小さな悩みごと。 | ほんとうの自分らしさに気づく  らしさナビゲーター難波響子のブログ

こんにちは。

らしさ&マネーデザイナーの難波響子です。

 

 

今日は

大好きな友人とカレーを食べてきました。

 

 

 

京橋のダバインディアカレー

 

会社員時代にたまに訪れていた場所で

味は変わらず美味しかったハート 

 

 

{3B76115D-CFB4-4DEA-8A08-6E66FA787D41}

 

{7F9B7403-0667-402C-B64D-EBB120110C1F}

 

 

{AF3262BF-C071-4060-AC41-B81A58F45429}

※これはチャイを入れてくれているところ

 

 

 

 

 

 

美味しいカレーとナンを食べ、

食後にほどよい甘さのチャイを飲んでいたら

すっかりからだも緩んでしまって

わたしは彼女に、最近の小さな悩みを話しだしていました。

 

 

どんな悩みかっていうと

 

 

今までずっとFacebookに「いいね!」

をしてくれていた人が、最近突然

「いいね!」をしてくれなくなった。

わたし、なんか彼女にしてしまったのかな。

 

 

っていう

ほんと書くのも恥ずかしいくらい

被害妄想で、しょーもない悩み(笑)。

 

 

そしたら

彼女も彼女の中の「小さな悩み」

 

 

今まで大好きだった人を

同じ熱量で「大好き」と言えなくなった

 

 

という話を、いろいろと話してくれて。

 

 

 

彼女の話を聞きながら

あぁ、アレだな。

そういうことなんだな!

 

と、気付くことができました。

 

 

 

 

 

 

 

今ね、1人ひとりに

とても大きな変化が起きているでしょ。

 

 

自分の嫌なことをやめて

自分の好きなことを追求して

今まで想像もしていなかった自分に出逢って

古い自分を脱ぎ捨てて

新しい世界に飛び込んでいって。

 

 

 

だから

 

今まで大好きだった人に

これまでと同じようにトキメクことができなくなったり

 

 

今まで応援していた人が

新しく始めた分野に興味がもてなくなったり

 

 

自分がずっと仲良くしていた人同士が

仲違いしていくのを目の当たりにしたり

 

 

 

そういうのって

起こるべくして起こっていることだけど

 

 

自分にしてみれば

今まで信頼していた自分の「大好き」

の世界が突然崩れていくような気がして

すごくすごく、寂しいもの。

 

 

 

だけど、わたしは彼女の悩みに

対して、こう言っていた。

 

 

 

それって寂しいけど

素晴らしいことだよね。

 

 

あなたは、あなたの道を見つけたんだね。

わたしは、わたしの道を行くよ。

 

ってことでしょ!

 

 

って。

 

 

 

彼女に言いながら

 

 

ていうかお前!

お前のことだろ!!

 

 

と、自分にツッコミをいれている

自分を発見しました笑い泣き笑い泣き

 

 

 

人を傷つけるのが怖かったり

万人に好かれたいと願う自分は

まだまだ根強くいるけれど

 

 

わたしは

わたしの決めた道を行く。

 

 

 ほんと、それだけだ。

 

離れていく人がいたり

逆に自分から離れる人がいたとしても

それはごくごく、自然なこと。

 

 

寂しいけれど、

悲しいことじゃない。

 

自分の世界を築いていくうえで

避けては通れない通過儀礼みたいなもんだよね!

 

 

 

ということで

わたしのちっぽけな悩みは

友人の悩みと共鳴し

インドカレーと共に飲み込まれ

消化されていったのでした。

 

 

めでたし。めでたし。