38# 静岡競輪場 | 目の前のヒラより遠くの記念

目の前のヒラより遠くの記念

いつまでもあると思うな年金と競輪場

静岡駅からオケラバス。ここのオケラバスは観光バス仕様。まあ、観光バス仕様はほかにもあるが、前方のテレビからは過去のレースの映像が流れていた。さすがにこれは他では見たことない。過去のレース映像を見ながらテンション上げて競輪場に入る。


場内をぐるっと回ろうと思ったが、残念ながら2角から2Cにかけて改修中のようでバックスタンドには行けなかった。ホームの特観は比較的新しい。4角にはタダで入れるスタンドがあるが大型ビジョンは3角に設置されていて無料スタンドからはよく見えない。特観とG前の間には空間があってかぶりつきの観戦は可能。特観の裏にはできたばかりと思われる大きな建物があり、空調が効いた空間で過ごせる。


噂の売店を見て回る。工事中の区画はわからなかったが、1角裏と4角裏にある。1角裏のおでんを食べる。残念ながら場内は酒類は扱っていないようだ。まあ、競輪場を出てちょっと歩くとコンビニがあるので・・・。フライ類も豊富にあり、つまみには事欠かない。店の数自体はそう多くはないが、確かに充実している。


フライの種類も豊富なのだが、個人的には蓮根のフライが素晴らしい。天ダネで一番好きなのが蓮根なので思わず頼んでしまった。蓮根フライなんて、大阪の新世界で食った以来だ。



施設 ★★★☆☆
サービス ★★★★☆
食い物 ★★★★★
総合 ★★★★☆


目の前のヒラより遠くの記念-静岡競輪場



名物らしいおでん、フワ(肺)、たまご、牛スジ。真夏のくそ暑い中でも飛ぶように売れていた。


目の前のヒラより遠くの記念-静岡おでん



デルカへ