こんばんは。
Twitterで、3年前のツイートに、いいねが流れてきて笑
この頃から、長女の言葉や、子どもたちから、たくさん学んでること多いのね😂
山羊座のアセンダントなので、土星や冥王星が乗っかってた中学生の頃は、本人も、今までの優等生でなんでも頼られるキャラクターを変えるべくような行動だった。
太陽蠍座の地道に静かにやって、山羊座アセンダントのコツコツすることで、実際に結果を出してこそっていう粘り強さ。
それくらい、アセンダントに冥王星や土星が乗っかってくると、アセンダントのキャラクターが、ガラリと変わるのね。
私は、アセンダント魚座で、土星が乗っかってくるのが、正式には来年なんだけど、逆行が始まると、アセンダントと火星の間を行ったり来たり。
私の魚座アセンダントのふわふわしたキャラクターに、土星が乗っかると、自分を律するような、誠実さが上書きされたり、アイディンティイが確立されたり、もしくは、土星は余計なものを省くので、これからの生き方に必要ないものが、省かれていく。
そして、今は、双子座金星と、しばらくスクエア😂
土星先生の教えは、自分が何かをしないと愛されないとかではなく、自分が自分を愛してあげるってこと、存在してるだけでみんな喜んでるよってことを意識する期間なんでしょう。

新メニュー
↓
【子育てママのためのセッション】

【太陽回帰とボイジャータロットセッション】

【数秘、ホロスコープセッション】

【ボイジャータロットor数秘orホロスコープセッション】

詳しくは、こちらをご覧ください。
お申し込みは、LINE@の友達追加後、LINE@よりお申し込みください。
アネモネ11月号に、紹介として、載ってます。
⭐︎タンナカ カヨのプロフィールは、こちら↓
⭐︎LINE@から、セッションのお申し込みできます。
こちらから、登録できます。
↓