魚座と双子座のボーダーライン | 48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

48歳から東京一人暮らし。富山とのニ拠点生活の4人のママ占い師kayo

東京富山との二拠点生活の4人のママ占い師
小中学校講師→金融機関→占い師→ 48歳東京移住
鑑定人数5,000人超 鑑定歴13年
数秘、西洋占星術、ボイジャータロット、算命学で、恋愛成就、復縁、人生の目的
完全予約制(オンライン、対面)
ご予約はDM

4日に、逆行していた土星が順行するんですね。

今、止まってる状態だからか、身体にもすごい出てたし、無気力…😭笑





順行すると、私の魚座火星とベスタにも、そろそろ乗ってきて、双子座の金星にもスクエア。





火星は外に放出して情熱を出していく天体なのに対し、土星は冷やすので、冷静さと自制心を与えてくる。

金星は喜びや受け取る天体なのに、土星はそこにも、真面目に慎重にって。






一つ目標(引越し)を達成して、次の目標はなんだっけ?私は何をしたい?って止まってて。





そもそも、東京に来たのは、なぜ?とか、考えると、妄想が止まらなくなり(これが私の双子座月、双子座金星の頭の回転が早すぎるがゆえ)情報を集めたくなったり、異様に寂しくなったり。





そして、逆行の最中に、やろうと決めたことがあり、着手しようと思うのに、気持ちが追いつかない😂

※けど、プレッシャーあっても、少し踏み出してコツコツやってみます、土星先生😭








でも、昨日、今日は、長女と。





土星が順行することで、私の魚座火星と双子座金星にかかってくることで、ここのボーダーラインについて、占い師のみほちゃんとのやりとりで気づいたことが。




双子座は、片割れを探す旅。



https://ameblo.jp/mamakoi222/entry-12827014496.html




私の双子座3ハウスは、コミュニケーションや人前で話すとか、書くとか。




私の魚座12ハウスは、自分の力ではなく、見えない人たちからの他力。





魚座に土星が入ってから、インスタライブもあまりしなくなったりして、双子座金星の表に出て話すってことが少なくなって。





そして、双子座の月もあるので、欠損からくるコミュニケーションを取らなきゃとか、なんでもいいから話さなきゃってなると、焦りから、欠損のエネルギーでつながっちゃう。





だけど、私の火星ベスタに土星先生が乗ってくることを考えると、今が一番、やる気がない状態でもあり、自分ができる限界もわかり、プレッシャーだけど、ステージが変わる時に起きてくることでもあり。





私が私がって、やってきた自我からの卒業というか、魚座リリスらしく、人様の流れに漂って、お任せしたい。




そして、牡羊座の太陽らしく、私は私で、自分の人生のリーダーとなって、先に切り開いていく…





ただ、金星と土星のスクエアも、土星先生は、鍛えてくれてて、もう、受け取っていいってことを教えてくれてる。




今の私は、そんな時期😂




土星は、私たちくらいの年齢になると、とてもありがたい。




こちらも参考にさせていただきました。


https://astrologymemo.blogspot.com/2016/02/nt.html


星セッション
新メニュー
【子育てママのためのセッション】
星初回体験 60分  7,800円
【太陽回帰とボイジャータロットセッション】
星50分  11,000円(お誕生日月の方のみ)
【数秘、ホロスコープセッション】
星90分      30,000円



【ボイジャータロットor数秘orホロスコープセッション】
星50分      12,000円

詳しくは、こちらをご覧ください。
お申し込みは、LINE@の友達追加後、LINE@よりお申し込みください。


アネモネ11月号に、紹介として、載ってます。


 ⭐︎タンナカ  カヨのプロフィールは、こちら↓

⭐︎LINE@から、セッションのお申し込みできます。

こちらから、登録できます。

友だち追加 

 
 
 

ホロスコープ、数秘人気記事


黒猫ステージが切り替わる時のサイン



算命学

数秘とホロスコープ

龍数秘と星座から、出会いの意味を考える❤️

パンダ旧暦で算出したら、面白い発見が



相性

クマ相性でのハードアスペクト

おやしらずあ!ご縁を支配星から見ると

うさぎトランスサタニアンが個人天体に関わる時

愛冥王星は抗えない深い変容の出会いがある

リボン【相性論】占術は、戦術ではないのだ

ラブラブコンポジットチャートのドラゴンヘッド

ラブ吸引力で惹きつけられる相性





星座別、アスペクト


アセンダント、ディセンダント


小惑星





ノード軸




数秘



 

■イベント、おはなし会