こんばんは。
土星が魚座に、3月7日に入ったこと。
そして、明日には、夏くらいから、双子座に長期間いた火星が、蟹座に入ること。
私の出生図の魚座火星に、今、土星が重なりつつあり、出生図の蟹座の土星にも、火星が重なってくる今。
※土星は動きが遅いので、火星ほどのスピード感はないので、私の誕生日前後は、双方に土星と火星が重なってくる🙌
元々私は、魚座に火星があるので、怒りを表現しづらいのと、12ハウスなので、どうしても溜め込んじゃう😭
だから、洪水のように、ドバーッと出ちゃうのね😭笑
ただ、太陽は牡羊座なので、やる気と怒りを原動力に、火星を使うことな大切さ。
そして、この、火星と土星のアスペクトは、火星の情熱、フィジカル面、行動力に、土星の抑制や、実際に形にしていく力、人との誠実な信頼関係が養われて。
若い頃は、土星が重なると、キッツイぞだけで終わってたけど、この年齢になってくると、土星のありがたさを、だんだん、感じてきてる
だから、アスリートのように、これをしたい!これをやり遂げたい!って目指したいものがあると、そこに向けて、実際に、忍耐を持って、コツコツとやっていくのが、土星と火星のアスペクト。
コツコツとやってきたことは、ルーティン化して、スモールステップをその都度、乗り越えて、いつのまにか、変化している自分に気づく。
今、毎日、ポコチャを、ルーティンとして、やってて。
そして、その都度、課題が見えて、配信方法を変えてかなきゃって、なってる。
↓
私の中で、実際に現実でやっていく継続力を養いたくて、名古屋の、マロンちゃんのコンサルを受けたのも、ちょうど、魚座に土星が入った翌日のこと❣️
↑
もう、今から、大漁ですよ❣️笑
さっきのポコチャライブでも、クリエイティブと、達成のカードが❣️
原石を磨くためには、研磨していくほど、ダイヤモンドの光が自分だったと。
とことん、自分を愛してあげる。
そして、この地上で、コツコツやっていくことが、達成への道へと繋がってて、今取り組んでることは、間違いなく達成していくってー❣️
私の魚座火星4度ののサビアンシンボルは、「狭い半島での交通渋滞」
↓
価値あるものを広めていきたい、小さなピースが集まって大きな作品を作っていく。
私の蟹座土星13度のサビアンシンボルは、「とても目立つ親指で少し曲げられたひとつの手」
↓
13度は、カリスマ度数。一度決めたら、貫き通す意思の強さ。
自分と、自分の大事なものを本能で守る力。
そのどちらにも、火星と土星が重なる今、先日のWBCのように、コツコツとやってきたこと、自分に対してもっと望んでいいことを、積み重ねてる時なんでしょうね。
たまには、息抜きや、リラックスも取り入れながら、エネルギーを集中させていく時なのかも
そして、蟹座土星に、火星が重なった時の過去記事。
↓
https://ameblo.jp/treechildren/entry-12286782283.html



