母親のこと・21 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくは タップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 さて、去る 5年前の3月6日(火)の「母親の転帰」のブログに記させて頂きましたように、母親が 亡くなりました。また、去る 昨年の3月11日(金)の「父親の転帰」のブログに記させて頂きましたように、父親が 続いて 亡くなりました。

 ときに、生前 すなわち 母親が亡くなる 数年前 つまり 約10年前のことであります。ようするに、母親は、「天地人」の大河ドラマを見て 山形に行きたいと思っていました。取りも直さず、母親は、米沢藩のあった所に行きたかったのでありました。それで、叔母(4女)たちが、山形に行くと言うので、母親は 一緒に行きました。ところが、ったのは、山寺のような 有名な観光地でありました。それで、その旅行から帰ってきた母親によりますと、自分の行きたい所があったのに とのことでありました。ちなみに、悲しそうでありましたので、可哀想かわいそうになりました。

 

 ところで、去る 7月6日(木)の「夢について・続報76・シンクロニシティ・後編」のブログの中段にやや下に、

「(前略)上記の内科学教室の研修中に通った 飯田橋の母校の附属第一Hp.(hospital[ホスピタル]の略です。日本語では、病院のことです。以下、Hp.と示させて頂きます)が舞台であります。(後略)」と記させて頂きました。

 また、去る 7年前の1月5日(火)の「母親の新年会」のブログの上段に、

「(前略)一昨日おととい、母親は、姉 そして 自分の妹たちを含めた親戚 総数6名と 新年会をするとのことで、外出致しました。それで、父親のことを任されました。去る1月12日(月)の『父親の付き添い(昨日のこと)』のブログ去る3月23日(月)の『沈丁花ジンチョウゲ』のブログ去る6月8日(月)の『親の付き添い(昨日のこと)』のブログ 、去る9月24日(木)の『お彼岸の中日』のブログ そして 去る11月22日(日)の『父親の付き添い』のブログ などのそれぞれ冒頭に記させて頂きましたように、父親に付き添いました。
 なお、去る3月16日(月)の『納豆』のブログ の冒頭に、
『(前略)母校の、某・理事長に勧められた内科学教室に入局・・・(後略)』と記させて頂きました。この内科学教室の研修先の最寄駅もよりえきの改札で待ち合わせをするとのことでした。勿論もちろん、この駅のことは よく知っています。そこで、この駅の改札は 西向きで 風が吹き込みまして、6人で待ち合わせをするには 時間がかり その間 寒いと思われました。御承知のように、体温が下がりますと 免疫が低下します。それで、駅の近くの屋内にいい場所がありますので、ここで待ち合わせをしたらいいと 母親には口頭で 他の5人には 年賀状に 一筆書いて 伝えました。(後略)」と記させて頂きました。

なお、生前 すなわち 母親が亡くなる 数年前 つまり 上記のように 約7年前のことであります。ようするに、その叔母(4女)、姉 そして 母親が、お正月に J.R.飯田橋駅で待ち合わせる とのことでありました。取りも直さず、そのJ.R.飯田橋駅は、上記のように 内科学教室の研修中に通った Hp.の最寄駅もよりえきであります。したがいまして、お正月のような冬は 当時のJ.R.飯田橋駅は 吹きさらしで 待ち合わせをするには 寒かったのであります。それで、前述致しましたように、待ち合わせをするには、駅の近くの屋内に いい場所がありますので、ここで待ち合わせをしたらいいと 母親には 口頭で 他の5人には 年賀状に 一筆書いて 伝えました。すなわち、母親のことをおもっての行動でありました。ところが、後日 分かったことでありますが、誠に遺憾なことに、叔母(4女)には 理解されず、よく思われなかったとのことでありました。

 

 

  つぎ に、去る11月9日(木)の「家のこと」のブログ去る11月8日(水)の「父親のこと・28」のブログ去る10月30日(月)の「父親のこと・27」のブログ去る10月26日(木)の「父親のこと・26」のブログ去る10月25日(水)の「母親のこと・20」のブログ去る10月24日(火)の「両親のこと・続報7」のブログ10月23日(月)の「父親のこと・25」のブログ去る10月19日(木)の「父親のこと・24」のブログ去る10月17日(火)の「父親のこと・23」のブログ去る10月15日(日)の「父親のこと・22」のブログ去る10月12日(木)の「母親のこと・19」のブログ去る10月8日(日)の「両親のこと・続報6」のブログ去る10月6日(金)の「母親のこと・18」のブログ去る10月3日(火)の「父親のこと・21」のブログ去る9月30日(土)の「両親のこと・続報5」のブログ去る9月28日(木)の「父親のこと・20」のブログ去る9月27日(水)の「父親のこと・19」のブログ去る 9月26日(火)の「母親のこと・17」のブログ去る9月13日(水)の「母親のこと・16」のブログ去る 9月11日(月)の「父親のこと・18」のブログ去る 9月11日(月)の「母親のこと・15」のブログ去る9月11日(月)の「父親のこと・17」のブログ昨日 すなわち 9月10日(日)の「母親のこと・14」のブログ去る9月6日(水)の「両親のこと・続報4」のブログ去る9月5日(火)の「母親のこと・13」のブログ去る9月2日(土)の「母親のこと・12」のブログ去る8月28日(月)の「祖母のこと・2」のブログ去る8月27日(日)の「父親のこと・16」のブログ去る8月27日(日)の「母親のこと・11」のブログ去る8月24日(木)の「母親のこと・10」のブログ去る8月21日(月)の「父親のこと・15」のブログ去る8月17日(木)の「父親のこと・14」のブログ去る8月14日(月)の「母親のこと・9」のブログ去る8月13日(日)の「父親のこと・13」のブログ去る8月12日(土)の「父親のこと・12」のブログ去る7月18日(火)の「両親のこと・続報3」のブログ去る7月7日(金)の「父親のこと・11」のブログ去る7月6日(木)の「両親のこと・続報2」のブログ去る7月5日(水)の「父親のこと・10」のブログ去る7月4日(火)の「父親のこと・9」のブログ去る 6月20日(火)の「両親のこと・続報」のブログ去る 6月18日(日)の「父親のこと・8」のブログ そして 去る5月15日(月)の「父親のこと・7」のブログの下段などに、

「(前略)去る 昨年の7月11日(月)の『父親の 初盆(新盆)での 挨拶』のブログの下段に、

『(前略)親父おやじさん そして おふくろさんには たいへんな世の中でありましたね。(後略)』と記させて頂きました。ちなみに、お二人ふたりの御冥福を 心より お祈り申し上げます。(後略)」と記させて頂きました。なお、誠に えのない両親でありました。

 

 (義務教育の方々かたがたに 美しい日本語を 正しい読みかたで 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名ふりがなを付けております)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)