目の前のヒラより遠くの記念 -33ページ目

目の前のヒラより遠くの記念

いつまでもあると思うな年金と競輪場

周回は篠崎の後ろ2番手。打鐘で奥井-小林優が押さえに来るとばらけて奥井-篠崎-小林の後ろ。あれは小林入れちゃいかんなあ。小林が最終ホームから捲りに行く上を荒牧もその外を捲る体制。最終4角で奥井を捕える小林とその外併走荒牧を追走し、何とか2着。荒牧に内を閉めに来られたら危ないところだった。


松戸9

1 石 井 貴 子(千葉)
2 山 原 さくら
3 中 川 諒 子
4 加 瀬 加奈子
5 小 林 優 香
6 田 中 ま い
7 石 井 寛 子




1Rに落車があって梶田、中村が脱落となったが、それ以外はやはりという選手が勝ち上がってるな。やっぱり予選があるのはいいね。石井千と無傷の小林優がデビュー後初対戦だ。


小林優よりも先に仕掛けないとダメだね。今日みたいに前に入れてるようじゃ頭はない。加瀬さんと石井千あたりのもがきあいを最後サクッといただき!でお願いします。まあ、なんでもいいから頭で。ヒモが狂って高めならなおよし。



口座開設不要 クレジットカードで通常車券も買える。私はKドリ使ってます。
デルカへ

平塚シャンパンファイトの余韻も冷めやらぬうちに、やってきました松戸サマーナイトフェスティバルのガールズケイリンフェスティバル。上位21選手を集めた、初めての勝ち上がりガールズ特別レースだ。


例の件で地下に潜っていた特攻野郎Sチームの方々も大量復帰。そっちの方も注目だ。台風の行方が気がかりだが、盛り上がってほしいね。


松戸3

1 篠 崎 新 純
2 矢 野 光 世
3 荒 牧 聖 未
4 小 林 優 香
5 奥 井   迪
6 中 川 諒 子
7 石 井 貴 子(妹)


流石に上位21選手を集めただけあって予選でも相手がキツイね。普通開催の決勝よりキツイ。ユーカに奥井、篠崎も地元の利で1枠。主導権を取らなきゃどうしようもない松戸で、長い距離を踏むのをあまり苦にしない選手がこれだけいちゃあ。。。正直勝てる気がしないw


しかし、オレが買わなきゃ誰が買う!もちろん悔いのない車券で勝負。GGPの賞金争いに決着をつけんといかん。優出は絶対条件だ。



口座開設不要 クレジットカードで通常車券も買える。私はKドリ使ってます。
デルカへ

データ対象:2011/04/07~2014/08/03 G3以上のレース


過去のサマナイ決勝の結果

→「31# 松戸競輪場


日付 1着 2着 3着 2車単 3連単 レース
2011/07/23 9 1 神山 雄一郎 5 深谷 知広 逃 HB 9 長塚 智広
11,120 30,160 松山サマーナイト 2日目
2012/08/18 9 3 武田 豊樹 2 村上 義弘 1 深谷 知広
2,850 12,410 四日市サマーナイト 2日目
2013/08/03 9 9 佐藤 友和 2 成田 和也 4 池田 勇人 HB 1,230 15,330 いわき平サマーナイト 2日目

昨年までは予選1着権利のため、勝ち上がりの仕組み上全9レースで行われていたが、今年からはガールズケイリンフェスティバルと称し3Rを追加。うまいこと12R売れるわけだ。コレクションの単発レースだとメンバーが固定しちゃうので、勝ち上がりがあるガールズ特別レースは結構楽しみだ。


来年は3日制でやるようだが、勝ち上がりはどうなるのかね。予選1着権利の一発勝負は面白かったんだが、トップ選手集めて2日だけじゃもったいないかね。


昨年のサマナイはいわき平。赤板から池田-岡田の関東ラインで先行。7番手の脇本-村上義-松岡健で叩きに行くも、岡田のブロックで叩けず終了。池田-岡田ライン追走の佐藤友-成田が直線抜け出しワンツー。3着は池田の逃げ残りとなった。


●決まり手


「全国の中でも直線が有数の短さで、カントが333mで最も浅いこともあり、逃げ有利なレースになりやすい。捲りを決めるならば残り一周から駆け出し、2コーナーからバックまでに前団を飲み込むとすんなり決まる。」(Wikipediaより)


33のなかでも1着は「逃」「捲」の割合が高い。主導権とらないと話にならないようだ。あとは2着逃げ残りが多い。あと脚質割合と配当比を見ると3着が狂いやすいみたいだ。





●配当


高配当ランキング 2車単:6/44位 3連単:4/44位






続いてガールズ。


●決まり手(ガールズ)

1着は「逃」と「捲」で9割弱。とにかく主導権とらないと頭はない。2着は「マ」が5割弱。2着権利の勝ち上がりとなるので、自力勢は主導権を獲れるか、マーク勢はその番手を取れるかが勝負になるね。




●配当(ガールズ)


高配当ランキング 2車単:15/35位 3連単:5/35位





口座開設不要 クレジットカードで通常車券も買える。私はKドリ使ってます。
デルカへ

競輪でもオール女子戦 をやるらしい。勝ち上がりはトリプル優勝戦になるようだ。あちこちで2Rずつやっるのを集めただけ?


お舟のオール女子戦は売れ行きがいいらしいから、競輪も「オール女子戦」って言いたいだけやろ。というのは置いといて、まあ、失うものはないのだし、なんでもやってみりゃいいと思う。3開催重なるとどうしても同時発走になってしまってアホかと思ってたが、それは回避されることになるしね。


6Rのために競輪場を開けるのも割に合わないんじゃないか?とも一瞬思ったが、いずれもナイターだ。昼間はどこかの記念かF1の場外を売ったあとにやるんだろう。併売と重なってしまうナイター前半レースを少なくして、併売終わった後に本場のオール女子戦売るのだから、よくできてるな。


日程見るとほとんど平日で現地参戦あまりできそうにないのはちょっと残念。あと12月の京王閣ナイターなんて寒すぎるわ!久留米は真冬にナイターやってるけど



口座開設不要 クレジットカードで通常車券も買える。私はKドリ使ってます。
デルカへ

少し前に深夜番組でギャンブル場のB級グルメをやるというので見てみたが。。。ギャンブルグルメの王道たる煮込みをスタジオまで持ってきてもらいながら、臓物が苦手なタレントに無理矢理食わして全くギャンブルグルメの良さを伝えるつもりがない。しかもなぜか途中で女子ボート選手の人気ランキングになってる始末。


ギャンブルグルメを愛する人間からすると非常に残念な内容だったな。場ごとなくなってたり、かろうじて存続していても、どんどんギャンブル場の売店が閉まっている。川崎も往時の売店の賑わいに比べて見る影もなくなっているし、平塚のすし屋もなくなってた。。。いまやギャンブルグルメはニホンウナギを凌ぐ絶滅の危機に瀕している。ウナギなんて滅多に食わないけど、いつも食ってるギャンブルグルメがなくなったら何を楽しみにすればよいのか。せめてこの拙いブログでギャンブルグルメのランキングとして紹介し広めたいと思う。



競輪場
★★★★★ 大宮  川崎  静岡
★★★★☆ 前橋  京王閣  花月園(廃止)  平塚  名古屋  高知  小倉  熊本
★★★☆☆ 西武園  函館  青森  いわき平  取手  宇都宮  松戸  千葉  小田原  一宮(廃止)  岐阜  大垣  豊橋  四日市  大津びわこ(廃止)  向日町  玉野  高松  松山  久留米  別府
★★☆☆☆ 立川  伊東温泉  富山  松阪  福井  奈良  和歌山  岸和田  広島  防府  観音寺(廃止)
★☆☆☆☆ 弥彦  小松島  武雄
未評価
佐世保

※あくまで個人の主観であり、評価には個人差があります。また、訪問時の印象をもとに評価しています


一通り並べてみるとちょっと★おかしいね。立川が★★で大垣が★★★とか。もう一回振りなおしてみようかと思ったけどそれを言い出すと、川崎がもはや★★★★★じゃないしこれでいいや。


串ものが充実してると甘めになってるな。大宮、川崎、静岡、名古屋なんていろいろあってホントに楽しい。いや、「楽しかった」というのが正確か。まあ、★一つの弥彦、小松島、武雄はこれ以上廃れようがないくらいに廃れていたので変わってないと思うが。


この競輪場には何があるかは拙ブログのリンク先で確認できるが、恐ろしい勢いで売店がなくなっていってるので、今現在それが食えるかは行ってみないとわからない。花月園のにこみライスなんて確実にもう食えないし。。。



口座開設不要 クレジットカードで通常車券も買える。私はKドリ使ってます。
デルカへ

データ対象:2011/04/07~2014/07/27 G3以上のレース


向日町の対象と決勝の結果
→「54# 京都向日町競輪場


日付 1着 2着 3着 2車単 3連単 レース
2012/01/29 11 1 村上 博幸 9 村上 義弘 捲 B 3 柴崎 淳
470 3,140 向日町記念 4日目
2012/10/01 11 2 長塚 智広 捲 B 5 岩津 裕介 7 村上 義弘
3,110 23,020 向日町記念 4日目
2013/09/24 11 2 木暮 安由 9 平原 康多 逃 HB 4 浦川 尊明
1,450 5,640 向日町記念 4日目


宇都宮地方や弥彦地方などにゲリラ豪雨並みの傷跡を残し、衰退著しい競輪業界を更に衰退させただけのアホな騒動も一段落。牛丼を出せない牛丼屋や賞味期限切れを出荷する工場が営業していたようなもんだったが、向日町記念から一部を除きようやく平常営業だ。

ここ数年向日町劇場はバッドエンドが続いているが今年こそは大団円を迎えられるか? それとも「敵は向日町にあり!」家臣達の下克上があるのか。いろんな意味で見ものな記念になった。


昨年の記念は、打鐘で先頭の浅井-魂弟の後位、平原-木暮がするすると抜け出し最終ホームを迎える。最終バックで、平原-木暮の後ろに石井秀が追い上げ浅井と併走となるが浅井が捌いて捲りに行くが、その時魂弟が石井秀後位の浦川に捌かれ浅井との連結を離し、浅井が単騎捲りの形に。


浅井の捲りを木暮が捌き、最後平原を交わして頭。3着は魂弟を捌いて関東ライン再連結の浦川の結果とだった。


●決まり手







●配当


高配当ランキング 2車単:1/44位 3連単:7/44位




口座開設不要 クレジットカードで通常車券も買える。私はKドリ使ってます。
デルカへ


高知8 矢野の1,2着。5-27-12347、27-5-14。#keirin
7/26 12:21

あら、3着止まりか。。。#keirin
7/26 12:46

大垣5 山路うまく杉沢使ってくれ。6-123-1235。#keirin
7/26 13:09

杉沢がSとは。。。ダメだこりゃ。#keirin
7/26 13:09

平塚6 浦部は休場明けで軽視。46-46-37。 #keirin
7/26 17:41

あら~りーみんはうまく奥井封じたなあ。#keirin
7/26 18:08

平塚7 7-3-125、7-2-156、7-15。 #keirin
7/26 18:08

高知8 7-5-134。#keirin
7/27 12:33

うわ、10万かこれ。。。#keirin
7/27 12:58

高知9 長澤から。1-46-23467。#keirin
7/27 12:58

僅かに及ばず。。。#keirin
7/27 13:26

やはり今日は前受け。後ろに石井姉が嵌ってひじょーにいやーな感じでの周回になった。打鐘2Cでりーみんが切りに行き森ママが続く。ここで奥井がスパート。最終ホームで奥井が先頭に立ち、奥井の後ろでは飛びつき狙いの選手で3車並走。


戦い敗れた飛び付き勢が降ってくるのをりーみんの後ろでしのいで、最終バックで一気にスパート。後ろの石井姉はりーみんとコバンザメ勢が重しとなり付いていけず。まあ、番手の石井姉を見事に封じていただきました。最後は直線タレた奥井を難なく交わして、めでたくシャンパンファイトと相成りました。


優勝インタビュー


次走は8/8~松戸サマーナイトフェスティバルのガールズケイリンフェスティバル。連続優勝の勢いに乗って松戸も優勝だ!オールスターの前橋は走れんしね。。。




口座開設不要 クレジットカードで通常車券も買える。私はKドリ使ってます。
デルカへ

石井姉がS。猪頭-濱田に続いて道中は4番手で周回する。打鐘前に大和が上昇し先頭に入って打鐘。打鐘後、追い上げて濱田と併走になり、外併走で分が悪いか最終ホームでスパート。ここで猪頭、濱田、山本奈で絡んで落車し、後ろがすっぽり空いて難なく石井姉が追走。番手捲りの石井姉の楽勝決着となった。。。


最終ホームで一気にスパートしたが、先頭の大和は徐々に失速していくだけだし、もっと石井姉に蓋しとけばよかったかなあ。ちょっと戦法が淡泊だったねえ。てっきり濱田の後ろに入ったので濱田を行かせるもんだと思ったが。


脚見せ



平塚9

1 中 山 麗 敏
2 中 川 諒 子
3 奥 井   迪
4 浦 部 郁 里
5 石 井 寛 子
6 山 本 奈 知
7 森   美 紀


りーみんはいかないだろうしSとらされそうだ。奥井と叩き合ったら石井姉のひと捲りだろうし、ちょっと厄介なレースだなあ。奥井が押さえに来たら何が何でも番手奪取で直線勝負か。シャンパンファイト期待してますよ。



口座開設不要 クレジットカードで通常車券も買える。私はKドリ使ってます。
デルカへ