存在だな~

 

 

と、感じる今日この頃です。

(風の時代だし、みずがめ座さん、イイよね。)

 

 

 

みんなも、周りにいる

仲の良い人の太陽星座を

聞いて見ると、意外と反対側の

星座の人が多いかもしれないので、

良かったらチェックしてみてね!

 

 

 

 

 

星読みとは全く関係のない

心のセッションはこちらへどうぞ龍

 

 

 

 

◆募集中のメニュー◆
▶セッションメニュー
ご相談はこちらから

 

▶月1イベント
→現在振り返りサロンはお休み中です

▶メルマガやってます
メルマガ「Be Myself!」

 

※このブログはリンク・シェアフリーです

 

流れ星人気記事&個人的オススメ記事をまとめました流れ星


【わたしのこと】
改めまして、自己紹介。
わたしの原点。

【スピリチュアル】
スピリチュアルな仕事で成功するために、一番大切なこと
スピリチュアルってなんだ
地に足をつけて生きる、ということ


【仕事のこと】

好きを仕事にする時の、お金の問題
何物でもないわたしを認めたら。
雇用形態が気になるのは
自分の商品の宣伝が苦手な人へ。
料金設定のお話

【パートナーシップ】

最近、一番ショックだったこと
結婚について
thank you, next
運命のパートナーに出逢う方法

【生き方のヒント】

女は、モチベーションを維持するな!

なんにも期待しない。

明日の私のために。

自分にググれ

今日の選択が、人生をつくる。

心の羅針盤に従って生きる

波待ち

 

【日々のこと】

ことばの解像度を上げる
さぁ、ここからが本番

小さな悩みごと
暇な人の5つの特徴

沈黙に耳を澄ます

 

【からだのこと】

愛しいからだ

アトピーが治るまで
良いも、悪いもない。あるのはただ、事実だけ。
 

【旅ログ】

ルーツを巡る旅
姐さん事件です。
海外に持っていきたい日本のお菓子