海王星と火星のアスペクト | 48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

東京富山との二拠点生活の4人のママ占い師
小中学校講師→金融機関→占い師→ 48歳東京移住
鑑定人数5,000人超 鑑定歴13年
数秘、西洋占星術、ボイジャータロット、算命学で、恋愛成就、復縁、人生の目的
完全予約制(オンライン、対面)
ご予約はDM

今、海王星が逆行して、また、魚座に戻るので、改めて海王星のアスペクトについての改めての考察。





海王星ってぼやけさせるけど、本来の真実の生き方に戻してくれるのね。

※キツイけど😭





見えないエネルギーに引っ張られてる感じがするなぁって時は、集合意識だったり、場のエネルギーを知らず知らず感じ取ってしまう。









私も算命学でも憑依体質と出てる🥺のと、月と海王星180度持ってるのと、数秘7を持ってることで、やっぱり海王星だったりで、異様に感じ取ってしまい、なかなか抜け出せなかったり。





そして、根を生やして、地に足をつけると言うより、現実逃避したくなるので、何かに依存することで真実を見ないようにしようとする。





だからこそ、海王星は神秘的な占いや、心理学、ダンスや表現活動にも活かされてくる、いい面もあるので。




さっきの記事に書いた、分析できる心理学好きなのは、もう大学時代から出てきてた。

※マーダーケースブックの犯罪心理、ハマってました。








例えば、火星と海王星が重なってると、私はサイキック能力と言ってて。




火星は一心不乱に一つのことに集中するエネルギーだけど、海王星はボヤけさせて、曖昧にするけども、だからこそ、全体の感覚を拾いやすい。




そして、欺瞞や疑いが出てしまって、不安症に。




海王星の方が影響力が大きいので、けっこう、海王星に引っ張られたりしがちだからこそ、自分から逃げず、何かでごまかさず、自分の真実は、なんだろうって見る方に持っていける。





でも、海王星ー月180度の私が言うのもなんだけど、みんな弱いし、ずっと強くないから、何かに逃げたくなる時もあってもいいと思うのです🥺





そうしながら、いつもならしないようなことに飛び込めることもできるし、その中で自分の真実ってなんだろってだんだんわかってきたらいいね。




以前書いた、海王星のアスペクトの記事はこちら。





⭐️セッション

【太陽回帰とボイジャータロットセッション】

星50分  11,000円(お誕生日月の方のみ)
【ボイジャータロットセッション】
星60      15,000円

詳しくは、こちらをご覧ください。
お申し込みは、LINE@の友達追加後、LINE@よりお申し込みください。



 ⭐︎タンナカ  カヨのプロフィールは、こちら↓

⭐︎LINE@から、セッションのお申し込みできます。

こちらから、登録できます。

友だち追加 

 
 
 

ホロスコープ、数秘人気記事


黒猫ステージが切り替わる時のサイン



算命学

数秘とホロスコープ

龍数秘と星座から、出会いの意味を考える❤️

パンダ旧暦で算出したら、面白い発見が



相性

クマ相性でのハードアスペクト

おやしらずあ!ご縁を支配星から見ると

うさぎトランスサタニアンが個人天体に関わる時

愛冥王星は抗えない深い変容の出会いがある

リボン【相性論】占術は、戦術ではないのだ

ラブラブコンポジットチャートのドラゴンヘッド

ラブ吸引力で惹きつけられる相性





星座別、アスペクト


アセンダント、ディセンダント


小惑星





ノード軸




数秘