「秘密 THE TOP SECRET」 ★★☆~ムダに長過ぎ | そんなことより恋をしろ

そんなことより恋をしろ

『映画を観るよりもお前は恋をしろ恋を』
…そんな感じのブログです。

※※※ 注意 ※※※

 「シネマ報告書」には、映画の内容や核心・結末に触れる、いわゆる“ネタバレ”が多分に含まれております。
 これから観ようと思っている方は、本報告書の内容についてご理解のうえ十分注意してお読みください。

「『シネマ報告書2016』の掲載にあたって」



ムダに長過ぎ

★★☆

秘密 THE TOP SECRET

(C)2016「秘密 THE TOP SECRET」製作委員会




(2016年/日本/149分)

【 脚本・監督 】
大友啓史

【 原作 】
清水玲子


【 出演 】
生田斗真
岡田将生
吉川晃司
松坂桃李
栗山千明
織田梨沙
リリー・フランキー
椎名桔平
大森南朋




【あらすじ】

 警視庁にある科学警察研究所法医第九研究室・通称“第九”では、被害者の脳をスキャンして生前の記憶を映像化するMRI捜査を開発、本格的な運用に向けて調整を進めていた。
 第九室長である薪剛と、第九に配属された新人捜査官・青木一行は、家族を惨殺した罪で死刑になった男の記憶を解明するためMRI捜査を実施するが、映像化されたものには事件以来行方不明となっていた娘・絹子が家族に刃物を振り上げる姿を映し出されていた。
 この真相をきっかけに、かつて第九が挑んだ“貝沼事件”に繋がることになる―


【コメント】

 さて、劇場でさんざん予告編を観ていた本作。原作未読どころか存在すら知らなかった僕ですが、ミステリーな展開にちょいと興味が沸いたので、夜の「立川シネマシティ」まで観に行ってみた次第です。


秘密 THE TOP SECRET

(C)2016「秘密 THE TOP SECRET」製作委員会



ムダに長過ぎ

 うーん、なんというか、全体的に微妙な出来だったかな~
 被害者の脳をスキャンして映像化というSFな設定に違和感はないし、ミステリアスな展開や一部を除いた役者陣の迫真の演技も悪くない。しかしながら、後半に進めば進むほど間延びしすぎていって、「長ぇな~」と感じたのが正直な感想です。
 実際、本作の上映時間が2時間半なので長い部類に入る映画ですが、とはいえ2時間半もの長尺が必要な作品だったかといえばそうでもない。後半どうでもいい場面をムダに伸ばし過ぎたりしていてクドいな~と。30分は絶対にカットできたんじゃないかと感じましたね。
 前半悪くなかっただけに、後半の間延び感にはウンザリしちゃいましたね。


貝沼事件の謎に???だったクライマックス

 ムダに長過ぎだったのもそうですが、加えて本作のキーとなる貝沼事件の謎に???と感じざるを得ませんでしたね。
 これまで何人もの精神を破壊した貝沼のMRIスキャンということで、映画的には貝沼の脳内に一体何が記憶されているのか?槇の後輩を死に追いやるほどのとんでもない真相が隠されているに違いない、と誰しもがそれに着目するわけですが、その肝心の部分が「なにそれ?」「え、それだけ?」と思うに違いない。そもそも、この程度で槇の後輩が発狂するのか?と、キーポイントのあまりの弱さが本作をダメにしちゃってますね。
 まあ、これは原作が悪いのか、はたまた脚本が悪いのか、何とも言えませんが。


無理やり感動に持っていくのもいかがなものか

 本作の後半で、真相に迫るため、まさかの犬の脳をスキャンするという、それってアリかよ!?と思わざるを得ない展開が待っているわけですが、この犬の脳、ラストでも感動のシーンとして映像が流れますが、どうにも無理やり感動的にさせるために挿入した感じに見えて、逆に興ざめでしたね。
 だって、「犬の脳もスキャンできるの!?」という半ば反則的なMRI捜査から立ち直っていない中で、それを見て感動しろというのも無理な話で。ちょっと強引すぎますね。
 別に感動させなくてもいいから、シナリオはもっとムリなく破綻なく練ってほしいもんです。


将来の有望株?織田梨沙の存在感

 本作で最大のキーパーソンとなる絹子。それを演じたのがモデル出身の織田梨沙なる人物ですが、とりわけ美人でもない、どちらかといえばブサカワ系、さらに演技としてはセリフ棒読みのド素人丸出しでしたが、なぜか印象的で不思議な存在感があるコでしたね。
 キャスティングでも、彼女のそんな雰囲気を買って起用したんだと思いますが、これからどんどんドラマに映画に登場する有望株なのかも知れないですね。
 演技はもっともっと勉強してもらうとして、あのミステリアスな雰囲気はなかなか出せるものではないので、今後の活躍が期待されるところです。


主題歌はSIA「Alive」

 最近、映画の主題歌などでしょっちゅう耳にするSIAですが、本作でも主題歌「Alive」を提供しています。売れっ子ですな~



秘密 THE TOP SECRET

(C)2016「秘密 THE TOP SECRET」製作委員会



【2016年度 Myランキング】(8/6時点)

 本作は、本年度のワースト3中2位(暫定)にランクイン。
 夏休みまであと一週間!


(ベスト)… ★★★☆以上が基準

  1位:シン・ゴジラ ★★★★★
  2位:シビル・ウォー キャプテン・アメリカ ★★★★
  3位:オデッセイ ★★★★
  4位:アイ アム ア ヒーロー ★★★★
  5位:エクス・マキナ ★★★★
  6位:死霊館 エンフィールド事件 ★★★★
  7位:マジカル・ガール ★★★★
  8位:HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス ★★★★
  9位:さらば あぶない刑事 ★★★★(思い出補正あり)
 10位:TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ ★★★☆
  次点:デッドプール ★★★☆
     ボーダーライン ★★★☆
     日本で一番悪い奴ら ★★★☆ 


(ワースト)… ★★☆以下が基準

  1位:セーラー服と機関銃 -卒業- ★★
  2位:秘密 THE TOP SECRET ★★☆
  3位:X-ミッション ★★☆


<その他ランク外一覧>
ブリッジ・オブ・スパイザ・ウォーク信長協奏曲残穢-住んではいけない部屋-白鯨との闘いスティーブ・ジョブズドラゴン・ブレイドゾンビスクール!ヘイトフル・エイト珍遊記パラドクスザ・ブリザード僕だけがいない街ちはやふる -上の句-デッド・オア・リベンジバットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生インシディアス 序章あやしい彼女暗殺教室 ~卒業編~スポットライト 世紀のスクープルームズートピアテラフォーマーズ64 ロクヨン 前編ちはやふる -下の句-殿、利息でござる!モンスターズ 新種襲来スキャナー 記憶のカケラをよむ男ヒメアノ~ル神様メールサウスポー64 ロクヨン 後編10 クローバーフィールド・レーンクリーピー 偽りの隣人アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅血まみれスケバンチェーンソー殺されたミンジュインデペンデンス・デイ:リサージェンスイット・フォローズ貞子vs伽椰子パラノーマル・アクティビティ5ファインディング・ドリーターザン:REBORN






『秘密 THE TOP SECRET』公式サイトはこちら




にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村


映画 ブログランキングへ