71# 高松競輪場 | 目の前のヒラより遠くの記念

目の前のヒラより遠くの記念

いつまでもあると思うな年金と競輪場

前のりしていたので、近くのホテルから徒歩。寒かったので、近所のイオンで服を調達して競輪場に乗り込む。高松駅からはバスも出ているようだが、高松城を通って歩いても遠くはない。


場内はバックから2Cにかけてスタンド。結構立派でこのあたりの競輪場にしては規模はでかい。ホームには1Fが無料、2Fが特観のスタンドがある。ホームの施設は若干古いが、ガラスの継ぎ目はなく(笑)普通の特観になっていて見やすい。1Fの無料の方は視点が低くて見づらいかな。


売店はホームの1角と4角側に数件ある。串ものは充実しておらず、残念な感じ。うどんを食った。個人的には蕎麦派で、太くてゴムみたいな讃岐うどんは苦手なのでこだわりはなかったが、高松の中心街からほど近いので本気の讃岐うどんなら、場外へ足を延ばした方がいいのかな。


特観席の給茶機近辺に塩が置いてあって、何のためにおいてるんだろう?と思っていたが、当地の常連たちは無料のお茶に入れて飲むようだ。



施設 ★★★☆☆
サービス ★★☆☆☆
食い物 ★★★☆☆
総合 ★★★☆☆










デルカへ