84# 武雄競輪場 | 目の前のヒラより遠くの記念

目の前のヒラより遠くの記念

いつまでもあると思うな年金と競輪場

武雄温泉駅を降りる。駅舎は新しいが周り商店は少なく寂しい。佐賀駅近辺も中心街の残骸もなくただの住宅街だったので当然か。はなわのヒット曲は決して大げさではない。駅からのオケラバスは朝1本だけらしく、しょうがないのでタクシーで向かう。


入場門を潜ると4角裏。ホーム側に無料スタンドとバックに特観がある。ホームスタンドは若干年季が入っているが、結構大きめでバンクから近く非常に見やすい形状。また、こちらも年季が入っているが、ホーム裏の穴場スペースもかなり広くゆったりしている。場内に大型ビジョンはあるが、これは笑っちゃうくらい小さく、オッズ表示されていてもホームスタンドからはよくわからない。あんな中途半端な大きさなら、ないのと一緒(笑)。


売店は、ホーム裏に食堂の建物があるが、営業していたのは一軒のみ。その一軒に客が集中していて店のおばちゃんはテンパっていた。選択の余地がないのでその食堂へ。メニューはありきたり。ほかの客が焼うどんを食っていて、うまそうだったのでそれを頼んだが、全くおいしくなかった。まあ、特観のカップラーメンが一番の売れ筋らしいが、それがうなずけるくらい食い物関連は寂しい限り。


片田舎にあって、トイレの窓からワラビやゼンマイが生えているのが見える長閑な競輪場だが、その割には施設のキャパは大きい。キャパの大きさに対し、悲しいほどの客の少なさが印象的だった。。。



施設 ★★★☆☆
サービス ★☆☆☆☆
食い物 ★☆☆☆☆
総合 ★★☆☆☆


これで本場開催中。。。

目の前のヒラより遠くの記念-武雄競輪場



デルカへ