父親のこと・25 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくは タップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 さて、去る 5年前の3月6日(火)の「母親の転帰」のブログに記させて頂きましたように、母親が 亡くなりました。また、去る 昨年の3月11日(金)の「父親の転帰」のブログに記させて頂きましたように、父親が 続いて 亡くなりました。

 ときに、去る 一昨年おととしの11月13日(土)の「夢について・続報5」のブログの下段に、

「(前略)去る9月7日(火)の『夢について・続報4』のブログの下段に、

『(前略)昨日も、母親の夢を見ました。すなわち、パソコンにはえんのない 母親が、なんと 当方の おふるになった パソコンを使っているのです。それで、当方が、母親に パソコンを買ってあげようと思う夢です。 ちなみに、 上記のように、これらの夢のことは記録していて、B5の30枚のノート 41冊分になりました。(後略)』と記させて頂きました。

 また、本日 すなわち 11月13日(土)の『父親からの連絡・223・後編』のブログの下段に、

『(前略)昨日の午前中の 父親の食事の準備をして、食べ終わるまで 付き添いました。そして、昨日の夕食の 父親の食事の準備をして、食べ終わるまで 付き添いました。それから、事務作業をするために戻って来て 睡眠をとっていて さらに 午前2時30分頃にも、父親から連絡がありました。すなわち、丑三つ時うしみつどき(午前2時から 2時30分の30分間のことをいます。てんじて 【深夜】 そして 【真夜中】という意味も持っています)であります。ちなみに、父親によりますと、かばんがないとのことでした。それで、かばんを見つけて、父親に渡しました。そうして、今朝 すなわち 午前7時40分にも 父親のところに行きましたら、横になって よく寝ていました。それで、毛布の上から さらに 蒲団ふとんけました。(後略)』と記させて頂きました。

 なお、上記のように 両親の夢を よく見ます。すなわち、昨夜は 父親の部屋に行く夢を見ました。すると、上記のように 本日未明の午前2時34分に、父親から電話連絡がありました。それで、夢の途中で 起こされました。そして、見ていた 夢と同様に、父親の部屋に呼ばれることになりました。ちなみに、これが、正夢まさゆめというものでありましょうかね。(後略)」と記させて頂きました。

 ならびに、去る 一昨年おととしの2月13日(水)の「うなぎ蒲焼かばやき・1066(カレーうどん・父親の食事)」のブログの中段やや下に、

「(前略)昨日の午後2時5分頃にも 父親の様子を みに行きましたら、テレビをけたまま うたた寝していました。なお、気温が高かったので、毛布は けませんでした。(後略)」と記させて頂きました。

 および、去る 一昨年おととしの1月27日(水)の「うなぎ蒲焼かばやき・844(野菜スープ・父親の食事)」のブログの中段やや下に、

「(前略)昨日の午後9時50分頃 父親の様子を みに行きましたら、テレビの前で うたた寝をしていました。それで、寝冷ねびえをしないように 薄い毛布をけようとしましたら、父親が 目をましました。それで、『(毛布は、)いい』とのことでした。(後略)」と記させて頂きました。

 また、去る 4年前の7月5日(金)の「父親の食事(カレーうどん)、洗濯 そして 入浴・119」のブログの中段やや上に、

「(前略)昨日の午後8時30分頃 父親の様子を みに行きましたら、テレビの前で うたた寝をしていました。それで、寝冷ねびえをしないように 薄い毛布をけました。(後略)」と記させて頂きました。

 しかも、去る 4年前の6月9日(日)の「うなぎ蒲焼かばやき・336(カレーうどん・父親の食事)」のブログの中段やや上に、

「(前略)昨日の午後6時40分頃 父親の様子を みに行きましたら、テレビをけたまま うたた寝をしていました。それで、寝冷ねびえをしないように 薄い毛布をけました。(後略)」と記させて頂きました。

 そのうえ、去る 4年前の5月8日(水)の「うなぎ蒲焼かばやき・311(カレーうどん・父親の食事)」のブログの中段に、

「(前略)昨日の午後6時半頃 父親の様子を みに行きましたら、テレビをけたまま うたた寝をしていました。それで、寝冷ねびえをしないように 毛布をけました。(後略)」と記させて頂きました。

 それから、去る 4年前の3月29日(金)の「父親の食事(カレーうどん)、洗濯 そして 入浴・105」のブログの中段やや上に、

「(前略)昨日の午後1時頃 父親の様子を みに行きましたら、テレビをけたまま うたた寝をしていました。それで、寝冷ねびえをしないように 毛布をけました。(後略)」と記させて頂きました。

 さら に、去る 4年前の3月14日(木)の「ケア・マネージャー(父親)の来訪・21・前編」のブログの中段やや上に、

「(前略)隣に座っていた 父親が、うたた寝をしました。それで、毛布をけました。すると、このケア・マネージャー(男性)のかたによりますと、寒くないだろう とのことでした。但し、人間は 眠ると 深部体温を下げることで 脳 と 身體からだをしっかり休息させる仕組みがありますので、体温が 下がり過ぎてしまうのです。(後略)」と記させて頂きました。

 しかして、去る 4年前の2月22日(金)の「父親の食事、洗濯 そして 入浴・100」のブログの中段やや上に、

「(前略)昨日の午後 父親の様子を みに行きましたら、テレビをけたまま うたた寝をしていました。それで、寝冷ねびえをしないように 毛布をけました。(後略)」と記させて頂きました。

 

 ところで、寝冷ねびえをしないように 毛布をけるときの 父親の横顔を、誠に有り難いことに、度々たびたび 思い出します。すると、その横顔は、誠に いとおしいのであります。 ちなみに、誠に有り難いことに、生前 父親も、当方のことを 子供の頃は 可愛かわいかった と言ってくれました。なお、生前 父親が、しばしば 話していたことがあります。すなわち、若いときに戻って、お金がある状態で、り直したい とのことでありました。

 

  つぎ に、去る10月19日(木)の「父親のこと・24」のブログ去る10月17日(火)の「父親のこと・23」のブログ去る10月15日(日)の「父親のこと・22」のブログ去る10月12日(木)の「母親のこと・19」のブログ去る10月8日(日)の「両親のこと・続報6」のブログ去る10月6日(金)の「母親のこと・18」のブログ去る10月3日(火)の「父親のこと・21」のブログ去る9月30日(土)の「両親のこと・続報5」のブログ去る9月28日(木)の「父親のこと・20」のブログ去る9月27日(水)の「父親のこと・19」のブログ去る 9月26日(火)の「母親のこと・17」のブログ去る9月13日(水)の「母親のこと・16」のブログ去る 9月11日(月)の「父親のこと・18」のブログ去る 9月11日(月)の「母親のこと・15」のブログ去る9月11日(月)の「父親のこと・17」のブログ昨日 すなわち 9月10日(日)の「母親のこと・14」のブログ去る9月6日(水)の「両親のこと・続報4」のブログ去る9月5日(火)の「母親のこと・13」のブログ去る9月2日(土)の「母親のこと・12」のブログ去る8月28日(月)の「祖母のこと・2」のブログ去る8月27日(日)の「父親のこと・16」のブログ去る8月27日(日)の「母親のこと・11」のブログ去る8月24日(木)の「母親のこと・10」のブログ去る8月21日(月)の「父親のこと・15」のブログ去る8月17日(木)の「父親のこと・14」のブログ去る8月14日(月)の「母親のこと・9」のブログ去る8月13日(日)の「父親のこと・13」のブログ去る8月12日(土)の「父親のこと・12」のブログ去る7月18日(火)の「両親のこと・続報3」のブログ去る7月7日(金)の「父親のこと・11」のブログ去る7月6日(木)の「両親のこと・続報2」のブログ去る7月5日(水)の「父親のこと・10」のブログ去る7月4日(火)の「父親のこと・9」のブログ去る 6月20日(火)の「両親のこと・続報」のブログ去る 6月18日(日)の「父親のこと・8」のブログ そして 去る5月15日(月)の「父親のこと・7」のブログの下段などに、

「(前略)去る 昨年の7月11日(月)の『父親の 初盆(新盆)での 挨拶』のブログの下段に、

『(前略)親父おやじさん そして おふくろさんには たいへんな世の中でありましたね。(後略)』と記させて頂きました。ちなみに、お二人ふたりの御冥福を 心より お祈り申し上げます。(後略)」と記させて頂きました。なお、誠に えのない両親でありました。

 

 (義務教育の方々かたがたに 美しい日本語を 正しい読みかたで 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名ふりがなを付けております)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)