【菊と稲荷】の始まりの物語はコチラです→『プロローグ。』
<あらすじ>
『怖いと思われている稲荷の誤解を解いてほしい』
その言葉と共に、六甲山の高取神社で
「神様」という存在に、接続してもらった私。
前からついていたという高野山の清高稲荷大明神さまの
子狐眷属の姿も確認できるようになり、
奇妙な共同生活(?)が始まっていた。
***
子狐1「昨日の西宮神社さまでもずーっと行列だったね」
子狐2「尼崎えびす神社さまの限定御朱印も、早々に授与終了されてたしね!」
菊「地蔵さま♡ポスターまでUPしてくださってる!
ありがとうございます!それにしても……
いいね。令和元年スペシャル……✨」
子狐2「ママ、たぬき顔になってるよ💧」
菊「パクるわ」
子狐「え?💧」
菊「いやパクるではなくて!
私もその機会に乗らせて頂きとうございます✨」
という事で、新作の色紙デザインは、
『令和元年記念デザイン』とさせて頂きました✨
【菊と稲荷】令和元年限定デザイン御影色紙
『永遠の循環』
天地どっちもOKデザイン♡
真ん中の〇〇が『令和』を表現しています。
そこに【菊と稲荷】からのメッセージ。
菊「予約特典に2人アート展の時に印刷した、
大型ポスターとほぼ同じデザインの
【菊と稲荷】A4厚紙フライヤーをお送りします♡」
菊「こちら配布可能枚数が80枚なので、
お申し込み順に配布対象とさせて頂きますね*
真ん中でカットしていないA4サイズのまま、同封させて頂きます♪」
【菊と稲荷】令和元年限定デザイン御影色紙
『永遠の循環』
A4サイズ・レターパックライト発送
3500円(送料込み)
ご予約は→ネットショップ『神仏広告代理店』にて*
受付期間:2019年5月3日(金)20:00〜8日(水)13:00まで
***
菊「さらにもう一つ♪」
菊「清高稲荷大明神さまの御影色紙もデザインさせて頂きました……✨」
子狐2「先月なかった分をまとめて♡」
【菊と稲荷】清高稲荷大明神・御影色紙
『結びの森』
A4サイズ・レターパックライト発送
2500円(送料込み)
ご予約は→ネットショップ『神仏広告代理店』にて*
受付期間:2019年5月3日(金)20:00〜8日(水)13:00まで
2枚同時受付ということは
もちろんあります。セット優待♡
⭐️2枚同時予約価格:5,500円
ここでコソッとお知らせ。
明日のネットショップ受付開始に先駆け、今夜からLINE@で先行予約開始します。
LINE@からのお申し込みの方には、予約特典に加え、
神様カードも一枚プレゼントさせて頂きます♡
A・尼崎えびす神社さま2
B・源九郎稲荷大明神さま2
C・清高稲荷大明神さま2
D・尼崎えびす神社さま1
E・福々カード
F・清高稲荷大明神さま1
G・源九郎稲荷大明神さま1
H・三輪惠比須神社さま
I・恵比寿天さま
残りの数が少ないものもありますので、
お申し込み時に、第一希望、第二希望をお伝えください。
菊「………新作御影色紙の告知だけで、
結構な量の記事になってしまった。。💧」
子狐1「御影色紙、いろいろとご感想も頂いているよね♪」
そうそう。。
資格試験合格しました!とか、
申し込んだだけで仕事のお申し込みが埋まりました!とか、
ご縁がどんどん繋がっています!とか✨
菊「ご感想とかまとめる時間がなくて……こんなご紹介で申し訳ありません💧」
「見守って頂いています」という暖かなご感想もよく頂き、
『ヒルコノミコト』でも書きましたが、
神様の姿が生活の中にあるって、いいことなんだな♡って感じています。
それに私、自分自身のことを思い返しても、
めっちゃ【菊と稲荷】にご登場頂いている神様方に、
後押しや守護を頂いている自覚があります。
……だってこんなあちこちの神社さまと、
公式に繋がりのあるブロガーいます?✨
私はその立場をありがたく&贅沢に生かして、
【菊と稲荷】を応援してくださる皆様の優しい気持ちを巻き込んでの奉納を
これからもしていきたいと思っています*
菊「LINE@での先行受付は、今日の夜、準備が出来次第に送信させて頂きますね。
21:30とか22:00あたりを目標に準備します!」
ということで、久しぶりの新作も
どうぞよろしくお願いいたします♡
《続く》
⛩【菊と稲荷】次のお話はこちら*
*2016年春の連載『ヒルコノミコト』はコチラです。